マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

アスベスト調査分析株式会社

サブコン

東京都港区新橋4-27-7田村町Shinshodoh BLDG4F

アスベスト調査分析株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 14件あります!

アスベスト調査分析株式会社の 募集が終了した求人

調査・営業/業種未経験歓迎/研修充実/土日祝休み/残業少なめ

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【ニーズ急増中】アスベスト調査・分析サービスを提案する法人営業&建物調査業務★高い成約率★充実の研修
具体的な仕事内容
設計事務所、建設コンサル会社、解体・改修工事事業者などのお客さまに対し、当社のアスベスト調査・分析サービスを提案する法人営業としてご活躍いただきます。

営業だけでなく、調査に必要な採取や報告書作成の業務もお任せします。

【 業務の流れ 】
▼お客さまにアプローチ・ご提案
 <営業先の例>
 ・ニーズのありそうな設計事務所
  (解体や改修の入札情報などで推測)  
 ・展示会で接点があった建設コンサル会社
 ・資料請求をいただいた解体工事の会社
▼見積・受注・調査の日程調整
▼解体や改修の現場で調査・採取
 →マスクや保護衣を身につけ、壁材や天井材のサンプルを工具で採取
▼愛知の自社ラボへ送付(分析は別部門が担当)
▼調査分析報告書の作成
 →どの層にアスベストが含まれているのかお客さまに説明する資料を作成
▼報告書の納品

受注から納品までは2週間~1カ月程度です。

【 入社後の流れ 】
■入社時グループ研修(最初の1~2週間)
業務を行う上で必要なツールの使い方や業界知識、会社やグループに関して、座学を中心にオリエンテーションのような形で学びます。
※中部支店で実施(交通費・宿泊費は会社負担)

■各拠点にてOJT研修
配属先の支店でOJT研修を実施します。まずは隣で先輩の姿を見ながら、提案方法、採取の様子、報告書の書き方などを見たり、聞いたりしながら学びます。慣れてきたら自分でもやってみましょう。教育係の先輩が一人つくので、何でも聞いてください!

■独り立ち(入社3カ月~半年)
一通りの業務が1人でできると認められれば独り立ち。もちろん、その後も分からないことがあれば随時先輩に聞けますし、チームで仕事を進めていくので、安心してくださいね。

チーム/組織構成
営業・調査部門は全体で15名。異業種の営業から転身したメンバーも続々活躍中です!「お互いに助け合う風土」があり、拠点内の社員同士はもちろん、拠点間で連携・協力を取りながら業務を進めています。

設立3年目の若い会社のため、各メンバーのアイデアを活かしながら柔軟に社内ルールを変更中。「これをやってみたい」「こうしたほうが良い」という声も通りやすい環境です!

対象となる方

【学歴不問/業種未経験歓迎】営業や販売の業務経験のある方 ★第二新卒歓迎 ★法人営業の経験が活かせる
【必須条件】
■販売・営業などの業務経験がある方

\ 経験があれば活かせます! /
◇法人営業のご経験
◇建設業に関わった経験
(営業・設計・施工管理・資材販売・職人など)
※もちろん、必須ではありません!

\ こんな方を求めています! /
◆好奇心を持ち、新たな仕事にも前向きにチャレンジできる方
◆任された仕事に責任を持ち、最後まで進められる方
◆不明点を一つずつ確認し、丁寧に仕事を進められる方
◆一緒に働く仲間を大切にできる方

勤務地

【転勤なし/愛知・神奈川・埼玉/車通勤OK】
希望に応じ、3拠点いずれかに配属します。
業務により、上司に相談のうえ直行直帰もOK!

■中部支店
愛知県長久手市横道2005
・愛知高速交通東部丘陵線(リニモ)
 「長久手古戦場駅」徒歩8分

■神奈川支店
神奈川県相模原市緑区太井143-1

■埼玉支店
埼玉県川口市戸塚2-3-10-1F
・JR武蔵野線、埼玉高速鉄道「東川口駅」徒歩約15分

◎自転車・車通勤OK
◎いずれも受動喫煙対策あり
 (敷地内禁煙/屋外喫煙可能場所あり)

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間

以下

雇用形態

正社員
試用期間あり:3カ月
※期間中の給与・待遇に変動はありません

給与

年俸400万円~
※12分割して1/12を月々支給
※年齢・経験・能力を考慮のうえ決定します

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収400万円
~600万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■残業手当
■自転車・車通勤OK
■資格取得支援制度
■研修制度充実(座学・OJT)
■退職金制度あり(中退共加入)

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(10日~)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
☆5日以上の連休取得もOK!

【有給休暇取得も推進中!】
有給休暇の取得を経営層・配属部門長ともに推進中。比較的自由に取得しやすい環境です。ワークライフバランスを大切にしながら、長く安心して働いていただける環境です♪

また、業務の都合で休日出勤した場合、振休・代休の取得はほぼ100%です!

マルホウグループの強み

当社はアスベスト除去工事のプロ集団・株式会社マルホウ(年商約40億円)のグループ会社です。調査・分析だけでなく、その後の工事まで一貫して提案できるのが強みです。

マルホウは年間売上の8割を公共工事が占めており、堅実な経営を実現しています。当社も最初はマルホウからの顧客紹介を中心に受注を獲得してきましたが、現在はそれ以外のお客さまから問い合わせを多くいただいています。最近は、調査・分析をご依頼いただいたお客さまを、マルホウに紹介する逆のケースも増えてきました。

今後もグループとしての強みを活かして、一貫してお客さまのお役に立てるように成長していきます!

キャリアアップも!

前向きに頑張る姿勢は社内でも高く評価。将来的には【主任】→【係長】→【課長】とキャリアアップも可能です。

安定グループの一員ながら、ベンチャー気質も併せ持つ当社。一人ひとりの営業社員の裁量も大きく、現場の声を反映した営業方針の策定や、エリアを取りまとめるマネジメントポストへの昇格など、頑張り次第で早期昇格・昇給を含めた幅広い活躍のチャンスをご用意しています!

さらに、資格取得も積極支援中。資格取得の費用は必要に応じて会社が全額負担しますので、制度を活用してスキルアップを目指してください!


出典:doda求人情報(2023/10/9〜2023/12/3)

アスベスト調査分析株式会社の 募集している求人

全14件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。