空港協力事業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
空港協力事業株式会社の過去求人・中途採用情報
空港協力事業株式会社の 募集が終了した求人
空港で働く事務スタッフ/ANAグループ協力会社/英語力不要
- 正社員
- 転勤なし
【成田空港で働く事務スタッフ】未経験OK&英語力必要なし◎充実した研修でイチからお教えします♪
具体的な仕事内容
職場は空の玄関口・世界各国と繋がる成田空港。お任せする仕事は、空港から国内外へ送られる航空貨物に付随する書類の作成や確認、管理。貨物を支えるために欠かせない仕事です。
【具体的な仕事内容】
■ロードデスク業務
当日便の作業プランの作成と、進捗管理を行ないます。どの便に何を載せるかだけでなく、飛行機が重量オーバーにならないよう大きさやバランスを見ながら配置しましょう。
■データ入力・書類作成・管理
貨物を運ぶスタッフから「どんな貨物を、どのくらいの重さで一つにまとめたのか」といった情報が届くので、内容を確認し書類を作成。その後、積み込む順番を考えるスタッフに伝えます。
■予約・輸送ルートの調整
積み込む荷物のサイズがお客様の申告よりも大きい場合、別の飛行機に積んだり輸送ルートを変更したりします。別の空港から輸送することもあります。
■税関申告
危険物貨物の梱包を変える場合、併せて申告内容も変更します。書類の作成方法はイチからお教えするので、ご安心ください。
■到着地への報告
飛行機の離陸後、積み込んだ荷物の情報を到着地へ報告します。PCでの事務処理と、紙での報告の両方を手がけましょう。
※そのほか、翌日便の準備(書類の整理など)を行ないます。
※忙しい時には飛行機一機分で、300件前後になる貨物の書類を扱う場合があります。
【珍しい荷物を担当することもあります】
どんな貨物なのか、中身を知ることができます。時にはワクチンや医療機器、オーケストラの楽器、海外への支援物資などが運ばれることも。「今日は何が送られているのだろう」と仕事に当たるのが、ちょっとした楽しみです。
チーム/組織構成
現在事務スタッフは、女性7名・男性2名の9名が勤務しています。
20代~30代の人が多く、不動産や介護など異業界から転職してきた人も珍しくありません。
休憩中はゆっくりし、仕事にはテキパキと取り組む雰囲気で、メリハリをつけた働き方ができます。
事務所から一緒に移動する際は、雑談で盛り上がることも多い部署です。
<職種・業界未経験歓迎、第二新卒歓迎!>※高卒以上 経験・英語力等一切不問です!
■PCの基本操作ができる方(文字入力ができる程度でOK)
■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定OK)
◎「空港で働きたい」「航空関連の仕事に興味がある」という方、歓迎!
成田空港/千葉県成田市古込1-1
※転勤はありません!
※U・Iターン歓迎(社員寮を完備!)
※本社で空港職員用のIDを取ってから、空港へ移動します。移動時間は10分ほどです。
<空港協力事業株式会社>
本社/千葉県成田市大清水235-1
<株式会社スカイカーゴビジネスへの在籍出向となります>
本社/千葉県富里市日吉台5-43-2 AZビル日吉台
◎在籍出向とは、雇用元は「空港協力事業株式会社」のまま、グループ会社である「株式会社スカイカーゴビジネス」が管轄する空港内のお仕事を行うことです。多くの企業でも採用されている働き方で、業務内容や勤務地、労働条件に変動はありませんのでご安心ください。
シフト制(実働8時間)
※残業は月10時間ほどです。
【シフト例】
(1)5:30~14:30
(2)7:00~16:00
(3)9:30~18:30
(4)18:30~3:00
※上記はあくまでも一例です。
■平均残業時間
10時間
正社員
※試用期間2ヶ月あり。試用期間中の給与や待遇に変更はありません。
月給19万3000円~20万1000円+賞与年2回
※経験・能力を考慮のうえ決定。
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収260万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月2万2000円まで ※社内規定に準ず)
■時間外手当
■家族手当(最大で月1万5000円支給、配偶者…月5000円、子ども…1人につき月5000円×2)
■制服貸与
■共済会制度(ボウリング大会やBBQを行なっています)
■保養施設(湯沢)
■誕生日祝い
└誕生日には毎年、4号のケーキをプレゼント!
■社員寮完備(月2万円~2万8000円で住めます)
└即入居可能!エアコン、冷蔵庫、トレーニングルームなどを完備しています。
└1Rは独身タイプです。入寮期間の制限はなく、ずっと腰を据えて活躍できます。
<休日・休暇>
月7~9日休み(シフト制)
■慶弔休暇
■有給休暇
☆連休も取得できます!
▼配属前研修からスタート
入社後3~5日ほどは、配属前の研修から始めます。空港で働くために受講必須の研修です。
▼ANAによる研修
その後4日間は、ANAの研修を受けます。事業の歴史や空港関係の条約、輸出入禁止物について、輸送料金の計算方法などを学びましょう。
▼危険品についての研修
輸送物や貨物を扱うため、危険品に関する知識を学びます。こちらは3日間を予定しています。
▼成田空港での実務研修
ここから1ヶ月半ほど、インストラクターのOJTを受けながら実務がスタートします。実際に仕事をする際に必要な知識を覚えていきましょう。
▼ひとり立ち
入社から3ヶ月目でひとり立ちとなります!