株式会社フードコネクション
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社フードコネクションの過去求人・中途採用情報
株式会社フードコネクションの 募集が終了した求人
コンサルティング営業/WebやSNSの活用を個人飲食店へ提案
- 正社員
【未経験歓迎(必須条件なし)】コンサルティング営業/WebやSNSの活用を、新規・既存の飲食店へ提案
具体的な仕事内容
個人経営の飲食店が抱える様々な課題に対し、Webサイト制作を中心に課題解決ができるように提案。その他幅広いトータルサポートをします。
<例>
▼Step1/ご案内
自身でのアポイント、RCセンター(アポイント専属チーム)、お問い合わせなどからご案内をします。
▼Step2/お店の調査・情報収集
Web情報やアポイント情報からお店の情報をまとめ、提案資料を作成します。
▼Step3/ヒアリング
お客様の伸びしろ、課題、売上、集客、客単価などをヒアリングします。※ZOOMの場合もあり
▼Step4/提案
現場市場とネット市場の状況からお店を多角的にチェックし、Web関係を中心に総合的な解決策を提案します。
例えば、立地に合った客層の獲得、客単価UP、SNSを活用した集客宣伝、コース比率を上げる、アラカルトメニューの打ち出し方法など、お客様の課題に対しての提案です。
時には、よりお店を知るための実食も行います!
▼Step5/契約
お申込み。書類関係の作業。
※8000件以上の飲食店の集客・売上アップ・課題解決を支援してきたノウハウがあるので、伝えるべきことを伝えれば成約に至ります。
▼Step6/制作
提案を元に、オーナー・営業・制作チームとで取材、打ち合わせ。
制作の進捗管理などを担い、完成までサポートします。
▼Step7/アフターフォロー
完成したWebを中心に、課題解決のための運営と総合支援。
SNSの運用のサポートなど、お店のためになることを多方面から支援していきます。
<業務のポイント>
現在ありがたいことに、口コミや当社ホームページを見たお客様からのお問い合わせや、アポイント専属チーム(RCセンター)で架電した案件を訪問する機会も大変増えています。
ただ、経営者に信頼されるには、地道な努力も欠かせません。ご入社後、まずは提案・商談の機会をいただくため、接点をつくるためにコツコツ架電をしていきます。
チーム/組織構成
<入社後のフォロー>
アポイント取得のコツや提案資料の作り方は先輩社員が丁寧に教えますのでご安心ください。
一度お客様を担当すれば、新たな相談や追加提案、他店のご紹介をいただけるので、提案までのアクションがスムーズになるでしょう。
<学歴不問・未経験歓迎・第二新卒歓迎!>★飲食店・外食産業を盛り上げることに興味がある方
■歓迎:
・営業職の経験者
・飲食業界の経験者
・変化を楽しめる方
・頑張りを収入で還元されて収入を上げたい方
・コミュニケーションには自信がある。自身の提案や企画で成果を発揮したい方
・行動量には自信がある。思い立ったらすぐ行動出来るアクティブな方
【こんなきっかけでも大歓迎】
・食べることが好き
・外食が好き
・Web広告に興味がある
・クリエイティブな仕事がしたい
・マーケティングに興味がある
・人を支える仕事がしたい
★インバウンド需要を見越して、ゆくゆくは英語などの外国語スキルを活かすチャンスもあります。
★Webサイトや営業の知識・ノウハウはイチからお教えします。
<全国の拠点/本人のご希望にそぐわない転勤はナシ>
※U・Iターン、歓迎
※ご希望を考慮して決定します
※東京・大阪・宇都宮・広島で積極採用中!
■東京本社
東京都目黒区目黒1-24-12 オリックス目黒ビル2F
■名古屋支店
愛知県名古屋市中区丸の内3-17-6 ナカトウ丸の内ビル4F
■大阪支店
大阪府大阪市中央区今橋2-3-16 JMFビル今橋01 6F
■福岡支店
福岡県福岡市博多区博多駅前3-23-22 博多シティ22ビル2F
■仙台オフィス
宮城県仙台市青葉区本町1-5-28 カーニープレイス仙台駅前通4F
■京都オフィス
京都府京都市中京区烏丸通三条東入ル梅忠24番地 COHJUビル5F
■広島オフィス
広島県広島市中区基町11-13 合人社広島紙屋町アネクス7F
■宇都宮リレーションセンター
栃木県宇都宮市松が峰1-3-16 グラン宇都宮202
9:30~18:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
正社員
※3カ月の試用期間があります。期間短縮あり/最短1カ月の実例あり。(月途中入社の場合は、3カ月経過日の属する月の末日まで)
※試用期間中の給与・待遇に変更はありません。
★経験や能力により月給27万円~30万円からのスタートも可能★
<基本給>
月給25万円以上(固定残業代含む)+インセンティブ
※月給には固定残業代(月45時間以上分、6万3450円~)を含む。超過分は別途支給。
<ポイント>
公平な評価により、昇給が行なわれる風土です。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■歩合(月2万円~上限なし)
■TOP賞(月10~15万円)※歩合とは別途支給
■交通費(月2万5000円まで)
■住宅手当(3駅以内/東京:月2万5000円、他支店:月2万円 ※実家を除き、規定あり)
★基本給に加え、個人の業績に応じたインセンティブも支給。
★さらに、月間トップ賞となれば10万円を別途支給。月50万円以上のインセンを手にする社員も!
■賞与
年2回
(7月・12月 ※業績による)
■昇給
年4回
(査定を1月・4月・7月・10月に実施)
■入社時の想定年収
年収400万円
前後~
■社員の年収例
年収526万円/入社1年目
年収659万円/入社2年目
年収765万円/入社3年目
■社会保険完備
■取材飲食経費
■誕生日食事給付金(上限2万円)
■スタートアップ制度(10万円までの無利子支度金貸付制度)
■PC、スマートフォン貸与
■食事会(お疲れ様会/月1回業績に合わせて開催)
■各種イベント(BBQ、忘年会/費用会社負担)
■健康診断
■インフルエンザ予防接種
■保養施設・テーマパーク・スポーツクラブなど各種割引制度
■オレンジコイン(称賛や感謝のメッセージを社員同士で伝えあうアプリ)
■時短勤務
■定期面談(国家資格であるキャリアコンサルタント資格保有社員による定期面談を実施!些細なことでもご相談ください。)
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
(カレンダー通り)
■夏季休暇
(3日)※8月1日時点において試用期間中の方は対象外
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(女性15名、男性2名が取得・復帰※2019年度以降実績)
■育児休暇
※5日以上の連休取得可能
▼座学研修
理念やビジョン、業界知識を学びます。
さらに、日々、各種知識習得を強化するため、社外コンサルタントや各部署担当者による経営・飲食業界・Web・マーケティングに関するメール配信もしています。社員からは「おもしろくてためになる!」「お客さまとの会話でメール配信の知識が活きました!」など、好評を得ています。
▼OJT研修
座学研修後はマネージャーや先輩に同行し、お客様への提案からWebサイト制作の進め方まで、一通り経験。先輩のアドバイスを受けながら経験を積み、半年程度をかけ独り立ちを目指します。
★頑張りはきちんと評価します!
成果は、しっかり給与、そしてポジションに反映します。チャンスは平等で、未経験からスムーズに昇給・昇格が可能。入社1年目で年収500万円以上の人や、役職に就く人もいます。
<ステップアップ例>
★コンサルタントとしてのキャリアアップ
プレイヤー → リーダー → マネージャー → 拠点長
★新規事業の立ち上げ
プレイヤー → リーダー → スタートアップメンバー
★海外への転勤
プレイヤー → リーダー → 現地拠点でのプレイヤー・マネジメント
今後も、より近くで飲食店を支援していくため、拠点拡大を実現していくととともに、新規事業へのチャレンジを続けます。
飲食店の集客や売上の向上、課題解決を支援するコンサルティングビジネスとして、個人経営の飲食店に対してWebサイトの制作やSNSの活用を提案し、各店舗のコンテンツ強化や集客をお手伝いしています。
飲食専門であるため豊富なノウハウがあり、経営に悩むお店を繁盛店に変えてきました。店舗のブランドやイメージを決める魅力的なWebサイト制作の提案をはじめ、デザインやマーケティングなど店舗運営に必要な様々な提案には自信があります。
個人飲食店のWebサイト制作実績は日本トップクラス。8000サイト以上を制作してまいりました。Webコンサルを中心に幅広く、総合支援を行っています。
株式会社フードコネクションの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)