川口化学工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
川口化学工業株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
川口化学工業株式会社の 募集が終了した求人
化学薬品メーカーの研究開発職/創業86年/トップクラスシェア
- 正社員
- 上場企業
ゴム薬品など化学薬品の【研究開発職】大スケールの試作試験にも携われる/研究に専念できる職場環境
具体的な仕事内容
「有機ゴム薬品」「樹脂薬品」「染料顔料中間体」「医薬品中間原料」「農薬原料」「潤滑油添加剤・防錆剤」など、老舗メーカーとしてさまざまな化学薬品を製造する当社で新しい技術や価値を生み出すための、研究開発を行います。
メーカーである当社は事業所内に自社工場を有し、研究成果が製品となる過程にも携われます。製品によっては数トン単位の量が製造されることも。実験室にこもって研究するだけでなく、自らの仕事のスケールの大きさを味わえる環境です。
【具体的には】
◆新製品の合成研究
◆スケールアップ検討
◆量産化へ向けた製法合理化
◆試験工場での試作試験
◆製造工場の問題究明、解決
<入社後の流れ>
入社後1カ月~2カ月は社内の各部署を回りながら、それぞれの部署の業務内容や製造過程などを学んでいただきます。
化学薬品を取り扱うため、安全指導研修もしっかり実施。
配属後は、新製品の開発に徐々にチャレンジしていきます。
新卒で入社したメンバーが多いので、実務未経験の方でも着実にスキルアップできる環境です。
【研究職として継続的なスキル向上が望めます】
・チャレンジを推奨する当社では、入社後に早い段階で合成の実験~大スケールの試作試験まで携わることが可能です。
・資格取得支援制度を利用して「危険物取扱者」「有機溶剤作業主任者」など、あらゆる資格を取得できます。
・事業所内に実験室、試験工場、製造工場があり、他部署と密に連携を図ることで、視野が広がります。
チーム/組織構成
研究開発職は合計22人、そのうち女性が4名活躍しています。
年齢層は20代~40代で、部長も40代と比較的若い組織です。
実験室では「今どんな実験やってるの?」「これがちょっとうまくいかないけど、どう思う?」などコミュニケーションが活発。話しかけづらい、相談しづらいといった雰囲気は一切なく、フレンドリーな職場です。
女性4名のうち、1名は育児休暇取得中。子どもの急用で休みを取得できたり、柔軟に有給を取れたりと、ワークライフバランスを図りやすい環境があるため、子育てと仕事を両立して働くメンバーもいます。
■組織名称:研究開発部
【大卒以上】大学・大学院で化学系の学科卒の方/職種未経験歓迎/実務未経験可/第二新卒歓迎
【必須条件】
・大学・大学院で化学系の学科卒の方
→実務経験がない方、第二新卒も歓迎します!
【こんな方はぜひお待ちしております】
・大学で有機合成を専攻していた
・有機合成の分野で研究がしたい
・スケールが大きな研究に携わりたい
・ワークライフバランスを大切にしたい など
【川口工場・研究開発部】
埼玉県川口市領家4-6-42
※U・Iターン歓迎(借上独身社宅完備/入居資格条件あり)
※マイカー通勤OK
最寄り駅:「川口駅」「赤羽駅」「西新井駅」
フレックスタイム制(1日の標準労働時間:7.5時間)
フレキシブルタイム/6:00~11:00、14:00~22:00
コアタイム/11:00~14:00
標準的な勤務例/8:00~16:40
※試用期間(3カ月)中は、8:00~16:40(実働:7.5時間/休憩:休憩70分)
■平均残業時間
10時間
~15時間程度
正社員
※試用期間3カ月間は勤務時間のみ変更があります。給与や待遇に変更はありません。
■平均月収23万円~36万円
月給20万7140円~25万円
※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定致します。
※各種手当が充実しています。下記【手当欄】もご参照ください。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■住宅手当(世帯者1万5500円/単身者1万1500円)
■家族手当(配偶者1万4000円/その他5000円)
■残業手当
■資格委嘱手当
■賞与
年2回
(2022年実績/5.5か月)
■昇給
年1回
(2022年実績:定期昇給1.669%+ベースアップ0.834%=2.503%)
■入社時の想定年収
年収400万円
~500万円
■各種社会保険
■交通費支給
■資格取得報奨金制度
■財形貯蓄
■確定給付企業年金
■確定拠出年金制度
■退職金制度
■社員慶弔
■従業員持株会
■借上独身社宅制度(※入居資格条件30歳未満)
■労働組合
■研修制度(教育研修、新製品研修など)
<年間休日>
115日
<休日・休暇>
(日曜+その他2日~3日の公休日)※会社カレンダーによる
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(最大付与日数21日/有給取得率80%以上)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
■看護休暇
■家族休暇(中学校就学前までのお子さんをお持ちの方)
■リフレッシュ休暇(勤続10年ごと)
※5日以上の連続休暇あり
川口化学工業株式会社の 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)