株式会社リレクチャー
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社リレクチャーの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 3件あります!
株式会社リレクチャーの 募集が終了した求人
湘南で働くITエンジニア/平均通勤時間30分/在宅勤務もOK
- 正社員
- 契約社員
- 転勤なし
【アジャイル開発・在宅勤務アリ】インフラ(設計・構築)システム開発(要件定義・設計・開発・テスト)
具体的な仕事内容
■在宅勤務OK案件が8割(プロジェクト先、自社オフィスからもOK)
■一部フルリモートの案件もアリ
■メーカー・金融・通信・生損保など幅広い業界で案件数も豊富
■Webシステム開発のなかでも業務系アプリケーションを中心に多彩な案件アリ(設計と開発の比率は5:5)
■インフラ環境は仮想化・クラウド
■PM/PLとして入るケースも多数
■IoTなどの先端分野の案件も稼働中
\理想と現実のギャップを埋める!/
▼ヒアリング
「通勤時間30分以内」「在宅勤務可」「開発から設計にステップアップしたい」「汎用系からWebシステムの開発へスキルチェンジしたい」など、丁寧にお話を伺います。
▼プロジェクト相談
希望をもとに5件ほど案件をご紹介
▼面談前サポートと面談同行
スキルシートの更新や面談の予行演習などからサポートします。担当営業ができる限り面談に同席します!
\フォロー体制は万全!/
不安なことは何でも相談できるように営業フォローを徹底。業務量や残業時間、メンバーの増員要請など、些細な声も聞き逃しません!また、在宅勤務でもSlackやLINEを通じて先輩に相談できる環境があります。
中途入社のエンジニアからは「営業さんが頼れる」「1人で悩む時間が減った」「会社の一員である実感が得られる」という声が挙がっています!
チーム/組織構成
\神奈川県在住者多し!/
代表をはじめ社員の9割以上が神奈川県在住。開発チームは居住エリア毎に組んでいるため、地元で会社の仲間と働く一体感も味わえます。
■年齢構成:20~50代(30代、40代が中心)
■定着率:98%
その他プロジェクト事例
■通信事業者様向けワークフローシステム開発(Vue.js、Java)
■メーカー様向けAPPサーバーのアドインツール開発(Java)
■飲食店様向け大手WEB予約サイト開発(Java)
■建設業様向け契約管理システム開発(Intra-mart、Java)
■メーカー様向けログ解析システム開発(Python)
<組込>
■メーカー様向け複合機開発(C,C++)
<汎用>
■共済組合様向け社会保険システム維持保守(COBOL)
<インフラ>
■メーカー様向けサーバー設計・構築
■通信事業者様向け大規模ネットワーク開発
【経験の浅い方も歓迎!】★運用・保守の経験、またはWebアプリなどの開発経験がある方 ★未経験歓迎
【学歴不問/下記いずれかの経験やスキルをお持ちの方】
<開発>
■Java、JavaScript、PHP、Python、VB.net、C#.netなどのWeb/オープン系言語での開発経験
■iOS/Androidスマホアプリ開発の経験
■C、C++などの組込系開発の経験
■COBOL、アセンブラなどの汎用系開発の経験
※担当工程・経験年数・業界などは問いません
<インフラ>
■各種サーバまたはネットワーク機器に関する知識・経験
※案件について会話できるレベル(目安:運用・保守の実務経験1年以上)
※設計・構築・テストの経験がある方は大歓迎!
【エンジニアを目指す未経験者も歓迎!】
○専門卒以上・第二新卒も歓迎
○PCスキル(Word、Excelなど)
未経験からITエンジニアとして頑張りたい方も歓迎します!
【90%が神奈川県内!(湘南・横浜エリア中心)/案件の8割が在宅勤務OK】
藤沢にある自社オフィス、神奈川県内、東京都(東海道線沿線の立地)など
※転居を伴う転勤はありません
※希望勤務地は十分に考慮します
※勤務地は神奈川県内90%・東京とその他10%
\ハイブリッドの働き方も/
フルリモートだけでは、やりにくさを感じる部分もありませんか?
オフラインでコミュニケーションとりたい、という時はプロジェクト先に出勤することもできます。
自宅だと集中できない場合は自社オフィスでリモートすることも可能。
こうしたハイブリッドの働き方もできます!
\湘南生まれ湘南育ちの代表に聞いた★湘南エリアの魅力/
◎某バスケットボール漫画は地元の誇り
◎サーフィンやゴルフなどスポーツを楽しめる
◎飲食店が多くいろいろなグルメが楽しめる
◎ナチュラリスト志向の人が多い
◎時間がゆっくり流れている、大らかな人が多い
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※プロジェクトによって異なります。
■平均残業時間
10時間
正社員/契約社員
【正社員】試用期間3カ月(給与・待遇に差異はありません)
【契約社員】契約期間3カ月~6カ月(以降は3カ月ごとの更新/給与・待遇に差異はありません/正社員登用あり)
【前職の経験やスキルに合わせて当社規定により決定します】
月給20万円以上+各種手当+賞与(昨年度実績4カ月分)
※正社員・契約社員で待遇に変わりはありません。
<正社員・契約社員スタートについて>
経験者は正社員での採用。
未経験の方は契約社員での採用。基本的に正社員への登用を前提としています。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■在宅勤務手当(1日につき250円)
■メンター手当(月3000円~月5000円)
■賞与
年2回
(5月、11月)※2カ月分~6カ月分/昨年度支給実績
■昇給
年1回
(12月)
■入社時の想定年収
年収260万円
/完全未経験の場合 ※これまでのIT業界での経験年数やスキルに応じて変動します。
■社員の年収例
年収320万円/業界経験1年の初年度年収目安
年収470万円/業界経験5年の初年度年収目安
年収550万円/業界経験10年の初年度年収目安
年収600万円/業界経験15年の初年度年収目安
※上記はあくまで想定です。経験、スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
【安心して働ける会社を目指して、新しい制度の導入も随時検討中です!】
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■テレワーク用PC・モニター貸与
■服装自由
■退職金制度
■企業型DC制度
■資格取得支援制度(勉強のサポート&1回目の受験料は会社負担)
└エンジニアの成長と会社のビジョンにマッチしていれば、積極的に支援します。これまでに、AIの基礎知識を学ぶG検定を受験した人もいます。
■メンター制度
■資格手当
└基本情報技術者:月2000円、応用情報技術者:月4000円。その他も順次追加中
■入院・高度障害・死亡保険支援制度
■湘南ベルマーレ シーズンチケット
【未経験からエンジニアを目指す方へのサポート】
入社後2カ月はエンジニアスクールで外部研修を実施。会社負担でエンジニアの基礎を学びながら、毎月の給料もしっかり支給します!最初の現場からしばらくは既存チームに参画。メンター制度によりベテランエンジニアが日々の業務もサポートします!
【社員発信のゲームイベントも開催!】
ゲーマーが多い当社では、社員発信でゲーム大会を開催することも。コミュニケーションを取れる場を用意することで、相談しやすい環境づくりに努めています。参加可否は自由です!
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土曜・日曜)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
★有給取得率100%
■リフレッシュ休暇
■創立記念日
\休みはしっかり休む!/
年間休日125日、有給取得率も100%!メリハリある働き方ができます。子どもと一緒に海や公園に行ったり、愛犬と散歩したり…。プライベートの時間を充実させられます!
■2018年8月入社 Yさん
もともとは建設業界から転職してきたので、それなりの苦労がありました。外部の研修に参加させてもらい、足りないスキルを補いました。現場での悩み事は社長が親身になって相談にのってくれました。ふつうだったら辞めているところだと思いますが、リレクチャーだったからこそ、乗り越えて成長できました。
現在は、クライアント企業のプロジェクトに参画しているほか、プロジェクトのリーダーとして自社製品の開発にも取り組んでいます。まだ走り始めて1年くらいですが、商工会議所に加入するなど着々と進行中。会社のためにも、自社サービスで安定的に収益がでるようになるといいなと思っています。
■2019年9月入社 Sさん
入社前はフリーランスと派遣両方のわらじを履き、通信会社様の業務アプリのリプレイスなどを担当していました。子どもが生まれたこともあり、腰を据えて働ける場所を求めて当社に入社しました。
希望の案件は、神奈川県の自宅からなるべく近い場所、希望の給与額、そしてアジャイル開発であること。自分でもなかなかワガママな条件だと思いましたが、営業さんが希望に近いプロジェクトを見つけてきてくれました!今では通勤時間は約30分になり、家族との時間も格段に増えました。働きやすい条件と、自分の興味関心のあるプロジェクトの両方を叶えられ満足しています。
■2021年2月入社 Sさん
前職は500名規模のSES会社で課長代理をしていました。いくつかの現場を管轄しながらも、自分もメンバーとして入らないと売上の達成ができない状態。かなり無理をしていたと思います。
考えが変わったのはコロナ禍を経験したこと。在宅で働けるようになって、東京で働く意味はないのではないかと思うようになりました。藤沢市内で働ける場所を探して見つけたのが当社でした。
当社では、はじめてのインフラエンジニアでしたが、前職の経験が活かせるプロジェクトに参画しています。ゆくゆくはチーム化してプロジェクトに参画するのが目標です。今回の募集でインフラの方が入社してくれたら嬉しいです!
株式会社リレクチャーの 募集している求人
全3件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)