マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

シティコンピュータ株式会社

ITアウトソーシング

和歌山県和歌山市北出島12-8シティビル

シティコンピュータ株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 4件あります!

シティコンピュータ株式会社の 募集が終了した求人

営業/海外事業・新規案件に挑戦できる/未経験OK/土日祝休

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【海外事業・新規事業などで活躍!】◆大きな裁量を持ちながらプロフェッショナルの営業として成長できる
具体的な仕事内容
~風通しが抜群にいいステージで、新しい事業やサービスの創出にも携わるチャンス!~

―――――――――――――――――――――
◆シティコンピュータだから、実現できること
―――――――――――――――――――――
【1】複数の海外拠点を持ち、海外人材にも注力しているので、幅広いキャリアを身につけることが可能です。
   →英語を活かせる!

【2】風通しが良く、フラットな環境があるから、自分のアイディアや考えをどんどん発信し、形にすることができます。事業化につなげながら、新規案件として新たなサービスを作ることも可能。「挑戦したい」という想いを叶えられます。

【3】官公庁や民間企業など多様なクライアントに対し、当社が推進するDX化やIT化を通して課題解決や業務効率化に貢献できます。

【4】当社が手掛けるのは大規模案件が多いため、若手&経験浅めであっても、億単位の大型プロジェクトを担当することもできます。


【具体的な業務内容】
■BPO事業
(データ化やスキャニングなど、クライアントの業務プロセスの一部を受託しています。お客様がコア業務に経営資源を集中できるなど、大きなメリットを提供できます)
■人材コーディネータ―
■キャリアアドバイザー
■リクルーティングアドバイザー


\社会貢献性の高い業務に従事/
業務効率化を図り、生産性を向上させる当社のBPO事業は、クライアントの事業成長に大きく寄与しています。また人材不足が加速化している現代社会において、人材と仕事のマッチングを行い、雇用を創出する当社の多様な事業も、大きな社会貢献にもつながっています。


\大きな裁量アリ!/
一人ひとりが大きな裁量を持ちながら、新たなサービスを創出するなど、やりがいのある仕事に取り組めるのが、当社の営業の大きな魅力。BPO事業のクライアントは約7割が官公庁、約3割が民間企業であり、今後は民間企業のシェア拡大を目指しています。


★未経験の方も歓迎! 先輩や上司が手厚くサポートするので、ご安心ください。
★年2回の公正な評価体制で、キャリアパスも選択可。

チーム/組織構成
20代~40代の営業メンバーが活躍!(社内には女性管理職も在籍)
一緒に切磋琢磨する仲間と共に、仕事に取り組めます♪

■定着率:95%

対象となる方

【学歴不問】何かしらの営業経験や販売経験をお持ちの方★未経験の方もOK!
【こんな方を歓迎します!】
◆何かしらの営業経験や販売経験をお持ちの方


\このような方が活躍できます!/
・裁量が大きな環境で、自分の力を試したい方
・新しいチャレンジがしたい方
・成長スピードが早く、勢いのある社風のもとで活躍したい方
・営業力やコミュニケーション力を活かして、ステップアップしたい方
・誰かの役に立つ仕事がしたい方
・努力や成果が公正に評価される環境を望む方


※第二新卒/社会人経験10年以上の方歓迎
※職種・業種とも経験不問!未経験OK

勤務地

【転勤なし/U・Iターン歓迎!/希望を考慮して決定】
東京本社や大阪支社のほか、北海道・宮城・新潟・静岡・大阪・和歌山・鳥取・福岡の各拠点のいずれかでの勤務となります。


<東京本社>
東京都江東区新砂1-6-35 JMFビル東陽町02 7F
東京メトロ「東陽町」駅から徒歩10分

<大阪支社>
大阪府大阪市福島区野田5-17-22 大拓ビル 3F
JR「野田」駅から徒歩3分


※転勤はありません
※海外出張あり
※配属先は、ご自身の希望を考慮の上、決定
※U・Iターン歓迎
※屋内全面禁煙

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩60分)
■平均残業時間
20時間

雇用形態

正社員
試用期間6カ月。
期間中の給与・条件に変更はありません。

給与

【未経験者】
月給29万円以上(みなし残業代含む)
※みなし残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、月6万5611円以上支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給。


【経験者】<何かしらの営業経験をお持ちの方>
月給35万円以上(みなし残業代含む)
※みなし残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、月7万9186円以上支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給。

※経験やスキルに応じて、当社規定により決定いたします。

■昇給
年2回

■入社時の想定年収
年収350万円
~600万円

■社員の年収例
年収550万円(入社1年目/未経験)
年収650万円(入社3年目/経験者)
年収700万円(入社4年目/経験者)

待遇・福利厚生・各種制度

■昇給(人事評価制度あり)
■交通費(当社規定による/月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■社宅/家賃補助制度
■定期健康診断
■教育研修制度(導入研修など)
■資格取得支援制度/テキスト代・受講費・試験代
■PC・iPhone貸与
■提携ホテル優待(1泊:2000円~)※星野リゾートなど

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■有給休暇 
(入社半年後10日間付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■バースデー休暇
(1日)
■リフレッシュ休暇
(2日)

※5日以上の連続休暇取得も可能です。

働きやすい環境/入社後もしっかりサポート

【ワークライフバランスが充実】
◆年間休日120日&完全週休2日制(土日祝休)
◆会社全体で残業削減を推進しています!
◆産休育休取得実績あり。産休復帰する社員も多数!
◆お子さんがいる方も安心して働ける環境。お休みや中抜けもお気軽に相談してください!


【入社後のサポート体制】
導入研修~OJT研修を通して、あなたの成長をしっかりサポート。不明な点があれば先輩や上司に気軽に相談しながら、業務を進められます。

1▼ 営業や仕事の流れについての導入研修
2▼ 営業同行などのOJT研修
3▼ クライアントへのヒアリングや提案などをマスター
4▼ その後のフォローも含めて、一連の業務を習得

3つのコアサービスなど多様な活躍ができる

【1】外国人専門の転職エージェント『ブルー』(bluee)
日本で働きたい外国籍の方のための、海外事業における自社サービス。国籍を超えて、多くの雇用を創出しています。

【2】派遣・人材紹介の求人情報を届けるサービス『ひとは』(hitoha)
オフィスワークを中心に、幅広くお仕事をご紹介する自社サービス。働く人とクライアントに喜ばれています。

【3】給与計算アウトソーシングの『サラジー』(Salazy)
給与計算業務をプロセスから見直すことで業務効率化を実現。ミスなく安定した運用が求められる給与計算業務を強力にサポートする自社サービスです。

これらの多彩なサービスを手掛ける魅力があります。

億単位のプロジェクトにも携われる醍醐味

官公庁や民間企業など、数多くのクライアントとの取引実績を誇る当社ですが、中には億単位の大型プロジェクトも多数あります。営業担当として、これらの大規模案件を動かしていくこともでき、ワンランク上の経験やキャリアを積み上げることも可能。当社ならではの仕事の醍醐味が実感できるでしょう。


出典:doda求人情報(2023/7/10〜2023/10/8)

シティコンピュータ株式会社の 募集している求人

全4件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。