株式会社スタートライン
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社スタートラインの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 16件あります!
株式会社スタートラインの 募集が終了した求人
障害者雇用のサポーター/未経験歓迎/年休120日以上
- 正社員
【研修充実】障害者雇用支援サービス「IBUKI」におけるクライアントサポート
具体的な仕事内容
屋内農園型障害者雇用支援サービス「IBUKI」内での、クライアントサポート業務をお任せします。
※「Pick up!」もぜひご覧ください
※IBUKIについての詳細は、【休日・休暇の下にある欄】をご覧ください
【業務の流れ】
(1)導入支援(立ち上げ期)/約1カ月間
障害者の安定就労に向けた研修提供が中心となり、サービスをご利用いただく企業に、障害者と一緒に働くために必要な専門知識や、コミュニケーション方法をレクチャーします。障害者に対しては安定就労に向けた初期アセスメントや業務レクチャーを行います。
(2)安定稼働までの支援
導入支援終了後、管理者のフォロー役としてサポートを行います。管理者のお悩みやご要望に対してのフォロー、状況報告、成果物の活用方法の打ち合わせなど、各企業ごとの状況に合わせた後方支援を行います。
(3)その他拠点運営業務
拠点の清掃、苗・土など備品の管理・発注、感染症予防対策などの庶務もスタッフで連携を取り対応します。
【POINT】
メイン業務は障害者のサポートを行う管理者への支援となります。学術的な知見を活かしたテクニカルなサポートを用いながら「日々の接し方や体調面・メンタル面のフォローで気を付けること」を身につけていただきより良い運用に向けた対応策を一緒に考えていきます。
【一日の流れ】(例)
▽8:50 出社
▽9:00 始業
▽9:20 ミーティング(朝礼)
▽10:00 クライアント出社
▽12:00 お昼休憩
▽13:30 面談対応
▽16:30 ミーティング(クライアント対応)
▽17:00 クライアント退社
▽18:00 終業
▽18:10 退社
※契約手続きや採用サポート、企業本社とのやり取りなどは拠点責任者が担当。ゆくゆくは責任者も目指せます
チーム/組織構成
各IBUKIに勤務するのはFARM責任者以下約2~5名(拠点の規模に合わせて前後します)。
年齢・社歴はさまざまですが、これまでの知識や経歴を活かして活躍しています。
先輩社員が新入社員にアイデアを求める場面もあるなど、風通しが良いあたたかい雰囲気です。
※内定承諾前に拠点の見学が可能でございますので実際の様子や雰囲気を見ていただいた上でご入社を決めていただきたいと考えております
【無資格OK/職種・業界未経験者歓迎】これまでの経験で培われたポテンシャルとお人柄を重視した採用です
【必須条件なし!】お人柄重視の採用です。
★未経験歓迎
★学歴不問
【求める人物像】
■福祉領域での経験を活かしてチャレンジしたい方
■福祉領域を超えて障害者の「定着支援」に携わりたい方
■成長を実感できる場所で働きたい方
~福祉業界未経験だった先輩が多数活躍しています~
例えば、飲食店の店長、家電量販店の販売員、カスタマーサクセス、ウェディングプランナーなど、全くの別業界から入社し活躍している人が多数います。
私たちが掲げる理念やビジョンに共感いただける方を歓迎します!
今までのキャリアで「ご自身の業務の中で工夫して取り組まれたこと」や「失敗経験から学んだこと」などを伺います。また、入社後のミスマッチが起きないように私たちに関する情報も選考過程の中で多数開示します。
☆希望を考慮☆東京・埼玉・神奈川・千葉・大阪にある拠点(希望を考慮します)
・神奈川県横浜市鶴見区駒岡2-7-29
・神奈川県横浜市鶴見区駒岡2-18-41
・神奈川県横浜市港北区新羽町285
・神奈川県海老名市社家3-21-16
・神奈川県海老名市社家3-21-12
・神奈川県海老名市本郷2671-1
・神奈川県海老名市東柏ヶ谷6-20-27
・神奈川県藤沢市遠藤2015-15
・埼玉県戸田市美女木北3-8-1
・埼玉県戸田市美女木北2-6-7
・埼玉県飯能市南町7-17
・埼玉県川越市南大塚2-11-12
・埼玉県川口市南鳩ヶ谷6-14-16
・埼玉県北本市東間7-225-1
・埼玉県入間市仏子1159-1
・東京都足立区入谷4-20-19
・千葉県柏市高田1339-1
・大阪府門真市桑才新町8-18
・大阪府枚方市長尾家具町3-11-1
※将来は、昇進のタイミングなどで転勤の可能性があります。その際は、事前に本人と相談の上で決定いたします
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
9:00~18:00(所定労働時間8時間)
休憩時間:60分
【ワークライフバランスを保って働けます】
生活リズムを乱すこと働くことができ、長期休暇を取得して旅行を楽しむなどメリハリをもって働ける職場です。
※長時間労働の是正 ・月で定められた労働時間を越えた場合、人事面談を実施し再発防止を行います。
■平均残業時間
20時間
程度 ※繁閑期によって多少前後します
正社員
試用期間3カ月
※期間中は月給額に変更あり(給与欄に記載)
※他変更なし
月給22万円~31万円(みなし残業代含む)
※みなし残業代は、月給額、時間外労働の有無に関わらず、月一律3万円支給
※みなし残業時間は月給額により、月15時間~21時間分までの変動制
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
【試用期間中】月給21万円~30万円(みなし残業代含む)
※みなし残業代は、月給額、時間外労働の有無に関わらず、月一律3万円支給
※みなし残業時間は月給額により、月15時間~22時間分までの変動制
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
■賞与
年2回
(7月・12月)会社業績に準ずる
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収300万円
~350万円 ※賞与2カ月(標準評価時)を含めた理論年収
■社員の年収例
388万円/一般職・2年目/月額28.5万円+賞与(残業手当含む)
511万円/リーダー職・2年目/月額36.5万円+賞与
700万円/マネージャー職/月額50万円+賞与
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給:月5万円迄
■社員の誕生日プレゼント補助(社内でお祝いをする文化あり)
■社員研修
■定期健康診断
■部活動
■eラーニング
【キャリアパスについて】
自身の適性やキャリア志向に合わせて、マネジメントに携わることも、障害者雇用支援の領域におけるエキスパートとして専門性を伸ばすことも可能です。
また、現場でのサポート責任者やエリアマネージャーへのステップアップはもちろん、人事・広報・事業企画などに職種転換することも可能です。
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(原則:土曜、日曜)※土日祝出勤の場合は、平日に振替休暇取得
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
(入社半年後10日間付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
(取得実績あり/子育て中のママも活躍中)
■ボランティア休暇
※5日以上の長期休暇も可能
屋内農園型の障害者雇用支援サービス。
自社の障害者雇用の現状に課題を感じている企業に対して、天候の影響を受けにくい屋内型農園を活用した障害者雇用の仕組み(採用から定着)までをワンストップで提供しています。
育てたハーブや野菜はハーブティーなどに加工して企業のノベルティとして提供する他、
福利厚生、社員食堂での提供、子ども食堂への寄付等で利用されます。
適切な雇用支援を行うためには専門知識が不可欠です。
私たちは社内の研究開発部門で支援技術の開発とブラッシュアップを日々行うことで、再現性が高いサポートを行っています。
株式会社スタートラインの 募集している求人
全16件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)