株式会社協立エンジニアリング
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社協立エンジニアリングの過去求人・中途採用情報
株式会社協立エンジニアリングの 募集が終了した求人
バックオフィス事務/未経験歓迎/残業月10h程度/賞与年3回
- 正社員
- 転勤なし
管理部にてバックオフィスの幅広い業務をお任せします。できるところからお任せしますのでご安心ください。
具体的な仕事内容
配属となる管理部では人事、労務、経理、総務、法務などのバックオフィス業務を担っています。まずは下記のうち、できる業務からお任せしていきます。
【具体的には】
◆社員の勤怠管理
◆経費精算の確認
◆社員からの問い合わせ対応
◆来客対応、電話応対 など
※社員からの問い合わせは、勤怠の締め関連や、入退社の関連、PCや社内システムなどの不具合の相談など。若手から役職者まで広い年次の社員と関わります。
【入社後は】
社内規則や社内システムの使い方などの研修を数日行ない、その後、管理部へ配属となります。OJT担当の先輩が丁寧に業務を教えます。OJT担当の先輩は、採用、人事、労務、経理の業務経験があり、管理部で頼りになる存在。わからないことは気軽に質問してくださいね。
【裁量を持って働ける】
新卒、中途、年齢、役職問わず、社員一人ひとりが何かを提案したり、自分の意見を言ったりすることが受け入れられる社風です。「このやり方の方が効率がいい」といったアイデアがあれば、ぜひ提案してください!
チーム/組織構成
管理部は、部長、課長(経理総務)、課長補佐(人事総務)、メンバー3名(経理、人事、総務)の6名の組織です。
管理部も含め会社全体として、上司とのコミュニケーションもフランクで、和気あいあいとした明るい雰囲気です。穏やかで話しやすい社員が多いため、中途入社の方もすぐに馴染めるはずです。
【学歴不問/職種・業界未経験歓迎!】事務職として裁量も持ちながら働きたい方は、ぜひご応募ください!
◆基本的なPCスキルをお持ちの方
社内システムの入力やExcelの簡単な数式、その他のソフト、法人用のシステムを使うことに抵抗がない方を想定しています。
\こんな方は歓迎です!/
★バックオフィスの幅広い業務にチャレンジしたい方
★コミュニケーション能力を活かしたい方
★今の自分を変えたい方
★安定した環境で腰を据えて働きたい方
★オフィスワークデビューを目指している方
★チームワークを大切にできる方
<当社で活躍しているタイプ>
◆主体性・積極性を持って業務に取り組める方
◆柔軟に物事に対応できる方
【転勤なし/本社事務所】
神奈川県川崎市麻生区栗木2丁目6番地1号(マイコンシティ内)
※最寄り駅:小田急多摩線「黒川駅」
※受動喫煙防止対策:あり
8:30~17:30(所定労働時間7.5時間 休憩1時間30分)
■平均残業時間
10時間
正社員
3カ月の試用期間あり。試用期間中の給与・待遇に変更はありません。
月給24万円~29万円
※経験・スキル・前職給与を考慮の上、決定します。
■賞与
年3回
(5月、7月、12月)
※昨年度実績
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収330万円
~年収380万円
■社員の年収例
400万円/入社2年・経験者(月給27万円+各種手当+賞与)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■残業手当(全額支給)
■退職金制度
■寮費補助制度
■資格試験、人材育成教育受講支援制度
■資格取得お祝い金
■社員旅行、忘年会
■リゾートトラスト会員加入
■服装自由
<年間休日>
115日
<休日・休暇>
■週休二日制
(勤務カレンダーによる)
■祝日休み
■年末年始休暇
(12月30日~1月3日)
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■特別休暇
(入社~有給休暇付与まで3日間)