株式会社MSC NEXUS
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社MSC NEXUSの過去求人・中途採用情報
株式会社MSC NEXUSの 募集が終了した求人
事務系総合職(経理・総務)/福岡勤務・転勤なし/未経験OK
- 正社員
- 転勤なし
【キャリアアップ可能】事務系総合職(経理・総務)としてバックオフィスから組織を支えるポジション
具体的な仕事内容
ご希望や適性、能力などを十分に考慮し、以下の業務をお任せします。
━━━━━━━━━
具体的な仕事内容
━━━━━━━━━
【経理】
■請求書作成・発送
■請求書の支払い手続き
■試算表の作成(会計ソフト・大蔵大臣への入力内容をベースに作成)
■各グループや拠点へ収支報告(メール)
■ネットバンキングや銀行での振り込み
■各グループ・部署への各種確認
■各種経費の入力
■小口現金対応
■交通費や経費の精算・備品の購入
■社用車の自賠責、契約書の管理 など
★各拠点の事務スタッフが処理したものの取りまとめを中心に、MSCグループ全体の経理業務をお任せします。
★まずは仕訳などからスタートし、将来的には数字をもとにした分析で、経営課題を可視化し対策の提案などにもチャレンジ可能。専門性を磨き、より経営に近い立場で業務に携わることができます。
【総務】
■人事労務業務
■就業規則の改定
■事業所新設の管理
■給与計算・勤怠管理
■健康診断の手続き
■備品管理
■来客対応・電話対応 など
★人事労務業務はグループ会社の派遣スタッフを含め200名ほどを担当、給与計算・勤怠管理業務は自社分のみのため40名ほどを担当していただきます。
★就業規則や制度を見直すことも重要な役割の一つ。実際に社員の声から、タイムカードを廃止して新たな勤怠管理システムを導入したこともあり、社員が働きやすい環境づくりのために意見やアイデアを活かせる環境です。
━━━━━━━━
入社後の流れ
━━━━━━━━
入社後は、先輩社員がマンツーマンで業務を教えます。まずはグループ会社について、システムの使い方、業務の流れなどの基礎研修からスタートし、OJT研修で実務をお任せ。少しずつ業務の幅を広げて、先輩社員の業務を引き継いでいく予定です。
分からないことがあれば、周りの先輩はもちろん、グループ会社の経理・総務の先輩にも質問できるので、心配はありません!
チーム/組織構成
同部署には入社半年の先輩社員が活躍しており、入社年次が近いためなんでも相談しやすい環境。落ち着いた雰囲気の部署で、業務の合間には雑談を交えながらコミュニケーションを取っています。和やかな部署のため、これから入社する方もすぐに馴染めるはず。
【職種・業種未経験歓迎!】安定企業で腰を据えて働きたい方、スキルアップしたい方歓迎!
■学歴不問
■基本的なPC入力ができればOK
<以下ひとつでも当てはまる方はさらに歓迎>
・事務・事務アシスタント経験
・経理経験
・総務経験
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
└銀行や役所などへ行く際、社用車を運転する機会があるため
・簿記3級程度以上の知識のある方歓迎
└勘定科目や仕訳などが理解できる方
面接では、あなた自身がこれから目指したいことや、どんな働き方をしたいのかぜひお聞かせください。
【転勤無し/自動車通勤OK】福岡県筑紫野市大字上古賀2番地1号
★U・Iターン歓迎
※カーナビ等で、番地以降を「2丁目1」「2-1」と入力すると別の場所が表示されるケースがあります。正しくは「2番地1号」です。
8:45~17:45(所定労働時間7時間40分 休憩80分)
★平均残業時間は1日1時間以下。仕事とプライベートのメリハリを付けて働ける環境です。
■平均残業時間
10時間
~20時間
正社員
【試用期間】3カ月 ※期間中も、給与等待遇は本採用時と変わりありません
月給18万円~30万円+賞与年2回
※経験やスキルを考慮のうえ決定します。
※残業代は別途支給します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(上限月2万円)
■役付手当(月5000円~10万円)
■賞与
年2回
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収250万円
~300万円
■社員の年収例
年収400万円(係長)
年収300万円(一般)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財形貯蓄制度
■定年制(一律60歳)
■再雇用制度(上限65歳まで)
■団体扱損害保険、生命保険
■定期健康診断
■企業主導型保育園あり
■資格取得補助
■研修制度(入社時研修、OJT研修)
■マイカー通勤可能(無料駐車場あり)
■社内100円自販機あり
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※土曜日はカレンダーにより月1~2回出勤あり
■祝日休み
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
★計画年休あり
夏季・年末年始など5日以上の連続休暇も可能
★2023年4月から、完全週休2日制への移行を目指して現在協議を進めています。今後も、社員が働きやすくワークライフバランスの取れる環境づくりに注力していきます。
親会社である「三友通商株式会社」は、九州エリアを中心に物流施設を保有する商社やコンビニ運営会社などへの物流コンサルティング事業を手掛けています。昭和46年の創業以来、確かな信頼を獲得し「冷蔵食品配送ならミトモ」と言われるほど、業界内で圧倒的な知名度を誇ります。
広く食品に関わる物流を展開しているため、景気や情勢に左右されにくい経営基盤をもち、コロナ禍においても安定した成長を遂げてきました。
将来に不安を感じる必要のない安定基盤のもとで、のびのびと活躍したい方にぴったりの環境です。