マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社アップシーク

Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)

東京都品川区西五反田7丁目13-6 SDI五反田ビル10F

株式会社アップシークの過去求人・中途採用情報

株式会社アップシークの 募集が終了した求人

Webデザイナー/年間休日120日以上/月給30万円以上

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【幅広い業界のデザイン制作に携われる!】各種WebサイトやECサイトのデザイン制作
具体的な仕事内容
各種WebサイトやECサイトのデザイン制作をお任せします。ディレクターと共に、クライアントが抱える課題に対して「当社がどんなサービスを提供するか」といった提案段階から携わることができます。

■■お任せする業務■■
・LPやHP等のWebデザイン業務
・クライアントへのヒアリング、提案
※コーディングはパートナーさんにお任せしています。

【入社後は】
まずは先輩デザイナーと一緒にプロジェクトに取り組んでいただきます。その中で個々のスキルを考慮しながら、初めはバナー制作や下層ページの作成からお任せするのでご安心ください。制作したものは先輩がチェックし、フィードバックを行うので、実業務の中でデザインスキルを高められます。

■■ココがPOINT■■
【アイデアを形にできる】
業務に慣れてきたらクライアントとのMTGにも参加いただきます。ディレクターの意見だけではなく、デザイナーとして意見を発信できる場があるので、オペレーションではなく、よりクリエイティブに仕事に向き合えます。

また、当社のトータル的にWebコンテンツを手がけられる強みをクライアントから評価いただき、大小さまざまな案件のご依頼が来ています。会社として制作から運用まで一貫して行うプロジェクトもあり、数千万円クラスの案件も。自分自身のアイデアを形にする機会が多く、やりがいを感じながら働ける環境です。

【経験・キャリアプランを最大限考慮】
デザイナーとして経験を積んだ後、希望される方はディレクターへとキャリアチェンジも可能。もちろんデザインのプロフェッショナルとしてデザイン業務の道を極めることも可能です。それぞれの志向に合わせてキャリアが選べ、役職を含めキャリアアップの道も豊富です。

チーム/組織構成
20代前半~30代が中心になって活躍中。社長も30代半ば。社長自身もWebクリエイター出身で、現在でもプロジェクトに入ることがあります。堅苦しい上下の壁はありません。クリエイター同士尊重し合いながら、フラットにコミュニケーションを取っています。

■男女比:男性4:女性6

対象となる方

デザイン実務経験者(学歴不問/経験年数・業界不問)
■ポートフォリオのご提出は必須です(形式は問いません)
■デザインの実務経験がない場合でも、Web関連の何らかの業務経験がある方はご応募可能です
※Webデザイナーの実務経験者は即戦力として優遇します。

☆こんな志向の方、歓迎します☆
■手がける案件のジャンルを限定せず、幅広いデザイン経験を積みたい方
■クライアントのために何をすべきか、自ら考えてカタチにしたい方
■成果がしっかりと評価される環境で働きたい方

勤務地

【転勤なし】東京本社勤務
※状況・能力に応じてリモートワーク可(研修期間終了後)

<住所>
東京都品川区西五反田8-8-15 カーニープレイス五反田 3F
・東急池上線「大崎広小路駅」より徒歩3分
・各線「五反田駅」より徒歩9分
※2023年6月に新オフィスに移転予定!(現在のオフィスから近い場所です)
★移転後は大きいワンフロアで、よりコミュニケーションのとりやすい環境です!

<移転先>
東京都品川区西五反田7丁目13-6 SDI五反田ビル10F

勤務時間

10:00~19:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
※研修期間終了後は前後2時間の時差勤務可能

(例)
8:00~17:00/11:00~20:00 など
現在活躍するメンバーでもこの制度を利用して、
柔軟にスケジュールを調整し働いています!
■平均残業時間
10時間

~20時間

雇用形態

正社員
試用期間:6カ月(試用期間中は契約社員となります。試用期間終了後、正社員登用)

給与

月給30万円~60万円 +賞与
※経験や能力などを考慮の上、決定します。
※上記月給には、月40時間(6万6400円~13万2800円)の固定残業代を含みます。固定残業代は残業の有無にかかわらず毎月支給し、超過分は別途支給します。

【明確な評価制度】
半期に1度の人事考課では、実績やスキルをしっかり給与に反映します。会社が提示する指標のみでなく、各自が設定した目標に対する達成度も評価に反映。給与交渉や他職種へのキャリアチェンジなど、要望は遠慮なく相談してください。

■賞与
年1回
(3月)

■昇給
年2回
(8月・2月)※実力が正当に反映される環境なので、当社社員は皆どんどん昇給・昇格の交渉をしてきます。

■入社時の想定年収
年収420万円
~850万円

■社員の年収例
420万円/31歳(入社2年目)
720万円/35歳(入社1年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(上限4万円)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■私服可
■副業OK
【成長をバックアップする制度あり】
■資格取得手当
■外部セミナー手当
■書籍購入費用会社負担
など

「オンライン学習やセミナーに参加したい」
「データ解析士の資格を取りたい」
など、成長意欲のある社員を応援しています!

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇(7日)
■夏季休暇(3日/勤続1年以上の社員は5日)
■GW休暇
■有給休暇(取得を奨励しています)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇

ナレッジ共有で、お互いのスキルを吸収!

月1回程度のペースでナレッジ共有会を行っています。例えばillustratorを使用してのグラフィックデザインが得意な方は、社内で講座を開いて共有したり、バックエンド・フロントエンドを加味した作り方の知識が豊富な方はチャットワークの雑談版で共有したりと、それぞれの強みを発信しています。

また、外部研修やセミナー参加をサポートする制度も。ご自身のキャリアプランに合わせて、会社が成長をサポートします。

幅広い業界のクライアントとお取引!

アパレル、スポーツブランド、美容、飲食、小売、人材、エンタメその他、業界は多種多彩。規模も中小企業から上場企業まで様々です。社外クリエイター含め、30名以上のメンバーが携わる大規模プロジェクトもあります。デザイナーもMTGに同席し、クライアントに直接提案もできるので、裁量が大きく、やりがいを感じられます。

新規事業にも携われます!

今後は、自社サービスも複数展開していく予定です。デザイナーとして成長する中で、ご希望や意欲次第では、新規事業をお任せすることも可能です!


出典:doda求人情報(2023/5/11〜2023/7/5)

株式会社アップシークの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年6月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。