株式会社日本テレビ人材センター
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社日本テレビ人材センターの過去求人・中途採用情報
株式会社日本テレビ人材センターの 募集が終了した求人
人材コーディネーター/在宅勤務OK/ゆったり10時出社
- 正社員
- 契約社員
- 転勤なし
人材派遣・職業紹介の人材コーディネーター業務・企業営業全般
具体的な仕事内容
人材派遣・職業紹介の人材コーディネーター、企業営業として幅広い業務をお任せします。
<株式会社日本テレビ人材センターについて>
株式会社日本テレビ人材センターは、日本テレビホールディングスのグループ企業です。お客様先はマスメディア業界の企業様がメイン。職種は問いませんが、バックオフィス系の取り扱いが多いです。グループ関連の問い合わせも多く、思わぬつながりから依頼が舞い込むことも少なくありません。
<主な仕事内容>
■クライアント管理
■求職者登録管理・ヒアリング
■職場見学・面接同行
■派遣スタッフ管理(勤怠・契約更新など)
■案件取りまとめや契約書作成 など
★すべて自分で担当可能!
企業側のニーズのヒアリングから、スタッフの選定・マッチング、就業後のフォローまであなたにお任せ。業務の切り出しではなく、人材派遣の一連の流れについてマスターすることが可能です。
★業務改善策の提案は大歓迎!
少数精鋭の組織のため、業務改善策や新規開拓などの提案は大歓迎!入社歴や年齢を問わず、発信できる環境です。また、少数精鋭の組織だからこそ、決裁スピードが早く、企画からスムーズに実行に移せます。
★業務に慣れたら、在宅勤務可能です!
仕事の流れを理解し、一人で業務を進められるようになった際には、在宅勤務を取り入れていただくことが可能です。
★ノーストレスで通勤♪ゆったり10時出社
勤務時間は10時~18時。所定労働時間は7時間と少なめです。繁忙期(9月・3月)以外の残業はほぼなく、ワークライフバランスが取れた働き方が可能です。
<入社後の流れ>
入社後は先輩社員のサポートを受けながら、仕事の流れを覚えていきましょう。一通りの流れをマスターしたら、派遣先への交渉や案件獲得など少しずつ業務領域を広げていってください。
チーム/組織構成
現在30代半ばの男性スタッフが対応しています。ポジションを問わず風通しのよい環境のため、社内の雰囲気は非常に良いです。
人材業界での何らかのご経験をお持ちの方/大卒以上/基本的なPC操作ができる方
■人材業界での何らかのご経験をお持ちの方
■大卒以上
■基本的なPC操作ができる方
★マスメディア業界でのご経験は不問です!
※原則、経験者を対象にしていますが、未経験の方もご相談ください。
本社/東京都港区東新橋2-3-3 ルオーゴ汐留6F
※転勤はありません。
※受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
<リモートワーク(在宅勤務)OK!>
仕事に慣れてきたら、リモートワークを導入いただくことも可能です。
10:00~18:00(所定労働時間7時間 休憩60分)
■平均残業時間
10時間
程度 ※繁忙期(9月・3月)以外の残業はほとんどありません。
正社員/契約社員
※試用期間6カ月あり(待遇・給与等に変更はありません)
※入社後1年間の雇用は契約社員となります。正社員登用を前提とした採用です。
年俸330万円~420万円(固定残業代含む)
※12分割して1/12を月々支給。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、月5万3000円~11万2000円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給
■入社時の想定年収
年収330万円
(20代半ば)
年収420万円
(30代半ば)
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費規定支給
資格取得支援制度
資格手当
無料歯科検診・健康診断
電子レンジ・ウォーターサーバー・冷蔵庫あり
日テレタワー内食堂利用可
オフィスカジュアルOK
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日)※2022年度実績
■有給休暇
(入社後4日付与)※消化率80%以上
※協力しながら業務を進めているため、突発的な休日取得も可能です!