日綜産業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日綜産業株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 3件あります!
日綜産業株式会社の 募集が終了した求人
企画管理総合職/月給27万円以上/年休125日/土日祝休
- 正社員
- 転勤なし
【総合職】「役員秘書」「人事企画室」「購買管理」「PDCA推進室」会社の成長を支えるポジション
具体的な仕事内容
経験やスキル、適性に合わせて希望を最大限考慮し、役員秘書、人事企画室、購買管理、経営企画のいずれかをお任せします。
【役員秘書】
・特命の業務遂行
・役員5名の秘書業務
・航空券等の各種手配
・スケジュール管理
・社内外各種調節業務
・来客対応、電話取り次ぎ
役員秘書としては初めての募集。役員秘書は通常の秘書とは異なり、専門性も求められ、業務にも深く関わりながら役員のサポートをします。
【人事企画室】
・応募者対応
・書類選考、面談調整
・各種媒体、エージェント、求人代理店対応
・入退社対応
・社内研修管理、受講歴管理
・社員取得資格管理
人事企画室は、発足して数年の部署。時代の変化に合わせ人事制度全般の再構築に着手しているため、人事制度の根幹部分から深く携わることができます。
【購買管理】
・調達先および顧客との交渉、調整
・生産計画を基に購入計画の策定
・受発注管理
・納期管理
・物流管理
・エクセルでのデータ管理
経済状況や需給バランスなど、その時の情勢を的確に踏まえ事業計画に見合った最適な資材の調達に繋げていきます。メーカーとして新たな商材の発信部署となるため、製造拠点との折衝業務や打合せも多く発生します。コミュニケーションの得意な方が活躍できます。
【PDCA推進室】
・全社プロジェクトの推進、運営、サポート、進捗管理
・短期経営計画や中期経営計画の推進、サポート、進捗管理
・経営報告、中期計画の進捗に合わせた最新化の実施
・予算達成に向けた四半期の見通しと月次業績管理のサポートおよび管理
より効果的な管理体制を築き、各事業部を先導します。中長期の成長に向け、会社全体視点であるべき姿を描き、当事者意識をもってスピーディーに関係者を巻き込み推進していく仕事。その他関連する業務が発生することも多く、柔軟かつ臨機応変に業務に取り組む方が活躍できます。
チーム/組織構成
■役員秘書
受付などを担当する秘書はいますが、役員秘書はあなたが初めてとなります。
■人事企画室
男性1名、女性2名が在籍。うち1名は現在、産休中です。
■購買管理
上司となる男性1名と嘱託社員1名(女性)および女性社員1名の3名が在籍。
■PDCA推進室
上司となる男性1名。
■男女比:1:2
【学歴・性別不問】★未経験歓迎/社会人経験をお持ちの方必須
■学歴不問
■業種・職種未経験歓迎
【必須条件】
■社会人経験のある方
【こんな方を求めています】
◇自分で考え、自発的に行動できる方
◇臨機応変にスピーディーな対応ができる方
◇言葉遣いや立ち振る舞いに気をつけられる方
◇気配りを大切にできる方
<こんな方は尚歓迎します>
◇秘書・人事企画・購買管理・経営企画などの経験がある方
◇経営に近いポジションで活躍されていた方
【転勤なし】
東京都中央区八丁堀4-8-2 いちご桜橋ビル6F
<アクセス>
東京メトロ日比谷線・JR京葉線 八丁堀駅より徒歩1分
※A3出口隣のビル!雨の日も快適に通勤できます
8:50~17:30(所定労働時間7時50分 休憩50分)
■平均残業時間
20時間
~30時間程度
正社員
試用期間6カ月(期間中の条件に変動はありません)
月給27万円~35万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月32時間分を、月5万4000円~7万円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■家族手当
■時間外手当(超過分支給)
■各種資格手当
■出張手当(2000円/日)
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(7月)
■入社時の想定年収
年収405万円
以上
■社員の年収例
年収435万円(月給29万円+賞与+報奨金/28歳・経験3年)
年収465万円(月給31万円+賞与+報奨金/30歳・経験5年)
年収555万円(月給37万円+賞与+報奨金/36歳・経験8年)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時短勤務相談可
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■積立有給制度
■GLTD(団体長期障害所得補償保険)制度
■資格取得支援制度
■制服貸与
■社宅制度
■保養所(熱海、那須、新潟、千葉)
■社員旅行
└5年に1回開催しています。
2018年は全社員とその家族でハワイに行ってきました!
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■有給休暇(10日~20日)
※初回は入社後最初の1月または7月のいずれかに10日付与
★5日以上の連続休暇も取得可能
当社が大切にしているのはチャレンジマインド。 チャレンジした結果、思ったような成果が出せなかったとしても、 それは失敗とは捉えません。新しい経験をしたことをプラスに評価。このような意識が社内に浸透しています。その一方で、働きやすい環境や風土づくりも、 とても大切にしています。 快適に働ける環境が整ってこそ、思い切ってチャレンジもできる。 そんな考えからです。仕事もプライベートも充実できる環境が、しっかり整っています。
日綜産業株式会社の 募集している求人
全3件
出典:doda求人情報(2025年3月時点)