株式会社荒川製作所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社荒川製作所の過去求人・中途採用情報
株式会社荒川製作所の 募集が終了した求人
機械設計(世界にひとつしかない機械を製作/未経験歓迎!)
- 正社員
- 転勤なし
【設計未経験でもOK!】食品や住宅建材の製造に必要な乾燥処理機(ドライヤーやオーブン)の企画・設計
具体的な仕事内容
★「Pickup!」ページで、当社の雰囲気を紹介しています!
【お任せすること】
「こんな食感の食品を作りたい」「この材料をムラなく乾かしたい」「この素材を乾燥させて何か面白いことできない?」などの要望をもとに、オリジナルの「乾燥処理機」を企画・設計します。
【ゼロから企画を考える面白さあり!】
1台の乾燥機を全て企画設計するため、「どんな機能をつけよう?」「どんなパーツを使おう?」など、細部にもあなたのこだわりを詰め込めます!
【設計がはじめての方、大歓迎!】
「ちょっと難しそう」…?そんな心配は不要です!
先輩の中には、設計未経験からスタートし活躍している人も。
経験豊富な先輩たちが、みんなであなたをサポートします!
(育成については、下方部「各種制度」欄もチェック!)
▼▼設計の流れ▼▼
【1】打ち合わせ
「求める食感は“バリッ”ではなく、“パリッ”」など数値では表せない要望も多いため、メーカーの開発担当者と商品コンセプトをしっかり話し合います。
▼
【2】サンプルテスト
お客さまからサンプルを預かり、テスト用機械で焼いたり乾燥させたりして仕上がりを確認します。温度や風速、水分量の測定はもちろん、触ったり、匂いをかいだり、味や食感を確かめたりと、五感もフル活用。ときには数十回、数週間とテストを繰り返して、最も適切な乾燥条件を探ります。
▼
【3】設計図の作成
基準となる設計に基づき、実際に機械が設置される工場の広さ・配管などに合わせてサイズや諸設備の配置をカスタマイズします。
▼
【4】部品図の作成
部品の設計では、100枚~1000枚ほどの設計図を作成します(一部外部委託も行っています)。
▼
【5】製造・据付・試運転・完了
据付や試運転は製造部がメインで行いますが、現場に立会い、機械の説明をすることも。自分の設計した機械が目の前で動き出した時の安心感と、製品が市場に出た時の喜びは計り知れません。
チーム/組織構成
【機械設計部の構成】
■人数:10名
■年代:20~30代が5名、40代以上が5名
■定着率:100%
テストに行き詰まったらみんなでアイデアを出し合うなど、協力する場面が多いため、チームワークは抜群。営業や製造など他部署とも仲が良いです。
【高卒以上・未経験歓迎!】モノづくりが好き・興味がある方にピッタリの環境です!
【応募条件】
■高卒以上
■普通自動車免許(AT限定可)
■「とにかく面白いモノづくりがしてみたい!」という気持ち
《未経験でも全くハンデになりません!》
今まで”乾燥”の知識を持って入社した方はいませんし、設計がはじめての状態からスタートした先輩もいます(円の面積を求めるところから復習・勉強し、今では一人前の技術者に)!
モノづくりへの興味がある方であれば、必ず活躍できますよ。
【こんな方にピッタリ!】
■世界に一点モノの機械をゼロからつくってみたい!
■仕事をする上で貴重なスキルや知識を身に付けたい!
■人間関係のよい場所で頑張りたい!
【転勤なし】名古屋市(中川区)本社での勤務となります。
■自動車通勤OK!(無料駐車場あり)
■U・I ターン歓迎!
※アクセス※
名古屋市営地下鉄名港線「六番町駅」より徒歩8分
国道1号線「昭和橋東交差点」より車で2分
━━━━━━━━━━
>>海外出張のチャンスも!
━━━━━━━━━━
展示会やテストなどで、国内外の出張もあります。これまで中国・韓国・タイ・アメリカなどへ赴いてきました。
★語学力は選考時点で問いませんので、ご安心ください!
★海外出張初回時には、支度金を支給!
標準的な労働時間…8:00~17:15<休憩75分(12:00~12:55&10時と15時に各10分)>
※1年単位の変形労働時間制:変形期間を平均して週40時間以下の労働時間
=======
<1日の流れ>(例)
=======
08:00 出勤
▼
08:30 会議…案件の進捗確認
▼
テスト、図面作成
▼
10:00~10:10 休憩
▼
12:00 昼ごはん(食堂あり)
▼
13:00 お客さまと打合せ
▼
15:00~15:10 休憩
▼
退勤(退勤時間は担当プロジェクトにより異なります)
正社員
試用期間3カ月
※待遇などの変更なし
月給21万5000円以上
※上記はあくまで最低保証額です。経験や年齢に応じて加給します。
※別途、時間外手当(全額支給)などの各種手当を支給します。
※ご家族をお持ちの方は、基本給に1万~1万5000円を上乗せして支給します。
<月収例>(大卒)
約25万円+交通費/28歳(入社6年目)
約28万5000円+交通費/35歳(入社13年目)
※残業代別
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■出張手当(海外出張初回時に支度金あり)
■役職手当
■交通費(全額支給)
■賞与
年2回
(7月と12月に支給)
■昇給
年1回(6月)
■入社時の想定年収
年収340万円
~430万円(残業代別)※28歳~35歳の例
<研修・育成について>
入社後:最初はCADと呼ばれる設計ソフトの外部研修からスタート。操作方法を覚えます。
▼
1~2カ月目:外部研修後、社内にある図面を模写しながら、CADの操作に慣れていただきます。
▼
3~4カ月以降:先輩といっしょに、実践形式で企画・設計のサポート業務を担当します。また組付けや据付など、設計以外の製造業務も体験。およそ3~4カ月ほどで、機械の部品交換スキルなどが身に付きます。
▼
入社2年目:早ければ、自分で1機の設計を担当できるように。もちろん、困ったときは先輩たちがフォローしますのでご安心ください!
◎独り立ち後も、学べる機会は豊富。品質担保のため、制作後~納品前に先輩たちとデザインレビュー(チェック)を行います。「構想や仕組みは?」「風の流れや勢いは?」「どんなテストを経て完成したか?」など多角的に意見を交わしながら機械を改善しつつ、技術・知識を高め合います。
<待遇・福利厚生>
■社会保険完備
■社員旅行(ステキなホテルに宿泊して、美味しいお酒やご飯を楽しみます。費用は会社全額負担!)
■受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
■社内Wi-Fi環境
■ユニフォ-ム有
■退職金制度
■U・Iターン支援(赴任手当支給等)
■資格取得支援(「乾燥設備作業主任者」資格取得費用負担)
■社内イベント
┗SDGs乾燥室
┗家族BBQ・春・夏
■社内リクルート紹介制度
■バースデーカタログギフト
■ホスピタル制度
┗健康診断オールAカタログギフト
■部内懇親会支援(年2回)
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
┗社内カレンダーによる
■祝日休み
┗振替あり
■年末年始休暇
┗7日前後
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※半日有給休暇制度あり。月4回、年間14回まで
※入社3カ月後に2日付与
※有休消化率:7割以上
■産休・育休
┗取得実績あり
┗育児・託児支援あり(時短勤務)
■男性育休取得実績(昨年10月から100%取得)
■会長記念休暇(10月21日)
《私たちの機械は、こんな商品を世に送り出しています》
■食品:菓子・シリアル・コーヒー豆・インスタントヌードルなど(誰もが知る大ヒット商品も!)
■建材:住宅建材(瓦・外壁・デッキ材など)、自動車部品など
《取引先の業界例》
食品、シリアル、お菓子、ノンフライメン、外壁材、パルプ・モウルド、自動車部品など
(韓国・中国・タイ・ベトナム・アメリカなどの海外メーカーにも輸出あり!※海外売上が3割)
《取引先の企業例》
■国民的人気を誇るポテトチップスで有名な大手菓子メーカー
■朝食に大人気のシリアルで誰もが知る大手食品メーカー
■ノンフライ麺で業界に革新をもたらした大手食品メーカー
…など多数
当社の専門分野”乾燥”は、特殊な知識・スキルが必要とされるため、高い技術を持つ企業は多くありません。そのため当社には、日本全国のみならず、世界中から多くの依頼が舞い込んできており、現在売上の3割は海外が占めています。そのため海外出張も多く、海外での経験を積むこともできます。
また、入社時に乾燥工学の知識を持つ人は滅多にいないため、みんな入社後に業務を通して知識を身に付けます。入社後は勉強の日々ですが、その先には、大手一流企業様とも打合せをしながらレベルの高い知識を身に付けることができるでしょう。唯一無二のエンジニアとして、大きく成長できる環境が、ここにはあります。
【SDGs 家族の参観日】
社員だけでなく、社員の家族も総出であつまり、交流を深めた大型イベント。「乾燥」を工作で体験したり、大きなクレーンを間近で見学したり、座席のハンドルを握ってみたり、みんなで机を囲んでお菓子を食べてみたり…!家族ぐるみで大好評、全員の仲がぐっと深まったイベントとなりました。
【取組が評価され、以下の認定を受けています!】
■名古屋市SDGs推進会員企業
■健康経営優良法人2023認定
株式会社荒川製作所の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)