株式会社SEシェア

ITアウトソーシング

〒150-0001

株式会社SEシェアの過去求人・中途採用情報

株式会社SEシェアの 募集が終了した求人

ITエンジニア/前職給与保証/8割リモート/100%希望案件

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【案件ガチャなし】希望を100%叶える案件選択制度/Web・スマホ・業務系を中心としたシステム開発
具体的な仕事内容
入社後、まずはOJTや勉強会でエンジニアとしての基礎を身につけます。そして、実際にプロジェクトでスキルを伸ばしながら、ゆくゆくは「教育自社サービス」を中心に新規事業の立ち上げメンバーとしてご活躍いただきたいと考えています!

【働き方について】
◎プロジェクトは会社都合のアサインではなく自由選択制!個人の希望を聞いてから一緒に案件を見つけます
◎8割のエンジニアがフルリモート!キャンピングカーで全国を旅しながら、海外で語学留学しながら、働くエンジニアも!
◎案件待機発生時も給与は100%支給
◎副業・時短勤務・服装も自由!

【案件の特徴】
◆オープン・Web系、スマホアプリ開発、業務システム開発など
◆企画・提案・要件定義・開発など幅広いフェーズとPL/PM案件あり
◆その他、受託開発や保育向けIT支援サービスなど

◎100%あなたの希望に合うプロジェクトを担当できます
◎最上流の企画・要件定義のプロジェクトもあるため、「テスターから開発」など徐々にステップアップするのもOK!
◎言語・業種・フェーズ・役割などの希望やキャリアチャンジの相談も歓迎!

★子どもの未来を変える教育をつくる★
現在、東京都・中野区の保育園と業務提携済み。HPのリニューアルをはじめ、プログラミング課外授業の構想など、事業としてIT支援を実施しています。「子どもの人生を街ぐるみで支える」をテーマに、アナログ管理されていたイベント・給食の献立などの情報をデータベースで管理し、改善しあえる仕組みも構築しています。

2023年中には自社教育サービスのテストも予定!(※詳細はページ下部の【今後の事業構想】へ)

チーム/組織構成
★全員が中途入社100%だから年功序列もありません!
★英語・中国語を活かせるプロジェクトも!

■男女比:7:3
■年齢構成:平均年齢34.5歳/20・30・40代が均一に在籍

その他プロジェクト事例
【開発案件】
◆幼児向け教育アプリ
◆上場目前企業のBtoCサービス
◆アパレルブランドのECモバイルアプリ
◆医師向けキャリア支援事業のサービス開発(PHP)
◆業務システムの再構築のバックエンドエンジニア(Python)
◆健康管理システムの新規開発(Java)など

※クライアントは大手が中心。小売・メーカー・通信など多岐にわたります。

対象となる方

【実務未経験歓迎/学歴不問】「教育事業に興味がある方」「自分で案件を選びたい方」を歓迎 ◎面接1回
<こんな方を歓迎!>
◎教育事業に興味がある方
◎スタートアップ企業の柔軟な環境で働きたい方
◎ITスクールや独学でプログラミングを勉強したことがある方

<活かせるスキル>
■言語:Java、PHP、JavaScript、Ruby、Perl、Objective-C、Swift 、Python、SQL、C、C++ 、C#、Visual Basic、VBA、VB.NET、ASP.NET など
■フレームワーク:Node.js、Vue.js、Laravel、Ruby on Rails、jQuery、.NET Framework、Apache Struts、Spring Framework など

選考のポイント

◎5名以上採用
◎第二新卒歓迎
◎学歴不問

勤務地

【エンジニアの8割がフルリモート勤務】本社/東京都渋谷区神宮前5-20-1 モデリアブリュット表参道302号

<フルリモートとリモートワークを積極活用>
当社ならゆくゆくはフルリモートが現実の話。経験を積んだエンジニアは、北海道から沖縄まで様々な場所で活躍中です。なかには、入社後に地方へ引越して、スローライフのワーケーションを実現している方も。遠方にお住まいの方もご活躍いただける環境なのでぜひご相談ください。

※実務未経験の方やご経験が浅めの方は育成サポートのため、まずは原則出社していただいています。

<出社の場合のプロジェクト先>
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城内のお客様先にてご勤務いただきます。
※勤務地は希望を考慮のうえ決定いたします。
※転勤はありません。

※社内禁煙

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※始業・終業時間は、お客様先により異なります。

<プロジェクト先によりフレックスタイム制も叶う>
コアタイム/なし
フレキシブルタイム/13:00~16:00
標準的な勤務例/9:00~18:00
※子育ての関係で現場と調整を行いフレックスで勤務しているメンバーがいます。
 現場によって異なるため、全員の希望を叶えられるわけではありません。
■平均残業時間
10時間

以下

雇用形態

正社員
※試用期間6ヶ月あり(本採用後の給与・待遇に差異はありません。)

給与

【前職給与保証】★経験者/月給35万円~125万円 ★実務未経験者/月給20万円~35万円

※給与は、経験・スキルを考慮のうえ決定します。
※上記、経験者の月給金額には、残業の有無に関わらず固定残業代として月6万5,400円~23万3,500円(月30時間分)を含む
※上記、実務未経験者の月給金額には、残業の有無に関わらず固定残業代として2万4,300円(18時間分)~6万5,400円(30時間分)を含む
※また、原則として固定残業時間を超過することはありませんが、超過した場合は別途時間外手当を支給します。

★待機中の給与も月給の100%を保証しています。
★エンジニアが納得できるように、単価や会社利益を全て開示しております。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◎交通費全額支給
◎役職手当
◎通信費補助(自宅で作業をする際の通信費を一部負担)

■賞与
業績賞与あり

■昇給
随時昇給制度あり

■入社時の想定年収
年収420万円
~1500万円(経験者の場合)
年収240万円
~420万円(未経験の場合)

■社員の年収例
年収1080万円/42歳(PG/月給90万)
年収650万/39歳(PL/月給65万)
年収600万/29歳(PM/月給50万)

待遇・福利厚生・各種制度

◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆時短勤務・副業OK・服装自由

<充実のスキルアップ支援制度>
◆独立支援制度
◆資格取得支援制度
◆スキルアップ制度
∟「事業立ち上げのスキルを身につけたい方」「スキルアップを目指す方」に必要な書籍購入費負担(1冊あたり最大2000円)や外部セミナー参加などの費用を会社が全額負担
◆社内勉強会
∟パートナー講師やエンジニア歴18年の先輩メンバーが週1回の勉強会を開催
∟あなたが伸ばしたいスキルに合わせてピッタリな学習プランをアドバイスしています
∟現在はPHPのLaravelを題材にしながら、ゼロベースでチーム開発を行なっています

<メンバーもメンバーの家族も嬉しい>
◆誕生日プレゼント
◆クリスマスプレゼント
◆メンバー割引

★これからも福利厚生がまだまだ充実!★
メンバー数30名のうち、エンジニアが26名を占める当社。年齢層は21歳~50歳と幅広く、男女比も7:3と多彩なエンジニアが在籍しているため、ダイバーシティ推進に向けて今後の福利厚生を充実させる予定です。
★想いを込めた社名「SEシェア」の由来とは…★
社名「SEシェア」には、「メンバー全員の意見をシェアしながら会社づくりをしていく」という思いを込めています。だから、福利厚生はもちろん、給与制度などの仕組みづくりまで、全エンジニアが意見を出すことが良いことと捉えられる文化。実際にメンバーの声から導入した福利厚生や社内ルールも多数!最近は「マッサージ代やジム代を支給してほしい」という声が多く挙がっているので、実現に向けて調整中です。

休日・休暇

<年間休日>
130日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
◆生理休暇
◆リフレッシュ休暇
◆特別休暇制度
※下限時間を下回らず、現場調整ができれば何日休んでもOKです!

★5日以上連続休暇の取得も可能です。

【教育事業への想い】

~人事責任者 兼 教育事業担当の中村さんへインタビュー~

(プロフィール)
前職はIT企業のトップセールス。その後、受託開発やSES事業の立ち上げを経て、当社に入社。

「私がIT企業の採用担当として、数多くの求職者と面接してきたなかで感じたこと。それは、将来の目標がなく、なんとなく転職活動をしている求職者が非常に多いということ。

なぜそうなってしまったのかを考えると、『子どもの教育に問題があるのでは?実は大人たちは子どもに何も教えられていないのではないか?』と考えました。

だからこそ、ITの力で様々な大人と子どもが関わりながら、学べる世界を実現したいと考えています」。

【今後の事業構想】

▼第1フェーズ/現在~2023年
□教育向け自社サービスのテスト運用
□メンバーを60名まで拡大
□社内教育制度の強化
□地方拠点設立(大阪・名古屋・福岡)

▼第2フェーズ/2024年~2025年
□「IT×教育」事業の本格始動
□メンバーを200名まで拡大
□自社サービスのローンチ

▼第3フェーズ/2026年~
□メンバー1000名・100億円企業の達成
□第2フェーズを好きなだけやり尽くす

【経営陣のご紹介】

◆代表の「川島」はこんな人!
5人家族のパパ。子どもは、23歳の美容師長男、この春からエンジニアに就職した長女、小学生の次女。家族を大切にする想いから、「誕生日プレゼント」「クリスマスプレゼント」などの福利厚生が生まれました。また、身内に1人で生活することが難しい重度障がいを持つ方がいるため、教育や福祉にかける熱意を持っています。

◆0人から200人のSES組織を創り出した役員「島田」
業界歴18年。別会社にてSES事業の立ち上げを経験。経営視点を学ぶこともでき、エンジニアの仕事が、言われたことを形にするコーディングだけではなく、どれほど可能性を秘めた仕事か理解できるようになります。


出典:doda求人情報(2023/4/10〜2023/6/11)

株式会社SEシェアの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2024年6月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。