株式会社SEシェア

ITアウトソーシング

〒150-0001

株式会社SEシェアの過去求人・中途採用情報

株式会社SEシェアの 募集が終了した求人

ITエンジニア/フルリモートOK/案件選択制/前給保証あり

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【案件は100%選択自由】Web、アプリ、業務系などのシステム開発/教育事業の立ち上げメンバーにも!
具体的な仕事内容
入社後はOJTや勉強会を通じて、エンジニアとしての基礎を身につけます。
その後は実際にプロジェクトに参画。スキルを伸ばしながら、ゆくゆくは「IT×教育」の自社サービスの立ち上げメンバーとしてご活躍いただきたいと考えています!

【案件について】
■オープン・Web系、スマホアプリ開発、業務システム開発など
■企画・提案・要件定義・開発などの最上流案件・PL/PM案件多数
■その他、Python、AWS、クラウド系などのシステム・アプリ開発、インフラ構築の案件も
■受託開発や保育向けIT支援サービスなど

★英語・中国語を活かせる案件も!

『案件選択自由』ってホント?
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ホントです!
「この言語ができるようになりたい」
「フルリモートを目指してスキルアップしたい」
など、希望を聞きながら目標に合った案件を一緒に見つけます。
案件スタート後も2週間に1回のフォローアップ面談でしっかりサポート◎

 IT×教育事業って?
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「現代の教育そのものをもっと良くしていきたい」という考えのもと、『子どもの人生を街ぐるみで支える』をテーマに、中野区内の保育園との協業をスタート!

◎幼児向け教育アプリの開発
◎保育園・保護者間のコミュニケーションツールの開発
◎献立・行事予定のデータベース管理など教育現場のIT化を推進

などを構想中で、ゆくゆくは保育園や知育教育スクールの設立も考えています。
まだまだ立ち上げ期のため、「こんなことしたい!」という意見は大歓迎です!
★自社サービスはPHP(Laravel)で開発予定
★計画の詳細は本求人下部に記載しています!

チーム/組織構成
36名のメンバーのうち、エンジニアが30名を占める当社。個性豊かなメンバーの共通点は【仕事もプライベートも全力で楽しんでいる】ところ!コミュニケーション好きなメンバーが多いので、対人関係のストレスを感じることなくのびのび働けます♪

■男女比:7:3
■年齢構成:21~52歳/平均年齢34.5歳/20・30・40代が均一に在籍

その他プロジェクト事例
◆上場目前企業のBtoCサービス
◆アパレルブランドのECモバイルアプリ
◆業務システム再構築のバックエンドエンジニア(Python)
◆健康管理システムの新規開発(Java)など

対象となる方

【実務未経験歓迎】独学やITスクールなどでのプログラミング経験がある方/学歴不問
【さらに歓迎!】
★プログラミングの実務経験がある方
(特にJava、PHP、インフラ/サーバ系の開発経験)
★IT×教育に興味がある方
★エンジニアとしてスキルアップしたい方

<活かせるスキル>
■言語:Java、PHP、JavaScript、Ruby、Perl、Objective-C、Swift 、Python、SQL、C、C++ 、C#、Visual Basic、VBA、VB.NET 他
■フレームワーク:Node.js、Vue.js、Laravel、Ruby on Rails、jQuery、.NET Framework、Apache Struts、Spring Framework 他

選考のポイント

面接では台本に沿ったような内容ではなく、知りたいことやこうなりたいという目標など、熱意をぜひ聞かせてほしいです!
★第二新卒/ブランクのある方/社会人経験10年以上の方も歓迎します!

勤務地

【転勤なし/8割以上のメンバーがリモート勤務中!】
本社/東京都渋谷区神宮前5-20-1 モデリアブリュット表参道302号

<出社の場合のプロジェクト先>
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城内のお客様先にてご勤務いただきます。
※勤務地は希望を考慮のうえ決定いたします。
※受動喫煙対策:本社内は屋内全面禁煙・プロジェクト先により異なる

\\リモートワークも叶う!//
メンバーの8割以上がフルリモートもしくは出社・リモート併用で勤務中。

【フルリモート勤務メンバーの中には……】
★北海道/沖縄など日本全国に在住!
★子育てと両立しながら活躍中!
★英語を学ぶためにシドニーへ留学!
★奥さんと一緒にキャンピングカーで全国一周中!
……など、入社後に着実にスキルUPして、フルリモートを叶えています。

※実務未経験の方・ご経験が浅めの方は、育成サポートのためにまずは原則出社していただいています。

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※始業・終業時間は、プロジェクト先により異なります

【プロジェクト先によりフレックスタイム制も!】
コアタイム/なし
フレキシブルタイム/13:00~16:00
<標準的な勤務例>
9:00~18:00

★子育てとの両立のため、現場と調整を行ってフレックスで勤務しているメンバーもいます♪
※現場によって異なるため、全員の希望を叶えられるわけではありません。ご了承ください。
■平均残業時間
10時間

以下 ★ほとんどのメンバーが定時近くで退社しています!

雇用形態

正社員
試用期間:6カ月 ※試用期間中も給与・待遇に差異はありません。

給与

<経験者>
月給35万円~125万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月6万5400円~23万3500円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します

<実務未経験者>
月給20万円~35万円(固定残業代含む)
※実務未経験者の固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月18時間分~30時間分を、2万4300円~6万5400円支給(能力・スキルにより固定残業時間が異なります)
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します

◎給与は、経験・スキルを考慮のうえ決定します。

\\エンジニアに嬉しいポイント//
★前職給与保証
★待機中の給与ももちろん月給の100%を保証!
★エンジニアが納得できるように、そしてモチベーションにつなげるために、プロジェクト単価や還元率、内訳、会社利益を全て開示しています。「給与はこのくらいほしい」「これだけ利益が出たので、このくらい上げてほしい!」そんな相談もお気軽にどうぞ!

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■役職手当
■通信費補助(自宅で作業をする際の通信費を一部負担)

■賞与
年1回
(業績賞与)

■昇給
あり(随時)★頑張りや成果に応じ、1万円~最大10万円アップした例も!

■入社時の想定年収
年収420万円
~1500万円(経験者の場合)
年収240万円
~420万円(実務未経験者の場合)

■社員の年収例
年収1080万円(42歳/PG/月給90万円)
年収650万円(39歳/PL/月給65万円)
年収600万円(29歳/PM/月給50万円)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時短勤務OK
■服装自由
■誕生日プレゼント
■クリスマスプレゼント
■メンバー割引

\\副業・兼業OK//
メンバーの4割が副業実施中!
一人ひとりに合った働き方を尊重しており、普段の業務に役立つものでも、違うスキルを磨くためのものでもOK。
当社の受託案件を副業として受けてもらった実績も多数◎

\\充実のスキルアップ支援制度//
★独立支援制度
★資格取得支援制度
★スキルアップ制度
∟事業立ち上げのスキルを身につけたい方やスキルアップを目指す方に、書籍購入費(最大2000円/1冊)の負担やセミナー参加費用の全額負担を行っています。
最近では熱い要望を受け、Udemyの受講費用負担(最大2000円/1講座)も開始!
★社内勉強会
∟メンバーの声から始まった週1回の勉強会。パートナー講師やエンジニア歴18年の先輩メンバーが、伸ばしたいスキルに合わせた学習プランをアドバイス。
∟現在はPHPのLaravelを題材に、ゼロベースでCRMツールのチーム開発を行っています。これからもさまざまな題材・レベルでの展開を計画中です。
\\こんな福利厚生も計画中……//
★マッサージ代負担
★トレーニングジム代負担
★在籍年数に応じたボーナス

【思いを込めた社名「SEシェア」の由来とは……】
社名「SEシェア」には、「メンバー全員の意見をシェアしながら会社づくりをしていく」という思いを込めています。だから、福利厚生はもちろん、給与制度などの仕組みづくりまで、全エンジニアが意見を出すことが良いことと捉えられる文化。実際にメンバーの声から導入した福利厚生や社内ルールも多数あります!

休日・休暇

<年間休日>
130日
以上+有休5日以上+特別休暇も取得可能!

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(取得率:88.6%)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■生理休暇
■リフレッシュ休暇
★5日以上連続の休暇取得もOK!

\\『休みたい放題』の特別休暇制度//
規定時間分の勤務をすれば、あとは何連休してもOK。
この場合のお休みは有休でも、もちろん欠勤でもなく、『特別休暇』として付与されます!
こちらの休暇は入社直後から使用可能で、月平均1.5日取得されています◎

社員のためだけの【キャリアデザイン部】

今年設立の新部署【キャリアデザイン部】。
メンバー一人ひとりの悩みに本気で向き合うべく発足したこの部署は、2週間に1回、全メンバーへのフォローアップ面談を実施しています。

今までに
「思ったより業務範囲外の依頼が多い」
「やっぱりマネジメントよりプログラミングがやりたい」
「正直、人間関係が……」
などの相談が寄せられ、改善に至っています!

また、
「スキルが足りなくてリモートが難しい」
「上流工程に携わりたいけど、経験が……」
といった悩みには、個人のスキルに沿った案件の紹介やアドバイスを行っています。
段階を踏んで目標を叶えられるよう、一緒に考えながら全力でサポートしていきます◎

エンジニアが叶えたい8つの願い、叶います

ここまでお読みいただいた皆さんは、もうおわかりかと思いますが……

【1】100%案件選択自由
【2】リモート勤務のメンバーが8割以上
【3】給与・評価体系の【見える化】
【4】年休130日・残業ほぼなし・特別休暇取り放題
【5】副業・兼業OK
【6】多彩なスキルアップ制度
【7】ボトムアップで新制度が作れる
【8】面談などの細やかなフォロー体制

というように、当社は「エンジニアの理想を全部叶えたい!」という思いのもと、エンジニアが働きやすい環境を徹底的に整えています。
これからもメンバーの声を反映させながらさまざまな制度を作っていく予定です!

今後の構想

ITで広がる!――豊かな未来と自分のキャリア
2025年中までに教育事業の自社サービスを導入予定です!

――◆街全体を巻き込んだIT×教育◆――
既存のSES事業の拡大に加え、大きな柱へと育てていく新規事業のテーマは『街ぐるみで子どもの人生を考えよう、支えよう』
中野区の保育園と業務提携し、サイトのリニューアルをはじめとするIT支援や、行事・給食の献立などのアナログで管理している情報のデータベース化などに今後は携わっていく予定です!


出典:doda求人情報(2023/8/24〜2023/10/18)

株式会社SEシェアの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2024年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。