JR北海道(北海道旅客鉄道株式会社)
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
JR北海道(北海道旅客鉄道株式会社)の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 3件あります!
JR北海道(北海道旅客鉄道株式会社)の 募集が終了した求人
駅員/車掌・運転士候補/未経験からJR正社員に/各種手当充実
- 正社員
- 5名以上採用
【憧れの「JRの駅員」に】改札・窓口・アナウンス業務/2年後の車掌、5年後の運転士としてお迎え
具体的な仕事内容
1~2年後には車掌、4~5年後には運転士をお任せすることを念頭に、まずは駅構内での業務からお任せします。
■車掌・運転士になるまで
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※年数はあくまで目安となり、スキルに応じて早くから活躍のチャンスもあります
【入社~約2年】駅員業務に従事
▽
【入社2年後~】車掌業務を担当
▽
【入社5年後~】運転士として活躍!
※列車運転士としてご活躍いただくため、
国家資格を取得していただきます(会社負担)。
▽机上研修(3カ月半)
▽実地研修(5カ月)
▽国家試験
▽乗車訓練(2カ月)
▽
【将来的には…】運転士を極めることももちろん可能!運行管理(指令)、運転士教育、ダイヤ考案、総務…など多彩なキャリアも広がっています。
■入社直後の業務例
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【改札業務】
切符の確認、精算、お客様のご案内などを行います。駅構内だけでなく、周辺の観光地についてご質問をいただくことも。
【みどりの窓口業務】
乗車券・特急券・定期券など、さまざまな切符を販売します。お得な切符をご相談されたい方、お急ぎの方、鉄道に不慣れな方など、お客様のニーズに応じた接客をしています。
【その他・安全確認など】
ホーム内のお客様へのアナウンス、駅構内の信号の取扱い業務などを担当します。
■未経験から将来は鉄道の運転士に
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2030年度には北海道新幹線の「新函館北斗駅~札幌駅」間が開業予定。
この延伸プロジェクトを見据え、当社では長期的な目線で人材を育成していきます。
社会人採用向けの募集ではあるものの、新卒社員と同様に基礎知識を学び、キャリアを築ける体制を整えています。ぜひ安心してご応募ください。
【JR北海道 採用サイト】採用に関する詳細、仕事内容について掲載しています。
https://www.jrhokkaido.co.jp/corporate/saiyou/
チーム/組織構成
従業員は約6100名。
毎日の安心・安全な鉄道運行のために、チームワークを大切に業務にあたっています。
■男女比:男:女=9:1 ☆女性管理職在籍
【高卒以上】◎未経験歓迎 ◎車掌・運転士にチャレンジしたい方 ◎毎日の安心安全を大切にできる方
【必須条件】
□ 高卒以上
□ 社会人経験をお持ちの方(業界・職種などは問いません)
【こんな方を歓迎します】
□ 駅での業務に興味をお持ちの方
□ 車掌・運転士・指令員へのステップアップを目指したい方
□ チームワークを大切にできる方
□ 安全上のルールを守り、誠実な姿勢で業務に取り組める方
□ 社会人としてのマナーを備えている方
※業種未経験・職種未経験歓迎
※第二新卒・社会人経験10年以上歓迎
【社宅・独身寮あり/UIターン歓迎】
北海道内各地の鉄道拠点にて勤務
※受動喫煙対策:あり
【本社】
北海道札幌市中央区北11条西15丁目1-1
配属部門や担当業務により異なります。
【標準的な勤務例/現業機関・日勤の場合】
8:30~17:05
(実働7時間35分・休憩1時間)
※夜勤や昼夜交替勤務をお願いすることもあります
■平均残業時間
10時間
以下 ※残業代は1分単位で支給
正社員
試用期間なし
☆下記はあくまでも最低保証額(新卒初任給)です
☆前職・現職のご経験や勤務年数を考慮し、当社規定に基づいて金額を決定します
【大卒】
月給181,011円以上+残業代別途(1分単位)
【高卒・短大卒・専門卒・高専卒】
月給166,076円以上+残業代別途(1分単位)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
■超過勤務手当(1分単位で支給)
■夜勤手当
■扶養手当(配偶者:月1万5000円、子1人:月5000円など)
■技能手当
■都市手当
■寒冷地手当
└年1回支給/支給例:8万2800円(石狩地方・1人暮らし)
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収230万円
~550万円
■社員の年収例
年収350万円/27歳/経験10年
年収400万円/32歳/経験15年
年収470万円/38歳/経験21年
※上記は扶養手当・賞与を含むモデルケース ※夜勤手当は別途支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■健康診断
■人間ドック・インフルエンザ予防接種の費用補助
■教育研修制度
■資格取得支援制度あり
■退職金制度あり
■企業主導型保育園との提携あり
■出産育児に伴う休職・休暇制度
■社宅・独身寮(北海道内各地)
■住宅補給金
└アパートなどの賃貸住宅、マンションや一軒家などの所有住宅に居住している場合、補給金を給付します
■JR北海道互助会
└結婚祝いや出産祝い、弔慰金、私傷病休業見舞金など各種給付を行っています
■福利厚生サービス
└各種割引サービス(国内外旅行、宿泊施設、スポーツ・レジャー施設、映画鑑賞券)など
<年間休日>
112日
<休日・休暇>
月9日~10日休み ※配属部門や担当業務により曜日は異なります
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社時15日付与/年間最大20日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■保存休暇
(失効する有休を一定限度積み立て使用可能)
■慶弔休暇 …など
☆5日以上の連続休暇取得可能(週休日+有休など)
└明確に勤務日程が定められているため、有給休暇の取得がしやすい環境です
JR北海道(北海道旅客鉄道株式会社)の 募集している求人
全3件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)