SOMPOコミュニケーションズ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
SOMPOコミュニケーションズ株式会社の過去求人・中途採用情報
SOMPOコミュニケーションズ株式会社の 募集が終了した求人
オペレータースタッフ/マニュアル完備だから未経験でも安心
- 契約社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
お客様からお問い合わせを受けた内容をシステムに入力★勧誘・営業は一切なし!
具体的な仕事内容
損害保険に加入している方からの電話対応をお任せします!
大まかな流れは、お客様から事故の状況をヒアリングし、サービス担当者(保険金の担当者)への引き継ぎです。
例)「衝突事故を起こしてしまったお客様からの入電」
★事故やお客様のケガの有無を確認
★保険の契約内容を確認
★事故の状況を確認
★お相手の状況を確認
★契約内容に応じた補償内容をご案内
★サービス担当者よりご連絡する旨をお伝え
お客様と電話が終了したらシステムに電話の内容を入力しデータ送信するだけ!
あなたにお願いしたいのは「お客様」の窓口になって「サービス担当」への引き継ぎ。
その後の詳しいやり取りはサービス担当がおこないます。
1件あたりの対応時間は電話を受けてからデータ送信まで「約12分」
1日の対応件数は約30件程度です!(個人差があります)
「事故の対応って大変そう…」
「損害保険の仕組みが分からない…」
→入社後の研修やマニュアルがあるので、損害保険の知識がなくても安心してお仕事いただけます。
ヒアリング方法や言葉遣い、システムの入力方法までしっかり教えるので未経験でも大丈夫です!
「保険会社ってことは、セールスとかノルマがありそう…」
→セールスや勧誘はありません。もちろん対応件数のノルマもないのでご安心ください♪
チーム/組織構成
平均年齢は30代前半、比率は男性3:女性7です。
\90%が未経験からスタートしています/
前職はカラオケやカフェ、居酒屋、美容部員など幅広い業界職種に勤めていた方や、アルバイトやパート、専業主婦だった方など多数在籍しています。
未経験からのスタートでも、研修期間を長く設けており、
フォロー体制も整っているので安心して仕事に望めます!
研修終了後にいきなり一人で任せることはありません。
業務に慣れるまで先輩スタッフが近くにいるので、分からないことがあればすぐに聞ける環境です。
【学歴・経験・スキル不問】フリーターの方、ブランクのある方、主婦・主夫さんも大歓迎☆
学歴やオペレーターの経験、PCスキル、保険の知識、いっさい必要ありません!
業界・職種未経験の方も、コールセンターで勤務経験のある方ももちろん歓迎!
PCで文字入力が出来れば問題なくお仕事できます。WordやExcelなどのスキルも一切不要!
【こんな方大歓迎です!】
■毎月安定したお給料が欲しい方
■大手企業で安心して長く働きたい方
■ライフイベントに合わせた働き方を叶えたい方
■服装や髪色・ネイルなど自分らしいスタイルで働きたい方
など!
※未経験歓迎
※第二新卒歓迎
※社会人経験者歓迎
多くの方とお会いしたいと考えていますので、24時間どこでも面接可能なAI面接、当社社員とのオンライン面接も行っています。面接の堅苦しい雰囲気が苦手な方も、ぜひリラックスしてご応募くださいね☆
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル
■都庁前駅直結・西新宿駅徒歩4分・新宿駅徒歩8分
■キレイなオフィスビル
■転勤はありません!
■受動喫煙対策あり(喫煙室あり/完全分煙)
<アクセス>
・各線「新宿駅」徒歩8分
・東京メトロ丸の内線「西新宿駅」徒歩4分
・都営大江戸線「都庁前駅」直結(A6出口)
※年2回、新宿住友ビル法定点検がある日は、下記で勤務していただきます。
東京都文京区関口1-45-15 日火江戸川橋ビル第1
<アクセス>
・東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」徒歩5分
8:00~22:00のうち実働7時間・休憩1時間
※日~土の週5日(シフト制)但し、2月1日~9月30日は曜日固定勤務、10月1日~月間シフト制
<勤務時間例>
■12:00~20:00
■14:00~22:00
■9:00~17:00
■8:00~16:00
「午前中は自分の時間に使いたい」「夕方以降はお迎えに」といった柔軟な働き方が可能ですので、ぜひご相談ください☆
<シフト例>
■小学生のお子さんがいるAさんの場合
8:00~16:00の水・日休み
※前月25日までに会社が決定したシフトで勤務していただきます。
※祝日休暇は年間の祝日日数を業務閑散期に応じて、毎月割振りって取得できます。
<研修期間中について>
※研修期間中(2023年2月1日~2023年3月31日)は、出勤日程が決まっている日がございます。
※研修期間中も、実働7時間/休憩1時間となります。
※詳細は下記 “研修の日程” にてご確認ください。
■平均残業時間
10時間
時間外労働が発生した場合は別途全額支給
契約社員
※試用期間8ケ月(試用期間中は時給制となります。(時給1,500円)その他雇用条件・待遇に変更はありません。)
※契約期間は6カ月毎の更新となります。
※無期雇用へ移行前提
月給24万8,250円(試用期間終了後/一律手当含む)
<試用期間中>※2月1日~3月31日は研修
■試用期間(2月1日~9月30日)
⇒時給1,500円 月収例23万5,100円
■手当
・土曜勤務
⇒時給400円アップ(時給1,900円)
・日曜・祝日勤務
⇒時給300円アップ(時給1,800円)
・平日17:00~19:00に勤務
⇒時給100円アップ(時給1,600円)
■給与の支払い方法
・毎月月末締め、翌月20日払、銀行口座へお振込み
<試用期間終了後>(10月1日~)
■手当
・月(1日~末日)4回以上、土曜日曜祝日に勤務
⇒月1万2,000円支給
・勤務終了時刻が、18時以降の所定シフトで勤務
⇒1日500円支給
・勤務終了時刻が、20時以降の所定シフト勤務
⇒1日1,000円支給
※残業で就業時刻が20時以降になった場合含む
■給与の支払い方法
当月20日払い(手当は翌月20日払い)いずれも月末締め、銀行口座へお振込み
※欠勤時は次月給与より控除(有給休暇利用時を除く)
※いずれも評価結果による昇降給あり
■昇給
年2回
半年ごとに、7~8割の方が昇給しています!(標準昇給額:月1,400円程度)
■入社時の想定年収
年収275万円
以上
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■正社員登用制度
■評価による昇降給・キャリアアップ制度あり
■育児短時間勤務制度(小学校3年生学年末まで)
■資格取得費補助制度
■研修制度充実
■産前産後休暇、育児休業、看護休暇、介護休暇、介護休業
※プラチナくるみんマーク&トモニンマーク認定!
■残業手当(1分単位で支給します!)
■交通費支給(試用期間中:日額往復5000円を限度に実費支給/試用期間終了後:定期代)
■休憩室(リフレッシュルーム)あり!
■個人ロッカーあり
■服装・髪型・ネイル自由!
\マッサージチェアまであるリフレッシュルームで癒されながらお仕事できます!/
リフレッシュルーム(休憩室)には、マッサージチェア、冷蔵庫・電子レンジ、軽食自動販売機、 Wi-Fiなどを完備し、リラックスできる空間を設けています!
「休憩時に癒されて午後も頑張れる!」と社員からも好評です☆
\徹底した新型コロナウイルス感染対策/
■アルコール消毒液の設置
■マスク着用の義務化
■PC・デスク・備品・ロッカーの消毒
■うがい薬常備
■業務開始前の検温と、各々への体調確認
■トイレのハンドドライヤー使用禁止
■パーテーションの設置(デスク)
■休憩時間の分散化 など
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
シフト制(土日祝含む週5日勤務)希望休は月3日まで提出可能です!
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
取得実績あり
■育児休暇
取得実績あり
■介護休暇
■育児目的の休暇制度(慶弔休暇:配偶者が出産する際に1日)
■有給休暇10日(入社後6か月後に付与/2023年8月1日に10日間付与(要件あり))
■子の看護休暇
※2022年度の祝日公休日数は16日でした!
【急な用事やトラブルが出ても、休暇を取りやすい社風です】
「子どもの体調が悪くなって病院へ行かなきゃ…」
「体調が悪く、出勤するのが難しい…」
気を付けていても急な体調不良や、お子さんが熱を出すことはありますよね。
不測の事態が起きた際はすぐにご相談ください☆チームでカバーしながら業務を行います!
<入社式・オリエンテーション>
■2023年2月1日(水)9:00~17:00
<導入研修>
■2月1日(水)~2月28日(火)9:00~17:00
■水、土曜日休み/2月23日は休講日
※研修は全日程の受講が必須となります。
<研修内容>
ビジネスマナーから電話対応などの基礎、システムの操作方法、保険商品に関する学習など、1つずつ丁寧に教えていきます。教育担当者が丁寧に指導し、対応時のシミュレーションを実施しながら親身にフォローアップするので、自信も身につきます!
<OJT研修>
■2023年3月1日(水)~3月31日(金)12:00~20:00
※曜日固定勤務
※OJT期間のシフト・休講日は調整中
※研修は全日程の受講が必須となります。
<研修内容>
OJT研修では、実際に電話対応を行い、実践的な知識や技術を身につけます。
先輩がすぐ横について、あなたのやりとりを聞きながら的確にフォローしてくれるので安心です!
※導入研修・OJT研修終了後にデビューチェックをおこないます。
(評価結果により契約を更新しない場合があります)