株式会社AESCジャパン
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社AESCジャパンの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 59件あります!
株式会社AESCジャパンの 募集が終了した求人
リチウムイオンバッテリー製造の生産技術(工程設計/設備技術)
- 正社員
- 5名以上採用
車載用リチウムイオンバッテリ生産技術(工程・設備技術、セル開発~モジュールパック開発、材料開発など)
具体的な仕事内容
★「pickup!」ページにて当社の魅力を公開中★
◎世界随一の実績と製品クオリティを誇る「リチウムイオン二次電池」の生産・開発業務を担う。
◎所属部門や社内の枠を超え、他部署やパートナー企業、海外拠点社員と連携しながら、グローバルに活躍いただける職場。
◎バッテリーの基礎から学べる研修あり
【具体的には】
電極、セル、モジュール・パック工程の工程設計、設備技術、新工法開発などをお任せします。
※本人の経験・スキル・希望などに基づき配属を決定します。
<業務内容>
■工程設計
電池製造各工程における工程設計業務
(構想検討、コンカレントエンジニアリング、工程設計、製造条件管理、試作、立上業務)
★工場立ち上げフェイズに携われる貴重な経験を積めます!
■設備技術
・生産設備構想検討(新工法・技術の量産設備への適用検討含む)
・新型生産設備設置調整&立ち上げ及びスーパーバイズ
★イチから工場の立ち上げに携わり、実際にお客様に製品提供まで行えるポジションです!
■新工法開発
電池製造各工程における工法および生産設備に関する要素技術開発
工法開発…電極の新しい作り方の検討、製造プロセス技術開発、設備検討など
生産設備開発…自動化、自動検査、高速化技術などの開発
★工場立ち上げフェイズに携われ、会社の活動に直接結びつく重要なポジションです!
※英語・中国語の読み書きのスキルがあれば活かせます。
\働きやすさも魅力/
◎ハッピーライフ休暇制度
年に1度、5連休を取得できる制度。
社員全員が取得しており、オンオフのメリハリをつけて働ける環境です!
チーム/組織構成
【バッテリー製造にはさまざまな技術が活きる】
自動車部品関係や電気製品、半導体関連の仕事に就いていた方などもいます。皆それぞれの経験やスキルを活かし、前職関係なく活躍しています!
<活かせる分野>
粉体・混錬・分散・スラリー塗工技術/乾燥技術/薄物搬送技術/切断技術(レーザー、型)/接合技術(レーザー、超音波)/成型技術/熱溶着技術/組立技術/プラント建設/プロジェクト管理/自動車関連業務経験 (IATF/VDA)など
※上記はほんの一例です。他にも多々ありますので、ぜひ選考の際に質問してください。
【業界未経験歓迎】生産技術、製品開発、プロセス開発などの経験をお持ちの方 ※高卒以上
【活かせる経験・スキル】
■製造業における生産技術 (工程設計) やプロセス開発経験
■自動車部品の開発 (プロジェクト) 経験
■材料開発に関する業務経験
(フィルム、めっき、接着材、セパレータ、ラミネート、金属酸化物、電解液、炭素材料、金属箔)
■海外サプライヤー、拠点との英語もしくは中国語でのコミュニケーションスキル
■工業製品の安全性、信頼性評価経験
■プラント建設、プロジェクト管理
◎電気・機械・化学・無機材料・有機材料・材料力学等に加え、精密機器に関わる領域での経験も歓迎
<歓迎>
■英語・中国語スキル(メールや資料作成ができれば尚可)
バッテリー開発の経験をお持ちの方はもちろん活かせますが、その他分野のエンジニアも歓迎です。バッテリーの製造工程はさまざまな技術の集合体のため、お持ちの経験・スキルが活きる工程がある可能性が高いです。
【自動車通勤OK】
◆本社(座間工場)/神奈川県座間市広野台2-10-1
<アクセス>
小田急江ノ島線「南林間駅」または相鉄本線「さがみ野駅」よりバスで約10分
◆相模原工場(神奈川県相模原市中央区下九沢1120)
<アクセス>
JR相模原線「南橋本駅」より徒歩15分
【フレックスタイム制】
1日の標準労働時間 8時間
フレキシブルタイム 7:00~22:00
コアタイム なし
標準的な勤務例/8:30~17:30(休憩時間60分)
正社員
試用期間なし
月給22万5000円~+各種手当+賞与
※経験・能力を十分に考慮して決定します。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収450万円
~910万円(スタッフ職)
年収1000万円
~1500万円(管理職)
■社員の年収例
640万円/36歳/プロセス評価・改善経験10年(月給33万円+各種手当+賞与)
466万円/27歳/素材の開発経験4年(月給24万円+各種手当+賞与)
768万円/43歳/設備保守・管理経験10年(月給39.6万円+各種手当+賞与)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当
■住居手当
■退職金制度
■財形貯蓄
■診療所
■社員食堂
<年間休日>
123日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■年末年始休暇
(9日)
■GW休暇
(10日)
■夏季休暇
(9日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(17日~20日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■Happy Life休暇(5日間/1年間 有給)
AESCジャパンは、日産とNECの合弁企業として2007年にスタート。
2010年からは、世界初の量産EVである「日産リーフ」のリチウムイオンバッテリーを生産し続けています。
リチウムイオンバッテリーは、出火事故を起こす製造企業が多い中で、当社のバッテリーは過去12年間で一度も火災などの重大な事故をおこしていません。
世界が認める「ZERO Critical Incident」の実績が高い安全性と品質を証明。お客様からの高い信頼を得ています。
日本、アメリカ、イギリスに生産拠点があり、中国にも工場、R&Dセンターを保有。
さらに現在、日本、アメリカ、イギリス、フランス、スペイン、中国の6カ国で新工場を建設中です。
このようにグローバル展開をしている企業の中でも、主要マーケットすべてに生産拠点を持つことが大きな強みとなっています!
2019年、世界的な再生可能エネルギー企業グループであるエンビジョングループの一員に。エンビジョングループは、社会にポジティブな影響を与えている企業が選ばれる「世界を変える企業リスト(Change the World List)」2位*にランクインし注目を集めています。
*米フォーチュン誌2021年度
当社には明確な目標があり、「生産能力を2026年に400GWhへと工場させること」を目指しています。
2022年時点では20GWhのため、4年で20倍の生産能力向上が目標です。
この大きな目標の実現に向けて、以下のような取り組みをおこなっています。
・グローバル標準ラインの開発・導入
・サイマル活動を通じた製品設計・構造設計の最適化
・さまざまなルールの標準化
・各地の工場で働くためのグローバル人材化
さらなる成長を目指している会社ならではのやりがいや成長を実感できます!
株式会社AESCジャパンの 募集している求人
全59件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)