マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

シチズンマシナリー株式会社

機械部品・金型メーカー

長野県北佐久郡御代田町御代田4107-6

シチズンマシナリー株式会社の過去求人・中途採用情報

シチズンマシナリー株式会社の 募集が終了した求人

製造スタッフ/未経験OK/年間休日126日/土日祝休み

  • 正社員
仕事内容

【イチから学べる研修充実】CNC自動旋盤で世界トップクラスのシェアを誇るメーカーの製造スタッフ
具体的な仕事内容
工作機械(CNC自動旋盤)の開発から製造販売・サービスまで手掛ける当社の本社工場(長野県)にて、工作機械の組立業務をお任せします。入社時点では経験やスキルは不要。イチから教えます。

<当社で働く安心ポイント>
■安定:シチズン時計(株)100%出資で創立から93年間、安定経営
■将来性:世界に誇る技術力を持ち、海外売上比率7割のグローバル企業
■スキル:2~3カ月間の研修あり、未経験でも安心して始められる
■待遇:32歳年収例550万円、賞与年2回、退職金制度、寮社宅あり
■ワークライフバランス:長野県勤務、年間休日126日、土日祝休み、年3回長期休暇あり

<具体的な業務内容>
部品を順番に組み立て、1μm単位の精度で調整します。土台となる機械の製造を担う「標準機生産係」と、お客様仕様にカスタマイズする「受注後生産係」の2チームに分かれており、配属は適性を考慮して決定します。

<入社後の研修体制>
座学で基本的な知識を学んだ後は、OJTで先輩の作業を見ながら学んでいただきます。
最初は簡単な業務からお任せするので、ご安心ください。

<スキルアップする機会も多数!>
社内講習会や勉強会のほか、語学教室・通信教育制度、技能検定資格取得推進制度など、スキルアップを応援する制度が多数用意されています。

<キャリアパス>
期に3回、今後のキャリアの相談をしたり、希望を伝えられる個人面談を開催しています。
希望者は将来的には海外赴任するチャンスもあり、多彩なキャリアが描けます。

チーム/組織構成
未経験から始めた社員が多く、みんな気さくで、些細な質問でも丁寧に答えてくれる面倒見のいい人ばかりです。
実際に働く社員の声は原稿下部の「取材レポート欄」をご覧ください。

対象となる方

<モノづくりに興味がある方><周りと協力できる方>◆経験不問◆学歴不問◆要普通自動車免許(AT可)
<応募条件>
■要普通自動車免許(AT可)
以上

\育成前提の採用のため、経験不問です/
■業界経験不問
■職種経験不問
■学歴不問

研修を用意しているため、未経験の方もご安心ください。
入社後に「玉掛け技能」や「クレーン」などの資格を取得することができます。

\こんな方にピッタリの仕事です/
◇モノづくりに興味がある方
◇周りと協力しながら物事に取り組める方
◇自分の考えを提案して行動できる方

勤務地

本社工場:長野県北佐久郡御代田町御代田4107-6
※自動車通勤OK
※UIターン支援あり(寮社宅)

<転勤について>
将来的にキャリアアップによる転勤の可能性はありますが、万が一転勤が発生する場合は必ず本人に相談の上、決定します。突然、相談なしに転勤の辞令が出ることはないため、ご安心ください。

勤務時間

8:10~17:10 (所定労働時間:8時間/休憩時間:60分)
※日勤のみ。夜勤はありません。
■平均残業時間
21.3時間

雇用形態

正社員
試用期間6カ月あり(その間の条件に変更はありません)

給与

月給:18万5300円~29万2100円+残業代全額支給
※上記月給は全員に一律で支給される固定手当を含みます。
※スキル、ご経験、前職年収を考慮して決定します。

■賞与
年2回
(7月・12月)
※会社業績と個人評価により決定します。

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収351万円
~554万円 ※残業20時間/月、賞与2回想定

■社員の年収例
550万円/32歳(月給29万円+残業+賞与ほか)
590万円/39歳(月給32万円+残業+賞与ほか)
470万円/29歳(月給25万円+残業+賞与ほか)

待遇・福利厚生・各種制度

<手当・制度>
■通勤手当:住居距離が片道2kmを超える場合支給
■寮社宅:入社後3年間、基準家賃の90%を補助(入居基準有)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度:前払い退職金制度と確定拠出年金制度併用。毎月給与とは別に退職金として支給。毎月の退職金は現金で支給とするか、確定拠出年金に積み立てるかの選択が可能。定年60歳。
■職能給製制度:資格等級別に定める額の範囲内で社員の経験・能力に応じて決定
■団体生命保険
■社員持株会

<教育制度・資格補助制度>
■資格取得者顕彰制度(資格取得者を表彰し報奨金を支給)
■語学教室・通信教育制度
■技能検定資格取得推進制度など

<福利厚生>
■文化体育活動(野球、テニス、ゴルフなど)
■1食300円前後の社員食堂など
■制服貸与・制服クリーニング

<ワークライフバランス>
■子育て支援(出産前後休暇・育児休暇・就業時間短縮制度)
■介護・看護休暇など制定

休日・休暇

<年間休日>
126日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み)
■祝日休み
■有給休暇:12日(入社日により決定)~最高20日※下限日数は、入社半年経過後の付与日数
…平均有給休暇取得日数(13.4日)※2021年度実績
■夏期休暇(9日)※2021年度実績
■GW休暇(7日)※2021年度実績
■年末年始休暇(7日)※2021年度実績
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇
■出産前後休暇
■育児休暇(男女共に取得実績あり)
■介護・看護休暇


出典:doda求人情報(2023/2/20〜2023/5/21)

シチズンマシナリー株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。