インプロブ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
インプロブ株式会社の過去求人・中途採用情報
インプロブ株式会社の 募集が終了した求人
経理/賞与年3回/早期キャリアUP/残業少なめ/基本土日祝休
- 正社員
- 転勤なし
グループ企業(関東7法人)の経理業務にチームで対応 ◎幅広い業務でスキルUP ◎早期キャリアUP可能
具体的な仕事内容
輸入車の正規ディーラーとしてお客さまからの信頼をいただいている当社で、経理部門をお任せします!
【お任せする業務】
SKYGROUPの各法人から書類やデータが随時届きます。届いたデータを会計ソフトへ入力して月次・年次の処理を行います。
※ご経験に応じ、無理のない業務から段階的にお任せします!
■勘定科目の内訳書作成
■月次決算
■年次決算
■売掛・買掛管理 …など
《☆人と接するスキルが大事に》
各法人・各店舗のスタッフに、追加の資料を依頼したり、内容を質問したり…といったやり取りが日常的に発生します。その分、長く在籍するほどにお互いの人柄が分かり、仕事がやりやすくなっていきます。
【経理としてスキルUP】
■1ブランド・1部門ごとに担当
└取り扱っている輸入車ブランド(ポルシェ、ランボルギーニ、マセラティ…)の販売部門、アフターサービス部門などに分かれて、各メンバーが担当しています。担当分野を徐々に増やし、広い視野で経営全体を見通す力が養われます!
■自分の手で業務効率化できる
└複数法人の経理を一手に引き受けているため、中には、各社ごとの手順にバラつきのある場面も…。グループ全体の事業規模が拡大するにつれて、業務効率アップも必要とされてきています。あなたの経理としての豊富な経験を活かし、改善のアイデアを提案していってください!
■早期のキャリアアップ可能
└グループ全体が成長フェーズにある今だからこそ、上のポストへの昇格チャンスも!経験だけでなく入社後の実績をきちんと評価する体制で、理想のキャリアが実現できます。ゆくゆくは経理チーム全体のまとめ役として、新人教育や財務分析などもお任せしていきます。
《☆評価制度》
・意欲評定/月1回
・賞与査定/4月・7月・12月
・昇給昇格/4月
・希望制の面談、従業員満足度調査 …など
チーム/組織構成
【安心のチーム体制】
疑問点はすぐに周囲に聞き、教え合える雰囲気の良さが自慢です!
■現在13名のメンバーでグループ内の7法人に対応
■約半数が中途入社
└ほかの業界で経理や関連職種を担当していたメンバーが活躍中!
輸入車が好きな方はもちろん、車に詳しくない方でも問題ありません◎
■男女比:男性4名:女性9名
★業種未経験歓迎★ ◎第二新卒OK ◎経理・財務・会計などの経験がある方/アシスタント経験もOK
【必須要件】
経理/財務/税務会計/営業事務などの職種経験がある方
※アシスタント経験のみでもOK
【歓迎要件】
■会計ソフト入力の基本操作が可能な方
└営業事務などでの伝票整理経験もOK
■日商簿記2級以上の方
■経理実務の経験者
└月次締め、勘定科目の内訳書作成など
└優遇:経営分析やマネジメントの経験がある方、簿記1級取得者
【こんな方が活躍できます】
■経理スキルを活かしてキャリアアップを目指す方
■周囲とコミュニケーションを取りながら業務に取り組める方
■社内、部署間での折衝に関わったご経験がある方
■車が好きな方
※業種未経験・第二新卒・社会人経験10年以上・UIターン歓迎
【転勤なし】
東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル5F
アクセス:東京メトロ「広尾駅」から徒歩2分
☆ランボルギーニ麻布、マクラーレン麻布ショールームを併設
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
10時間
~20時間
正社員
試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)
月給20万円~35万円+残業代別途+賞与年3回
<月収例> ※モデルケースです
・経験4年以上の場合/月収24万円
・未経験者の場合/月収20万円
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当
■役職手当
■資格手当(簿記検定1級・2級)
■家族手当
■通勤手当
■賞与
年3回
(4月・7月・12月) ※2021年度実績:4.8カ月分支給
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収354万円
~474万円
■社員の年収例
年収364万円/24歳/経験2年
年収414万円/33歳/中途入社1年目
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■団体保険加入
■退職金(勤続3年以上)
■社内表彰制度
■社員割引制度
■社員互助会による祝金・見舞金
■携帯電話・PC・社章の貸与
■チャレンジ申告制度
■社内公募制度
■研修制度充実
└OJT、新入社員研修、マネージャー研修、メーカー研修など
■従業員満足度調査(月1回)
└希望制の面談も
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
基本は土・日・祝休み(月8~13日休み)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※半日休暇の取得も可能です
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
■介護休暇
■生理休暇
■バースデー休暇
■5日以上の連続休暇取得可能(有休使用にて)
☆土曜が出社日となる場合もありますが、その日に有休を利用するケースも少なくありません