マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社RevComm

ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)

東京都渋谷区渋谷1-3-9ヒューリック渋谷一丁目ビル7F

株式会社RevCommの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 14件あります!

株式会社RevCommの 募集が終了した求人

コンサルティングセールス/フルリモートワーク/年休124日

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

当社が提供しているMiiTel(ミーテル)を活用し、クライアントが抱えている営業課題を解決します。
具体的な仕事内容
インサイドセールス、またはフィールドセールスとして、自社SaaS製品のMiiTel(ミーテル)を業界を問わず幅広い企業に提案します。配属先は経験やスキルに合わせてお任せします。
営業はアポイント、ヒアリング、クロージング、アフターフォローなど部門ごとに分かれているため、自分の仕事に専念することが可能です。

◆インサイドセールスについて
1日3~4件のオンライン商談です。1回30分以上のヒアリング~課題の発見、解決の提案などを行います。大切なのはヒアリングスキルと課題発見から解決のストーリーを描きながら興味を持ってもらう事です。

◆フィールドセールスについて
インサイドセールスから引継ぎクロージングを担当します。クライアント先の意思決定や環境確認、予算上限などがあり、クライアント先の企業規模にもよりますが、導入をしていただくのに早いところで2週間~1年の時間を要する場合があります。クライアントに寄り添ってコミュニケーションをしていく事が重要です。

◆MiiTelとは
「AI × Voice × Cloud」を掛け合わせたビジネス向けのスマート電話。顧客と営業の電話の録音から文字起こしはもちろん、声の抑揚、沈黙などを集計しAIで分析を行います。担当者間のやり取りのブラックボックス化を防ぎ、またどのようにアプローチをすれば商談がうまくいくのかノウハウを作り、課題解決から成功へと導くことが可能なプロダクトです。

◆研修について
入社後は、リモートワークで研修です。2週間かけて、当社のヒアリングの手法やプロダクトへの理解など座学や実務を想定したロールプレイングを行います。
AIで分析できる当社だからこそ、ノウハウを学べ成長できるカリキュラムがあります。

チーム/組織構成
20代~30代が活躍をしています。前職は、人材業界や広告メディア、不動産、ウエディングプランナーなど、異業種出身のメンバーもいます。素直で知的好奇心が旺盛なメンバーが多く、成長できる環境です。

対象となる方

<業界未経験歓迎!>SaaS業界に興味関心のある方、ミッション・バリューに共感頂ける方を歓迎します
【応募条件】
■法人営業経験(2年以上) ※業界・商材は不問
■ミッション・バリューへの共感

【こんな経験活かせます!】
■AI/IP電話/音声プラットフォーム系プロダクトの販売経験
■Salesforce.comの活用経験
■個人予算を持つ営業経験があり、目標達成を上回った経験をお持ちの方
■新規顧客への開拓営業経験
■中長期的な商談経験 など

勤務地

★フルリモートワーク/転勤なし
東京都渋谷区渋谷1-3-9 ヒューリック渋谷一丁目ビル7階

勤務時間

■フルフレックスタイム制/標準労働8時間
(フレキシブルタイム、コアタイムなし)
標準的な勤務例/9:00~18:00

「TOKYO働き方改革宣言企業」に採用されました!
■平均残業時間
30時間

以下

雇用形態

正社員
6ヶ月(給与・待遇は試用期間終了後と同様です)

給与

■年俸400万円~800万円(固定残業代を含む)
※12分割して1/12を月々支給。
※年棒は経験・スキルを考慮して決定いたします。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月10万円~19万円支給。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給。

■入社時の想定年収
年収400万円
~800万円

待遇・福利厚生・各種制度

■[ITS]関東ITソフトウェア健康保険組合加入
■リモート手当
■交通費支給
■社会保険完備
■書籍、IT機器等購入補助
■業務に関連するセミナー、勉強会、学会出席費用補助
■オンライン講座受講 (Udemy, Udacity など)、資格取得補助
■副業可
■ストックオプション制度
■15%ルール

休日・休暇

<年間休日>
124日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※入社日に5日、6ヶ月経過後にさらに5日、計10日付与
■家族休暇
■誕生日休暇
■傷病休暇
■法定休暇(法律に規定がある休暇)

キャリアパスについて

インサイドセールスからフィールド、パートナーセールス、カスタマーサクセスなど他の部門への異動はあります。ご自身のキャリアプランと組織事業状況に応じて、フレキシブルに異動をさせていくのも特徴です。入社してから様々なチャレンジをすることができます。

社風、雰囲気について

オープンな社風です。もともと出社している人、出社してない人という概念がないので、ナレッジも全部テキストで共有をされていて、情報格差がないのが特徴のひとつ。また、フルリモートフルフレックスという働き方もあるので、一定自己管理ができて、自律自走ができる大人な人が多いです。
年齢は25歳から50代まで幅広い年齢層が在籍しており、落ち着いています。面倒見の良いメンバーも多いので、誰かが一つSlackに質問するとみんなで全力で答えてくれようとします。

選考で重視するポイントについて

論理性(言語化力)、素直さ、目標達成意欲を重要視しています。論理性については、やはりリモートワークでテキストを通じてコミュニケーションを行っています。自分の考えや思いを言語化し、それをわかりやすく伝えることができないと会話が成立しないので、そういう意味での論理性は求められます。
また、みなさん全く違う業界から入社してきています。過去の経験則に捉われずに素直にアドバイスを聞いて改善をすることで、スピードで成長できる環境です。
セールスである以上は、目標達成に対しての高いモチベーションは持っていて欲しいと考えています。


出典:doda求人情報(2023/5/8〜2023/7/2)

株式会社RevCommの 募集している求人

全14件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。