株式会社ジェイウェイブ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ジェイウェイブの過去求人・中途採用情報
株式会社ジェイウェイブの 募集が終了した求人
人材コーディネーター/土日祝休/1年目で月収70万円も可能
- 正社員
- 5名以上採用
【営業未経験から活躍できる】求職者と企業のマッチングを行う人材コーディネーターの仕事をお任せします
具体的な仕事内容
\◎「Pick up!」ページもご覧ください/
一言でいうと、「仕事を探している求職者と、人手が欲しい企業をマッチングさせる仕事」です。
検品や仕分け、ものづくり、デスクワーク、接客、調理など、多岐にわたるジャンルの中から、求職者のご希望や経験に合った仕事をご紹介。双方が満足できる就業を目指します。
【◆具体的には】
<企画営業>
人材を必要とする企業にアプローチし、新規のお取引をスタートしていただきます。その後も担当企業として継続的な支援を行います。
<労務管理>
すでにお取引のある企業を担当し、状況を確認しながら、ベストな人材の提案を行います。派遣するスタッフの面接や就労後の労務管理も担います。
【◆仕事の流れ】
1. 企業へのアプローチ
人材を求める企業へ訪問し、人材に関する状況をヒアリング。
どんな人材が必要なのかを引き出します。
▼
2. 人材サービスをご提案
伺ったニーズに応えられる、最適なサービスを提案します(「人材派遣」「求人広告」など)。
給与や勤務地などの諸条件についても丁寧にヒアリングし、情報を揃えます。
▼
3. 求人票を作成し人材を募集
情報をもとに求人票を作成し、掲載をスタート。
応募があれば面談を設定し、応募者の職歴や希望条件をヒアリング。その人の実力が発揮できそうな求人を紹介します。
双方の意向が合えば、採用決定!
▼
4. 就労後の継続的なサポート
スタッフとしての勤務が決定した後も、継続的にサポート。
企業やスタッフに対して定期的に情報を確認し、お悩みや困りごとが発生すれば、解決に向けた働きかけを行います。
【◆一日の流れ(一例)】
9:00 出社
9:30~ 面接・書類作成
12:00~ お昼休憩
14:00~ 企業訪問・打ち合わせ
17:00~ 面接・書類作成
18:00 退社
★仕事の状況によっては、直行直帰も可能です!
★テレワークも実施中!
チーム/組織構成
20~30代の男女が中心となって活躍中!9割の社員が未経験スタートです。
■社員の前職:建設現場の職人や製造業、ラーメン屋の店員など
■組織名称:各ワークセンター
■定着率:1年以内の定着率95%以上
【未経験歓迎】人柄・意欲重視の採用です!新しいことに前向きに取り組める方
営業経験や人材業界での経験が無い方も歓迎します!人材コーディネーターの仕事については入社後イチから学べるため、未経験の方も安心してご応募ください。
<必須条件>
■普通自動車免許(AT限定可)
■高卒以上
<こんな方は歓迎します>
■前向きに仕事に取り組める方
■素直にアドバイスを受け入れられる、成長意欲のある方
■マイカーを持ち込み可能な方
人柄と意欲重視の採用です。できるだけたくさんの方にお会いしたいと考えています。少しでも興味がわいた方はぜひご応募ください!事業内容や仕事内容についても、面接で詳しくお話いたします。
【Web面接も実施中】東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県の各ワークセンターでの勤務となります。※勤務地は希望を考慮して決定します
<首都圏エリア>
■八王子ワークセンター
■大和ワークセンター
<千葉エリア>
■成田ワークセンター
■柏ワークセンター
■船橋ワークセンター
■市原ワークセンター
■木更津ワークセンター(2023年4月頃に開設予定)
※開設前にご入社いただいた場合は、開設までの間は市原ワークセンターで勤務いただく予定です
<埼玉エリア>
■春日部ワークセンター
■川越ワークセンター
■熊谷ワークセンター
<茨城エリア>
■つくばワークセンター
■水戸ワークセンター
<栃木エリア>
■小山ワークセンター
■宇都宮ワークセンター(2023年4月頃に開設予定)
※開設前にご入社いただいた場合は、開設までの間は小山ワークセンターで勤務いただく予定です
◎今春、関東エリアにて3拠点出店予定
◎マイカー通勤OK!(ガソリン代全額支給)
◎駐車場完備
◎テレワーク(リモートワーク)も導入中
9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩60分)
■平均残業時間
20時間
正社員
試用期間2カ月
※試用期間中の待遇は同じです。
月給23万円~28万円(固定残業代含む)+インセンティブ
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30~20時間分を、月一律4万円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験や能力を考慮の上、決定します
【◆インセンティブ制度について】
基本月給とは別に、毎月平均15万円以上が支給されています。目安として、取引社数10社で年収600万円以上、20社前後で、年収1000万円以上となります。
◎多い時で月150万円以上を獲得した社員もいます。
◎入社1年目で月収70万円を達成する社員も少なくありません。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
★年2~3回賞金キャンペーンあり(10万~500万円)★
個人・営業所対抗で、売上額や新規契約件数を競うイベントを実施。成績に応じて豪華なインセンティブも用意しています!
★資格取得でも収入アップ★
第一種衛生管理者などの資格取得と届け出によって、計2万円の固定給アップが可能!多くの先輩社員が入社1年で資格を取得しています。
<手当>
■営業手当
■役職手当
■売上手当
■赴任手当
■地域手当
■賞与
年2回
(4月・10月)※業績賞与/昨年度実績2回/職種による
■昇給
年1回
(5月)
■入社時の想定年収
年収400万円
~500万円
■社員の年収例
1200万円/月給40万円+インセンティブ720万円(経験5年)
650万円/月給27万円~30万+インセンティブ330万円(経験2年目)
500万円/月給23万円~25万円+インセンティブ240万円(経験1年)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月1万5000円)
■家賃補助 ※当社規定による
■駐車場完備、マイカー通勤OK
■ガソリンカード支給
■オイル交換代会社負担
■帰省費用補助※規定による
■奨学金補助制度(月2万円)
■年2~3回賞金キャンペーンあり(10~500万円)
■資格取得支援制度(受験費用負担 ※規定あり)
■研修制度有(導入研修、マナー研修など)
■社内ベンチャー制度
<年間休日>
122日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(実績あり)
■育児休暇
(実績あり)
■特別休暇
実力を待遇で還元していくのが当社の方針。未経験であっても、成果がしっかりと出せる人材へ成長すれば1~3年で管理職に昇進が可能です!(2022年4月には計11名が昇進)
面接はご希望に応じて、Web面接からスタートすることもできます。また、対面の面接の場合もマスク着用のままで構いません。当社の社員もマスク着用でご対応します。その他、換気・消毒液の設置や、面接時・面接待ち時間のソーシャルディスタンスの確保などの配慮を徹底しています。
ワクチン接種後の体調不良などの際は、面接日時の変更などにも対応いたします。ご無理をされずに遠慮なくご連絡ください。