株式会社サポート
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社サポートの過去求人・中途採用情報
株式会社サポートの 募集が終了した求人
経理職/土日祝休み/年収500万円~690万円
- 正社員
- 転勤なし
管理部の幹部候補として、経理・決算業務の管理監督や管理部全体の統括をお願いします。
具体的な仕事内容
■管理部の統括(業務の振り分け・指揮)
■月次・半期・年次決算の管理、監督
■経理業務の管理(仕分、入力処理・会計ソフトへの入力等)
※会計ソフトは弥生会計を使用しています。
新たに月次・半期決算の制度を整えた今、円滑に間違いなく業務を進行していくことの重要性を再認識しています。これらをはじめとして年次決算や日々の経理業務を遅滞なく、確実に実行してくために管理・監督をお願いします。
また、管理部のメンバーはそれぞれが担当業務を持っています。
その中で問題・課題が発生するような場面でも、部署全体で問題・課題を捉え解決に向けて行動していけるよう管理部全体の統括を担っていただきたいと考えています。
《入社後は…》
管理部における基礎的業務の問題・課題を抽出し、その改善に取り組み指揮をとっていただきたいです。
《繁忙期について》
決算月は9月、中間決算は3月となります。各決算月後1~2か月と年末は毎年業務が増える傾向がありますが、基本的には安定した業務量となっています。
チーム/組織構成
あなたが配属となる管理部は現在4名体制。20~40代の幅広い年齢のメンバーが在籍しており、互いに協力しながら日々の業務を進めています。
■組織名称:管理部
■男女比:男1:女3
■経理の実務経験をお持ちの方 ※管理職経験のある方は歓迎します!(学歴不問/業界未経験歓迎)
☆業種未経験の方、社会人経験10年以上の方も歓迎します。
《経理の経験に加え、下記の方は歓迎します》
・決算業務の一連の流れをご経験されている方
・管理部門で組織マネジメント、オペレーションの実務経験がある方
・財務や経営企画等の経験がある方
東京都台東区台東4-29-8 こうしんビル6階
※転勤なし
<アクセス>
東京メトロ日比谷線「仲御徒町」 駅より徒歩4分
都営地下鉄大江戸線「新御徒町」 駅より徒歩7分
JR「御徒町」 駅より徒歩4分
9:00~18:00(所定労働時間:8時間/休憩時間:1時間)
■平均残業時間
20時間
~30時間程度(繁忙期を除く)
正社員
試用期間3ヶ月(期間中の待遇変動なし)
■課長クラス:年俸594万円~703万円(1/12を月々支給)+賞与
■係長クラス:月給33万円~40万円+時間外手当+賞与
※あなたの経験・能力を考慮の上、決定します。
※課長クラスは管理監督者に該当するため、時間外手当の支給はありません。
深夜残業をした場合は、時間外手当の支給がございます。
※今回は最低でも係長クラス以上での採用となります。
■賞与
年1回
(9月)
※入社1年未満の方については、支給されない場合があります。
■昇給
給与改定:年1回(10月)
■入社時の想定年収
年収500万円
~690万円
■社員の年収例
年収708万円/課長 ※賞与を含む
年収574万円/係長 ※時間外・賞与を含む
■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
■交通費(規定支給)
■社宅あり(会社都合の転勤者のみ)
■オフィス内禁煙
■オフィスにウォーターサーバー、コーヒーメーカーあり
■保養所あり
■結婚祝金(社内規定あり)
■出産祝い金(社内規定あり)
<年間休日>
122日
(2022年度実績)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日)
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得・復帰の実績あり)※男性の取得実績あり!
■特別休暇
※5日以上連続休暇の取得も可能です!
公益社団法人 全国宅地建物取引業保証協会
一般社団法人 都市計画コンサルタント協会
一般社団法人 全日本土地区画整理士会
東京不動産政治連盟
一般社団法人 再開発コーディネーター協会
■民間企業■
清水建設株式会社、住友商事株式会社、積水ハウス株式会社、大和ハウス工業株式会社、戸田建設株式会社、日本GLP株式会社、三井不動産株式会社、矢作建設工業株式会社、JAいるま野農業協同組合(五十音順)
■行政■
東京都、さいたま市、横浜市、台東区、厚木市、菰野町、鈴鹿市、所沢市、守谷市、和光市、三島市、熊谷市、つくばみらい市、南足柄市、広島市、その他官公庁
■その他■
土地区画整理組合