マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社美濃吉食品

ファーストフード関連

京都府京都市中京区烏丸通二条上る蒔絵屋町263京栄烏丸ビル 3F

株式会社美濃吉食品の過去求人・中途採用情報

株式会社美濃吉食品の 募集が終了した求人

京料理製造拠点での生産管理(在庫・人員管理)/月給25万円~

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

東京工場内での管理業務全般(生産管理・人員管理等)経験が浅い方は徐々に仕事の幅を広げて下さい
具体的な仕事内容
ーーーーーーーーーー
  具体的なお仕事
ーーーーーーーーーー
■生産ラインの生産計画管理(現場での指示)
■入出荷管理
■作業現場の安全および衛生管理
■資材管理
■工場内勤怠管理
■社員、パート等の人的マネジメント

【お任せしていく内容は…】
店舗及び宅配部門から各種お弁当を何個いつまでに生産、
出荷するなどの生産管理業務から、
各人員配置、工場スタッフの勤怠管理などを行います。
繁忙期はお花見・GW・母の日・秋の行楽シーズン、
および年末年始となります。

今回募集のポジションでは、商品製造における
全工程のチームマネジメントをお願いすることとなります。
今までの経験を活かし、アイデアをカタチにしていき、
メンバー全員と一緒に業務に取り組んでいただきます。

食品系の生産管理経験がある方は、そのスキルが存分に活かせる環境です。
次世代リーダーとしての活躍に期待しています。

【仕事のやりがいをご紹介】
生産管理の役割は、製品の品質を確保することです。
ご自身の仕事がお客様の満足度や安全性に直結していることを実感できるため、
やりがいを感じることができます。

また、プロセスの改善や効率化にも取り組みます。
生産性の向上に成功すると、製品の生産量や効率が向上し、
自分の提案や取り組みが結果に結びつくとき、
チームの成功や成長を支えることに喜びを感じることができます。

そして、生産プロセスにおけるトラブルや課題を解決することで、
スムーズな運営や生産計画の達成に貢献することができます。
問題解決能力を発揮することによって、達成感や充実感を味わうことができることでしょう。

チーム/組織構成
【配属先】東京工場業務課
└社員 8名 パート社員 20名

関東本部に当たる東京工場では
20~50代の幅広い年代層の方が活躍しております。

対象となる方

食品に限らず製造現場での品質管理、生産管理、労務管理の経験がある方は歓迎(年数不問)
基本的なPCスキルのある方(特にExcel)
※製造現場経験あれば業種未経験歓迎

【こんな方歓迎!】
・食品業界における生産管理経験
・品質管理に関する知識、ご経験など
・自分のアイデアをカタチにしていく事が得意な方
・フットワークが軽く、フレキシブルな対応ができる方
・新しい課題に前向きに粘り強く対応できる方
・周囲(パートさん含む従業員)に対して明るい気配りができる方

勤務地

<東京工場/関東エリアの本部となります>
東京都江東区千石3-1-36
◆都営新宿線「住吉駅」より徒歩15分
◆東京メトロ東西線「東陽町駅」より徒歩15分
※転勤はありません

勤務時間

7:00~16:00(実働8h)
※定時勤務推奨。残業は月20時間以内。
■平均残業時間
10時間

雇用形態

正社員

給与

月給25万円~30万円+各種手当
◎今までの経験を踏まえ、面接時に決定していきましょう。
◎試用期間3ヶ月あり(条件同様)
【年収例】
年収350~420万円 ※経験などにより変動あり

■賞与
年2回(業績による)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収350万円
年収420万円

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費全額支給
■社会保険完備
■制服貸与
■DC制度
■退職金制度
■弔慰見舞金制度
■永年勤続表彰制度
■産休、育児休業制度
■時間外勤務手当
■地域手当

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
※月8~9日/交代制
■夏季休暇(交代制/希望日取得制)
■冬期休暇(交代制/希望日取得制)
■有給休暇(法定通り付与/6ヶ月後に10日付与)
■産休・育児・介護休業
■看護・介護休暇
■慶弔休暇
■年間休日107日以上(会社カレンダーによる)
■公休と有給を調整し、連休などの取得も可能です。

<産休・育休取得実績あり>
産休・育休を取得した後に
復職したスタッフも活躍しています。

生産管理部をお任せしていきます。

今までのご経験を活かして新たな職場で活躍をしたい方、
リーダーシップを発揮することが得意な方を募集します。
当社の理念に共感いただき、より良い環境作りの為に一緒に頑張ってくれる方、
新しい課題にも意識を高く持ち、前向きに業務に取り組む事の出来る方を歓迎します!
日々の業務でスキルを活かしていってください。


出典:doda求人情報(2023/6/8〜2023/9/6)

株式会社美濃吉食品の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。