株式会社メイワ電子
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社メイワ電子の過去求人・中途採用情報
株式会社メイワ電子の 募集が終了した求人
総合職・未経験者歓迎(完全週休2日/年間休日126日)
- 正社員
【総合職】としてご活躍いただきます。適性と希望に合わせてキャリアアップ。
具体的な仕事内容
各部さまざまなスキルがあり、勉強、経験ができるお仕事です。
新しいことや難しい問題の解決方法を発見することの喜びや楽しみを感じ、失敗を恐れずに挑戦し、
人任せにすることなく最後までやり遂げることを大切にしています。
それぞれの専門に誇りと責任を持ちながら企業継続の重要性を理解し、
真のプロフェッショナルを共に目指しましょう。
<主な業務内容>
■技術:ケーブル・回路・基板設計、開発
■製造:製造組立、基板実装、ハンダ付け作業、ユニット組立配線
■検査:部品・加工品の受入、製作品の中間検査と最終検査
■資材:在庫管理、受発注処理、データ入力・管理、パートタイマー管理
■営業事務:顧客打合せ、見積作成、受理処理、電話対応
横浜市中小企業人材確保支援事業に基づく掲載となります。
横浜市就職サポートセンターでは、就職・転職に関する相談、面接対策や履歴書添削などを無料で実施しています。
「横浜市就職サポートセンター」で検索いただければ、詳細な情報をご覧いただけます。ぜひご確認ください。
チーム/組織構成
社員の他、パートタイマーが約半数で、各部女性が多く活躍しています。ベテラン社員から学べ、研修・教育制度も充実しておりますので、安心して働ける環境が整っています。
■男女比:男:女=1:3
■年齢構成:20代4名、30代12名、40代17名、50代12名、60代3名
■定着率:平均勤続年数9年
長期勤続によるキャリア形成をご希望の方歓迎
【必須条件】
◆基本的なPCスキル
資格保有者歓迎、業務上毎日使用します。
◆応募条件:35歳以下
長期勤続によるキャリア形成を図るため。
【求める人材】
・普通自動車運転免許あれば尚可
職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/学歴不問/第二新卒歓迎
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
経験・未経験・学歴・社会人経験を問わず、
応募書類や3回実施する面接で選考させていただいています。
神奈川県横浜市瀬谷区橋戸1-23-59
【アクセス】
相鉄線「瀬谷駅」より徒歩15分
交替制
・09:00~18:00 (実働7.5時間/休憩90分、残業10時間未満)
・12:00~21:00 (実働7.5時間/休憩90分、原則定時退社)
原則定時退社(残業10時間未満)
■平均残業時間
3.5時間
正社員
月給220,000円~240,000円+残業手当
※経験・スキルを考慮の上、決定させていただきます。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■携帯電話手当:
私物携帯電話を会社指定のアプリをインストールしていただくなど、業務利用していただける方に手当を支給しています。
■賞与
年2回
(4月・10月)
業績により不支給となる場合や追加で決算賞与が支給される場合があります。
■昇給
年1回
(6月)
業績により昇給しない場合があります。
■入社時の想定年収
年収300万円
~350万円
■社員の年収例
年収400万円/30歳/総合職(経験5年)
年収450万円/35歳/総合職(経験10年)
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■確定拠出年金制度
■ミダシナミ手当・海外旅行手当等各種手当
■レンタカー制度
■交通費支給(上限3万円)
■自転車通勤可
■仕出し弁当あり
■部活動あり(スポーツチャンバラ部)
<年間休日>
126日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
■祝日 ■年末年始(その年の暦により異なる) ■夏季休日 ■その他会社が定めた日 土日祝休み
■慶弔休暇
■有給休暇
(6か月所属で10日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇