株式会社はくぶん
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社はくぶんの過去求人・中途採用情報
株式会社はくぶんの 募集が終了した求人
プロダクトデザイナー/企画から関われる/残業ほぼなし
- 正社員
- 転勤なし
【残業ほぼなし】楽しく学べる小学生向け教材の商品企画・プロダクトデザイン・設計・試作など
具体的な仕事内容
主に小学校理科教材の商品企画と関連部材の設計をお任せします。
★企画から手掛けられる!
まずは商品の企画を立て、イラストを描きながら構想を練り、構想図を社内でプレゼン。試作品が完成したら実際の動きを確認し、設計図を作成し、量産体制まで、一貫して開発に関わっていただきます!
「工程が多くて大変そう・・・」と思った方も安心してください。
全行程を担当できるようになるまで2~3年を見込んでおります。
簡単なスケッチや工作ができる方であれば、できることから少しずつ、あなたのペースで仕事を覚えていただきます。
いきなり無理な仕事を任せるようなことはしませんので、安心してくださいね。
★入社後まずは
文部科学省の教育指導要領や教科書を参考に、実際の教育現場ではどんなことをしているのか知ることから始めてください。
そこからどんな教材なら、子どもが楽しみながら学べるかを考えていきます。
★強みはオリジナル教材
教科書のままの教材ではなく、そこから発展させてオリジナルの商品を開発するのが当社の強み。
どこにもない教材を生み出す面白みを感じてください。
★自由度の高い商品企画
開発に対して積極的に投資をしているので、開発費用のことはあまり気にせず、自由度高く企画することができます。
★残業はしない方針
当部署では、業務時間内に集中し、定時で帰る社員ばかりです。「残業をしないと絶対に仕事が終わらない・・・」というような無理な仕事の振り方はしません。
能力や経験にあった仕事量をお任せしますので、しっかりと計画を立て、集中して業務をこなせば、基本的に仕事が多くて帰れないということはありません。
「残業が美徳」という会社ではないため、平日でもプライベートを大切にできる環境です
チーム/組織構成
活躍する社員は20代~40代が中心です。「技術職だから職人気質の、寡黙な方ばかりなのでは...?」とお思いかもしれませんが、明るく楽しい方ばかりです。
プラモデルやトイなど、作ることが好きな社員が多く、昼休みに黙々とプラモデルをつくっている社員もいます。
「趣味の話に熱中していたらいつの間にか休憩時間が終わっていた...」なんてことも!
【高卒以上/実務未経験OK】美術関連の学部を専攻していた方歓迎!
<必須条件>
■簡単なスケッチができる方
■簡単な工作ができる方
■ものづくりが好きな方
<歓迎条件>
■大学で美術関連や、プロダクトデザインを学んだことがある方
■プロダクトデザイナーとしての実務経験がある方
■インハウスデザイナーとしての実務経験がある方
■3DCADなどの設計経験がある方
■理科が好きな方
職務経験不問!
同じ仕事を経験した方はほとんどいらっしゃらないと思います。
『モノづくりが大好き!』そんな方であれば当社で活躍できます。
第二新卒/社会人経験10年以上歓迎
本社開発室:大阪府門真市新橋町23-1
※転勤なし
【交通手段】
京阪本線・大阪モノレール「門真市」徒歩10分
【受動喫煙体制】
屋内全面禁煙
自動車通勤OK
※駐車場に空きがある場合
※駐車料金は別途かかります
8:50~17:50(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
0時間
※原則定時退社 4年に一度の教科書改版に合わせた開発時期には、月20時間程度発生することもあります。
正社員
月給:21万5000円~26万5000円
※一律地域手当 1万円を含む
※年齢、経験、能力を考慮の上、決定します
試用期間最大6カ月
期間中は日給/9300円~1万1600円
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■家族手当
■役職手当
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
~380万
■社員の年収例
432万円(34歳/入社14年目/係長/月給26万円+諸手当+賞与)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■通信教育・社外研修制度
■住宅手当
■家族手当
■通勤手当
■服装自由、ただしサンダル・短パンなどを除く(事務所では作業着を上から羽織っていただきます)
<年間休日>
123日
※計画有給を含みます
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
※夏季休暇は計画有休と組みあわせて2週間あります
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得・復職実績あり
■育児休暇
※取得・復職実績あり
「バーチャルではなく、実際に手で触れて肌で実感することの大切さを知ってもらいたい」 という理念の下、さまざまな教材の企画開発を行なう当社。
お客さまの「好奇心」と「創造力」に支えられて半世紀以上学校教材の開発・販売を続けております。
時代の変遷と共に、使う教材は大きく変化しており、当社では、安全面を第一に子どもの年齢にあった、子どもの気持ちに立った教材作りを心掛けています。
そのようななかで、厚い信頼を得ることができ、多くのお客さまから絶えずご依頼をいただいております。