マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

有限会社新藤組

ゼネコン

神奈川県横浜市保土ケ谷区常盤台58-38T.S.グランドヒルズ 1F

有限会社新藤組の過去求人・中途採用情報

有限会社新藤組の 募集が終了した求人

横浜を守る土木施工管理職(経験不問/週休2日制導入)

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

★未経験は軽作業からスタート★神奈川県内・横浜の土木工事や道路の舗装工事がメイン!
具体的な仕事内容
<土木作業・舗装工・手元作業・運転業務・軽作業など>
★未経験の方
まずは軽作業や運転など先輩職員のフォローをしながら、少しずつ業務を覚えてください。
なんと、資格取得の際には全額を会社が負担!
イチからサポートしますので職人として一緒に成長しましょう!

★経験者の方
土木施工管理としての経験をお持ちで即戦力で活躍いただける方にはすぐに現場をお任せします。

<ここがポイント!>
多くが市から受注する元請け業務であることと、地元で50年続く顔の広さが自慢。
職人さんとの関係性も深く、とにかく仕事がスムーズです。
朝夕の作業時間も決まっているため、17時まで作業をしたら残業が発生することはほとんどなし。
年末・年度末に業務が増えることはありますが、基本的には安定した生活リズムが作れます。

古くなった道路や階段を直したり、
特殊な加工技術できれいな街並みを作ったり、
ときには雪が積もってしまった公道を除雪したり。
思い入れのある街を守っているようなやりがいがある仕事です。

=======
横浜市中小企業人材確保支援事業に基づく掲載となります。
横浜市就職サポートセンターでは、就職・転職に関する相談、面接対策や履歴書添削などを無料で実施しています。
「横浜市就職サポートセンター」で検索いただければ、詳細な情報をご覧いただけます。ぜひご確認ください。

チーム/組織構成
★30代中心の若手メンバーが現場で頑張っています★
元配送ドライバー、元警備員、元営業など、未経験から資格を取得して立派な職人になったメンバーも多数!
会社全体で若手の育成に力を入れています!

■組織名称:工事部

対象となる方

★横浜が好き!土木工事に興味がある!手に職を付けて長く働きたい方!
★未経験歓迎★
業界経験・職種経験は問いません!
これから新しいスキルを身に付けたい
職人として腕を磨きたい
資格を取得して長く働きたい
といった意欲のある方を歓迎します!
※資格取得支援をしています!(費用は会社の全額負担)

◎歓迎条件
土木施工管理技士・機械施工管理技士をお持ちの方はもちろん即戦力として優遇します!

勤務地

★転勤無し
★自動車通勤可

(上菅田ヤード)神奈川県横浜市保土ケ谷区上菅田町1227-12

勤務時間

8:45~17:00
※残業20時間未満
市から受託する業務では作業時間が決められており、基本的には時間内で業務が終了します。
朝は一度会社に集合して、当日のスケジュールを確認してから現場へ。
ほとんどが横浜市内の現場で移動もスムーズです。

雇用形態

正社員

給与

日給9,500円~15,500円+残業手当(日給月給制)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
通勤手当:実費支給(上限あり)
家族手当:5,000円~                                                    資格手当:5,000円~10,000円                                            当社規定による

■賞与
年2回
(7月・12月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収285万円
~512万円

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
上乗せ労災保険/建退協

資格取得支援制度

休日・休暇

<年間休日>
95日

<休日・休暇>
■週休二日制
第二土曜日・日曜休み
■年末年始休暇 
(12/29~1/4)
■GW休暇
(5日)
■夏季休暇
(当社カレンダーによる)
■有給休暇 
(10日)


出典:doda求人情報(2023/6/26〜2024/3/31)

有限会社新藤組の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。