マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社JR東日本マネジメントサービス

アウトソーシング

東京都渋谷区代々木2-2-2JR東日本本社ビル9F

株式会社JR東日本マネジメントサービスの過去求人・中途採用情報

株式会社JR東日本マネジメントサービスの 募集が終了した求人

経理職/未経験歓迎/フレックスタイム制/リモートワーク可

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【研修・サポート体制充実】JR東日本グループ会社の経理・財務業務をお任せします。
具体的な仕事内容
■――――――――――…
 入社後の流れについて
…――――――――――■
入社後は1週間の新入社員研修を経て、配属先に着任いただきます。
着任後3カ月間は新入社員育成期間となっており、人や組織に馴染み、担当会社から求められる業務レベルに到達できるよう、先輩や上司、ヒューマンリソース部が連携し育成します。

★期間終了後も先輩や上司とのOJT、Off-JTを通じて、引き続きあなたの成長をサポートしていくので、未経験の方もご安心ください。

■―――――――――…
 お任せしたいお仕事
…―――――――――■
入社後はエリア職社員として、下記の業務に従事していただきます。

◎日次処理
売上・仕入計上、一般管理費計上、請求書発行 など

◎月次処理
振替仕訳、残高確認、減価償却 など

◎四半期、年次処理
上記業務に加え、消費税、法人税等計算、連結照合、連結パッケージ作成 など

★先輩社員が一つひとつ丁寧に指導するので、わからないことがあればいつでも聞いてください!

■―――――――――――――…
 キャリアアップも目指せる!
…―――――――――――――■
業務に慣れてきたら、試験を通して総合職社員へのチャレンジも可能!
転換後、下記の業務にも携われるチャンスがあります。

<業務例>
◎JR東日本の単体決算、連結決算業務
┗有価証券報告などの開示資料作成を含む
◎JR東日本グループの新規施策、大規模開発プロジェクト、グループ再編に伴う対応
◎JR東日本全体の資金管理業務
◎グループ共通の経理システムの将来構想策定、開発、稼働後のサポート

■―――――――――――…
 総合職への転換について
…―――――――――――■
年2回(夏・冬)に試験があり、年1回受験できます。
総合職へ転換するとできる業務の幅が広がり、将来的には管理職として活躍できます!

チーム/組織構成
ほかのメンバーや上司との距離も近く、部署に関わらずコミュニケーションが盛んで馴染みやすい環境です。そのため、一人で黙々と作業をするということもありません。
業務は先輩や上司が一つひとつ丁寧に指導していくので、経理の経験がない方も安心して経理デビューできますよ!

■組織名称:グループマネジメント事業部/JR事業部

対象となる方

【未経験OK/学歴不問】幅広い業務に挑戦し、成長したいという方歓迎 ★経理デビューもOK!★
★5名以上の積極採用です!★

◎第二新卒歓迎
◎未経験歓迎

【必須条件】
■基本的なPCスキル(Word・Excelなど)
■日商簿記3級

<このような方をお待ちしています!>
◎チームワークを大切にできる方
◎人とコミュニケーションを取るのが好きな方
◎自ら積極的に行動できる方
◎責任感を持って粘り強く業務に取り組める方
◎課題を見つけ出し解決へ向けて行動できる方
◎資格を活かして活躍したいという方

<このような経験が活かせます>
◎経理実務経験(年数不問)
◎何かしらのプロジェクト立ち上げに携わった経験
◎金融機関での実務経験
◎営業や顧客折衝の経験

勤務地

★転勤なし

本社または首都圏のJR東日本グループ会社での勤務となります

【本社】
東京都渋谷区代々木2丁目2番2号 JR東日本本社ビル9階

※屋内全面禁煙

■―――――――…
 配属先について
…―――――――■
JR東日本グループの会計業務を受託してる部署への配属となります。
担当会社は今までのご経験などを考慮し、決定いたします。

勤務時間

<フレックスタイム制>
フレキシブルタイム/5:00~24:00
コアタイム/設定なし
標準的な勤務例/9:20~18:00(休憩60分)

フレックスタイム制のほか、リモートワークも可能なので、ライフスタイルに合わせて働くことができます。
服装も自由なので、オシャレも楽しめますよ!
■平均残業時間
20時間

前後

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(期間中の待遇に変更なし)

給与

月給22万円以上

■賞与
年2回
(6月・12月)※合計2.2カ月程度

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収350万円
~420万円

■社員の年収例
年収800万円(総合職:入社10年目/課長クラス)
年収600万円(総合職:入社6年目/マネージャークラス)
年収500万円(総合職:入社3年目/主任クラス)
年収400万円(エリア職:入社2年目:27歳)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当
■残業手当
■早朝手当
■住宅手当(賃貸:月3万5000円/持家:月5000円)
■子供手当(子1人につき:月1万円)
■職務手当
■資格・技能手当
■別居手当
■同居親扶養手当
■介護手当
■年末年始手当
■退職金制度
■資格取得支援制度
■奨学金返済支援制度
■テーマパークチケットの購入補助
■スポーツクラブ法人会員価格利用
■リラクゼーション施設利用補助
■リモートワーク(相談可)
■時短勤務(相談可)
■服装自由
\充実した研修制度あり!/
■応募型研修制度
┗希望する外部研修の受講料を会社が負担
■入社時教育制度
┗多面的なOJTなど
■階層別研修制度
■財務研修

休日・休暇

<年間休日>
122日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※四半期決算期の時期は土日祝日出勤の可能性あり(月2~3日程度):平日に振替休日取得
■祝日休み
■年末年始休暇 
■有給休暇 
(15日~20日)※下限日数は、入社直後の付与日数となります
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男性の取得実績もあり)
★5日以上の連続休暇の取得もOK!

とある社員の1日

<在宅勤務>
07:00 出勤・メールチェック
10:00 打ち合わせ
10:30 日次業務
11:30 お昼休憩
12:30 日次業務
15:00 退勤

<通常勤務>
09:20 出勤・メールチェック
10:00 グループミーティング
11:00 日次業務
12:00 お昼休憩
13:00 打ち合わせ準備
14:00 打ち合わせ
15:00 日次業務
18:00 退勤

<短時間勤務>
09:20 出勤・メールチェック
10:00 グループミーティング
11:00 日次業務
12:00 お昼休憩
13:00 日次業務
16:00 退勤

とある社員の1日★フレックスタイム制★

<フレックス>
11:00 フレックス出勤・メールチェック
12:30 お昼休憩
13:30 打ち合わせ準備
14:00 打ち合わせ
15:00 日次業務
20:00 退勤

<3カ月フレックスタイム制>
08:30 出勤・メールチェック
09:00 日次業務
11:00 打ち合わせ
11:30 お昼休憩
13:00 日次業務
14:00 退勤

★3カ月フレックスタイム制とは★
フレックスタイム制に加え、3カ月間で就業時間を精算し、繁忙期と閑散期の就業時間を効率的に調整できる制度です。

ステップアップについて<例>

▼1年目
┗社内知識習得・ビジネス知識習得・初級マネジメント知識習得
▼3年目
┗初級マネジメント実践(複数名のチームリーダー)
▼5年目
┗中級マネジメント実践(複数のチームリーダー)
▼9年目(管理職)
┗組織運営や経営への関与(課長相当職)

個人目標を設定し、達成へ向けて取り組む「MBO制度」や「1on1ミーティング」で目標達成に向けたアドバイスや悩みごとの相談など、社員の成長をサポートしています。
また、年齢や社歴に関わらず、本人の頑張りを正当に評価しています。そのため、若くして組織をマネジメントするポジションに付くことも可能です。


出典:doda求人情報(2023/3/6〜2023/5/7)

株式会社JR東日本マネジメントサービスの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。