トマトランド株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
トマトランド株式会社の過去求人・中途採用情報
トマトランド株式会社の 募集が終了した求人
総合職(バイヤー・卸売り)/業種未経験歓迎/年休124日
- 正社員
- 転勤なし
世間に知られていない魅力的な商品の仕入れ作業(バイヤー)をお任せします。
具体的な仕事内容
\ 扱う商材は? /
食品から日用品、消耗品(マスクなど)、家具、家電、キャラクター商品や洋服、パッケージ替えになった文房具や化粧品、シーズンオフの洋服など多岐にわたります。
\ バイヤーってどんな仕事? /
世間に知られていない魅力的な商品(型落ち品やメーカー大量在庫品など)の発掘・仕入れを行います。
既存のお客さま(メインはメーカーさま)をフォローしつつ、展示会での問い合わせ+アプローチで新規獲得を行っています。
メーカーや卸売り業者のブースを巡回し、今並んでいるもの(基本新製品を並べている)ではなく、処分に困っている商品や残っている在庫などありませんか?などアプローチをすることで、当社の求めている商品を自ら獲得しにいくこともあります。
他にも、取引先へ商品の提案までを担当する卸売りの仕事もお任せします。
提案先は、総合スーパー、ディスカウントショップ、リサイクルショップ、ECサイト上で一般顧客・小売店・販促業者など、商品を探しているお客さま などです。
\ 入社直後の流れは? /
【バイヤー】入社1~2週間程度は先輩社員に同行し、業務の基本的な流れを覚えていただきます。
その後は先輩社員からフォローを受けながら展示会へ参加。3カ月を目途に初歩的な仕事(在庫や仕入れのデータがPCなどですぐにわかるもの)から一人で行っていただきます。
【卸売り】入社後2週間程度は先輩に同行し、基本的な業務の流れから営業活動のコツなどのレクチャーを受けます。
実際の店舗での研修も行いますので、「商品の流れ」を体感していただけます。
年に数回行われる展示会にも参加いただき、徐々に既存のお客さまとの関係性を築いていきましょう。
チーム/組織構成
バイヤー・卸売り部門は大阪に3名在籍し、東京では他事業部の営業が当部署を一部兼任中です。
中途入社者が多く、前職はアパレル業界・商社営業(取り扱いは工業用商品)など、多彩なバックグラウンドを持った先輩社員が在籍中。
どんな業界出身者でも活躍できる環境です!
また、バイヤー部門にはこの道15年のベテラン社員が在籍しています!
面倒見がよくしっかりサポートしてくれる先輩社員ばかりですので、安心して飛び込んでみてくださいね◎
【要普免(AT限定可)/短大・専門卒以上】営業経験がある方(業界・年数・商材不問) ※第二新卒も歓迎
\ こんな方が活躍できます! /
◎主体的に行動できる方
◎キャリアアップしたいとお考えの方
◎新しいことにチャレンジすることができる方
◎積極的に仕事に取り組める方
◎待ちの姿勢ではなく、自ら動いていける方
◎分からないことはため込まず質問できる方
◎ワクワクできる環境で働きたい方
◎地域に根差して長期的に働きたい方
◎チームワークを大切にして働きたい方
※業種未経験歓迎
【大阪、東京/転勤なし】勤務地はお住まい、希望を考慮したうえで配属します。
※U・Iターン歓迎!
■大阪本社/大阪府東大阪市中野2-2-45
■東京営業所/東京都豊島区池袋2-33-14 プチトマトビル4F
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間
~30時間程度
正社員
試用期間3カ月(その間の給与・待遇に変動なし)
月給25万円~40万円+賞与(2カ月~3カ月分)+決算賞与
※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
※前職給与を考慮します。
※時間外労働が発生した場合には、全額を別途支給します。
< 賞与について >
★賞与と決算賞与は成績により決定します(上限なし)。
★決算賞与は個人業績と会社業績に基づいて決定します。
過去実績:30万円~100万円の決算賞与を7名~10名に支給。
今期は13名に決算賞与を支給、全社員にインフレ手当を支給しました!(昇給予定者もあり)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■時間外手当
■役職手当
■出張手当
■休日出勤手当
※展示会のため休日出勤をお願いする場合があります
■賞与
年2回
(7月・12月)+決算賞与あり
※規定による面談と功績により決定
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収300万円
~480万円
■社員の年収例
年収459万円/35歳/入社2年半
年収529万円/38歳/入社7年
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続年数3年以上)※昨年4月より導入
■海外研修
■結婚祝い金
■出産祝い金
■家族手当:配偶者1万円/月、子ども一人につき5000円/月
■慶弔見舞金
■定期健康診断(年1回)
■展示会研修
※勉強も兼ねて、カジノやテーマパークを視察したり、アメフトやメジャーリーグを観戦したりしています。
これまでにもアメリカ、カナダ、タイ、中国、韓国、ベトナムなどを訪れました。
(現在はコロナ禍なので中止しています。)
<年間休日>
124日
(2022年度実績)
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
野菜の中でも過酷な環境下で果実を実らせる。
そんな”トマト”のように強く逞しく、大きさ、色、形、味などそれぞれの個性を発揮しながら多くの人に愛される、そんな企業を目指しています。
今まで以上に社員一人ひとりが輝けるよう、社員の声の実現にも力を入れています。
実際に、結果を残せる人が正しく評価されるよう、評価制度を一新しました。
また、退職金制度の導入やワークライフバランスの向上、休憩スペースの導入なども実現しました。
お客さまにご満足いただくことはもちろんですが、まずは一緒に働く仲間に満足して働いてもらうことが重要。
これからも、「改善」に力を入れ、働く環境づくりにも注力し続けます。