マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ボンドエンジニアリング株式会社

ゼネコン

大阪府大阪市鶴見区横堤5-7-25

ボンドエンジニアリング株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 10件あります!

ボンドエンジニアリング株式会社の 募集が終了した求人

総合職(社内インフラ・総務)/賞与6.3カ月分/年休125日

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【バックオフィスの総合職】社内インフラ~総務・経理まで、幅広い業務に携われる管理部のコアメンバー
具体的な仕事内容
日々の業務に必要な社内ツール、書類手続き、伝票処理など、
管理部として全社員が働きやすく安心して業務に集中できる環境を演出します。

「この業務だけ担当する」ではなく
自分ができることは何でも対応する姿勢が大切です!
できることが増える喜びをやりがいに、
マルチプレイヤーとしてスキルアップを目指しましょう!

■ 具体的な仕事内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<社内インフラ>
・PC管理/設定/準備
・システム管理
・サーバー管理
・セキュリティ管理
・インフラに関するその他業務

例えば、全国の拠点と関わるために連絡ツールとしてLINE Worksを導入。
アカウント登録やアプリのインストールといった設定関連、
システム障害が発生した時など、PC周りの依頼を受けています。

<総務全般>
・備品/機器/施設管理
・社用車管理
・社内行事運営/対応
・ホームページの更新/管理/運営
・その他社内管理(入社時各種手配等)
・対外業務(工事保険/証明書/発注等)
・その他総務に関する業務

<経理業務>
・日次処理
・月次処理


■ ここがポイント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【全国の社員と関われる】
社内での連携はもちろんですが、他拠点の社員とも接点があります。
日々の業務で発生する相談、必要事項の共有などコミュニケーションを取る機会が多いです。
やり取りを通じて社内事業や組織の特徴、仕組みについても学ぶことができます。

【裁量の大きさがある】
入社年数や役職に関係なく意見を柔軟に取り入れる社風が特徴です。
また、業務についても「この仕事しかしなくて良い」「ここまでやれば良い」ではなく
できることは率先して取り組めますし、自分で考えて仕事が組み立てられます。

【実績は正当に評価】
年度末に人事考課を行ないます。7~8の項目から正当に評価いたします。
良い点・悪い点をしっかり振り返ることができます。
入社年次や年齢に関係なく、評価基準でキャリアアップが可能です。

チーム/組織構成
配属先となる管理部は5名。上長と一般社員の女性が2名ずつ、課長の男性が1名という部署になります。
各拠点の方も含め、ポジションに関係なく気軽にコミュニケーションが取れる環境です!

■組織名称:管理部
■男女比:女性4名:男性1名

対象となる方

【学歴不問】◆業種・職種未経験歓迎 ◆第二新卒歓迎 ◆U・Iターン歓迎 ◆人柄重視の採用
<必須要件>
◆PCに対して抵抗のない方

<人柄重視の採用>
◎経験を活かしたい
◎スキルを磨きたい
◎新しい知見を増やしてみたい
など、前向きな姿勢や向上心をお持ちの方大歓迎です!
学生の頃、図工や美術の授業で使ったであろう「ボンド」のグループ会社を覗いてみたい、
会社のことを知りたいという興味だけでもOK!お気軽に応募いただいてお話をしましょう。

<こんな方を歓迎>
◆先回りして、何が必要か考えて行動する
◆物事が円滑を進めるために考える
◆周りと円滑なコミュニケーションが取れる
◆柔軟な対応ができる

勤務地

【転勤なし/U・Iターン歓迎】
◆本社:大阪府大阪市鶴見区横堤5-7-25

<アクセス>
大阪メトロ長堀鶴見緑地線「横堤」駅より徒歩3分

勤務時間

8:30~17:15(所定労働時間/7時間45分 休憩60分)
※残業代は別途支給します。
■平均残業時間
10時間

未満(月平均)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に差異なし)

給与

月給25万円~35万円(残業代を除く) + 賞与年2回

■賞与
年2回
(6・12月)★昨年実績6.3カ月分

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収400万円
~600万円

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限月4万2,000円)
■各種手当
 ┗時間外手当
 ┗役職手当
 ┗休日出勤手当
 ┗出張手当
 ┗資格手当
 ┗家族手当(配偶者:月1.5万円/子ども1人あたり:月5千円)
 ┗住宅地域手当(配偶者のいる世帯主:2.6万円/独身者:1.5万円)
 ┗食事手当(5千円)
■社宅あり(家賃・共益費は20%自己負担、光熱費は自己負担で借りられます)
■財形貯蓄制度
■退職金制度(勤続3年以上)
■企業年金制度
■研修制度(OJT研修)
■資格取得支援制度
■フリードリンクあり
【社内DXを推進】
社内のコミュニケーションはLINE Worksを導入して簡素化したり、
社員一人につきPCとスマホを貸与してどこにいても
ちょっとした事務作業をこなせるようにするなど、社内のDX化を推進中。
今後も積極的に良い意見を取り入れながら社内環境の改善に努めてまいります。

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(6日 ※2022年度実績)
■GW休暇
■夏季休暇
(4日※2022度実績)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
【ライフイベントも大切に】
女性の産休育休取得だけでなく、男性メンバーも育休を取得することが可能など、
ライフイベントを大切にしながら働ける環境です。
仕事・プライベート、それぞれを大切にしながら働いています。

ボンドエンジニアリングについて

ボンドをはじめとする合成接着剤の国内トップクラスシェアメーカー、
コニシ株式会社(東証プライム上場)の100%出資子会社である当社。
親会社の多彩な技術と豊富な実績を活かして、道路・橋梁・トンネルなど
公共インフラのメンテナンス、学校・マンションなどの耐震補強等、
コンクリート構造物の維持・補修・補強工事を手がけています。

各設備の耐震強化や長寿命化に注目が集まる今、当社への依頼も急増中。
JR各社やNEXCO各社といった大手取引先、官公庁の依頼も多くいただき、
安定的に業績を伸ばすことができています。社会情勢の影響を受けにくいことも大きく、
安心感を持って働ける環境があるでしょう。

主要取引先・仕入先(※順不同、敬称略)

<主要取引先>
・国土交通省
・都道府県自治体
・市町村自治体
・NEXCO東日本
・NEXCO中日本
・NEXCO西日本
・名工建設株式会社
・東鉄工業株式会社
・ジェイアール東海建設株式会社
・株式会社竹中工務店
・株式会社大林組
・東洋建設株式会社
・西松建設株式会社
・TSUCHIYA株式会社
・ライト工業株式会社
・日特建設株式会社
・株式会社淺沼組

<主要仕入先>
・東レ株式会社
・太平洋マテリアル株式会社
・デンカ株式会社
・BASFジャパン株式会社
・コニシ株式会社


出典:doda求人情報(2023/5/22〜2023/8/20)

ボンドエンジニアリング株式会社の 募集している求人

全10件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。