マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ベネリード

不動産仲介

本社/東京都新宿区新宿1-34-15 新宿エステートビル5F

株式会社ベネリードの過去求人・中途採用情報

株式会社ベネリードの 募集が終了した求人

不動産の買取営業/未経験歓迎/年間休日120日/土日祝休み

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

不動産の「売却」を希望しているお客様を見つけサポートする、買取仲介の提案営業
具体的な仕事内容
<不動産買取営業とは…?>
「不動産を相続したけど、物件と自宅が遠くて管理できないから売りたいな…」
「知識がなくて、資産運用していくのは難しいし手放したいな…。だけどどこに問い合わせたら良いのかな…?」
というオーナー様へ提案を行い、不動産の買取・仲介業務です!

【仕事の流れ】
▼電話や訪問でアポイントを取得
当社独自のデータに基づいて効率良くアプローチ。お客様のリストがあり、それをもとに積極的にアプローチをかけていきます。相続人の方で売却を検討されている方が多いので、アポイントは取りやすいです!

▼不動産の売却を提案
直接会い、提案を行います。直接だからこそ提案に耳を傾けていただきやすいです。営業・コンサルティングスキルというよりも、不動産の知識がないオーナー様の相談や悩みに乗る姿勢が重要です。じっくりとご検討いただき、提案後のフォローではご不安な点などを解消できるように、丁寧な対応を心がけましょう。

▼正式契約へ。オーナー様に代金を支払い、取引完了
契約書などの書類等の準備はアシスタントが担当するので、提案とオーナー様のフォローに集中できます。不動産は現在値上がり傾向にあるため「思ったより高く売れた!」とオーナー様に喜ばれることが多いです!

【仕事のポイント】
◎独り立ちまで徹底サポート!
入社して4~5ヶ月間は、上司が提案に同席しサポートに入ります。半年後には一人で提案に挑戦し、月に1本は契約が取れるようになれますよ!

◎数千万円~数億円単位の取引も!
当社の取引は「一棟丸ごと」が基本。取引のスケールが大きいため、成約1件あたり(平均40万円以上)とインセンティブ金額も大きくなります。

【先輩の9割が中途入社で未経験からスタート】
不動産業界の知識や営業ノウハウは、先輩がゼロから教えます。トークマニュアルなども揃っています。他にも、ロールプレイングを行ったり、スランプの時には上司が案件のサポートに入ったり。困った時は気軽に相談しやすい環境です。

チーム/組織構成
当社のメンバーは全員で10名。
メンバー間や社長との距離感も近く、上司や社長の傍で経験を積むことができ、早期に活躍できます。皆仲が良く、社内イベントも多数開催。仕事は一生懸命取り組み、行事はしっかり楽しむといった社風です。

対象となる方

<学歴・経験一切不問>業種・職種未経験歓迎/第二新卒・既卒者・社会人未経験・フリーターの方歓迎!
◎意欲重視の採用です!
「年収を上げたい」「営業に挑戦したい」などお考えの方はぜひご応募ください。社会人経験10年以上の方も歓迎!

◎資格や不動産や営業経験は一切必要なし!
宅建などの資格は、入社してからでも取得できます。(資格取得支援あり)
不動産業界の基礎知識、相続や所有に関する法律や、営業スキルは入社後にしっかり身につけることができます。

★こんな方に向いています★
◎手厚いサポートがある会社で、営業デビューしたい方
◎「稼ぎたい」「将来に向けて貯金をしたい」などの目標がある方
◎安定成長を続ける会社で、自身も成長し活躍したい方
◎社長や上司と近い距離で、早期に現場で経験を積みたい方

選考のポイント

これまでの経歴よりも、気持ちや目標を重視しての選考です。やる気や稼ぎたい気持ち、叶えたい目標がある方であれば大歓迎です!
(採用予定人数は5名・入社後の職種変更なし)

勤務地

本社/
東京都新宿区新宿1-34-15 新宿エステートビル5F
※転勤なし

アクセス/
都営大江戸線「新宿御苑前駅」より徒歩5分
都営新宿線「新宿三丁目駅」より徒歩7分
JR山手線、その他各線「新宿駅」より徒歩15分

勤務時間

9:00 ~ 18:00(実働8時間・休憩60分)
■平均残業時間
20時間

以内

雇用形態

正社員
※3ヶ月の試用期間あり。その間は<契約社員>で給与変動あり。詳細は給与欄をご覧ください。

給与

月給27万円以上+インセンティブ(1契約の平均40万円)

<役職に就くと...>
インセンティブ割合が10%→15%へ上がります!
結果を出せば、どんどん稼げる仕組みがあるので頑張り次第で年収アップさせることができます!

※経験・能力等を考慮の上、決定します。
※上記金額には固定残業代(40時間分・5万9600円~)を含みます。
※試用期間中の給与は月給25万円以上(固定残業代40時間分・5万2400円~を含む)となります。
※固定残業代を超過した場合は、別途支給いたします。
※上席同行の場合、売上は分割されます。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■インセンティブ制度(1契約の平均40万円)
■役職手当
■時間外手当(超過分全額支給)
■資格手当
└宅地建物取引士:3万円
└賃貸不動産経営管理士:1万5000円
└FP(ファイナンシャル・プランナー)資格:1級 2万円・2級 1万円

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収500万円

年収800万円

■社員の年収例
28歳(入社1年)700万円/月給分325万円+インセンティブ375万円
35歳(入社3年)1050万円/月給分400万円+インセンティブ650万円

待遇・福利厚生・各種制度

■昇給年1回(1月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規定支給(月上限2万円)
■役職手当
■時間外手当(超過分全額支給)
■資格手当
└宅地建物取引士:3万円
└賃貸不動産経営管理士:1万5000円
└FP(ファイナンシャル・プランナー)資格:1級 2万円・2級 1万円
■インセンティブ制度(1契約の平均40万円)
■資格取得支援制度(宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士の取得に際し、合格までにかかった費用を会社が全額負担します!)
■OJT研修制度
■誕生日会(社長からのプレゼントあり)
■社内イベント(お花見やBBQなど)
■社員旅行(グアムや奄美大島へ行きました)
■リフレッシュルームあり
■私服勤務OK(オフィスカジュアル)
■社内禁煙
■副業OK

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(7日)※2023年度実績
■GW休暇
(5日)※2022年度実績
■夏季休暇
(7日)※2022年度実績
■慶弔休暇 
■有給休暇 
◎5日以上の連続休暇取得可能

未経験の中途入社が9割・少数精鋭の組織

先輩の9割が未経験の中途入社。また前職や経歴、年齢もさまざまです。
だからこそ、未経験の方の気持ちに共感し、大変なことやわからないことを汲み取り、教えることができます。
また、少数で距離感も近く、すぐに相談できる環境も整っています。そういった環境だからこそ、知識を吸収して経験を積んで早期に活躍&収入アップが実現できます!

不動産業界では珍しく、休日は土日・祝

個人のお客様が相手の不動産業界では、土日は休めないことが多いです。しかし当社は、完全週休2日制で土日・祝休み、年間休日も120日あります。
しっかり働きしっかり休むといった社風からそれが実現されており、収入も上げたいけど、休みも確保したいという方にはピッタリです!

頑張りを応援し、正当に評価&還元

ノルマの達成や契約本数、日々の頑張りなどを正当に評価し、早期の昇進も可能。実際に、入社2年目で主任に昇格した社員もいます。
また役職に就くとインセンティブの割合も上がり、年収は主任で1000万円、課長で1500~2000万円と収入でももちろん還元されます。
宅建・賃貸管理士・FPなどの資格の取得にかかった費用を全額負担+毎月資格手当も支給。
頑張りがしっかり評価され、反映・還元されるからこそ、モチベーションを高く保ち、それが継続できる環境です。


出典:doda求人情報(2023/3/9〜2023/5/10)

株式会社ベネリードの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。