株式会社エイト
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社エイトの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
株式会社エイトの 募集が終了した求人
営業事務/家族の誕生日休暇など多数あり/月給25万円~
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
不動産店舗「エイトホーム」にて営業事務職として「営業職」のサポート!簡単な作業も多く安心です♪
具体的な仕事内容
◎エイトの強み
世界で活躍する技術も持っている当社は、多角的な事業を展開し財務基盤が安定。
【仕事内容】
・管理物件のデータ入力
・物件の写真撮影
・情報収集
・契約書等の書類作成業務
チーム/組織構成
【選べる勤務地】
勤務地はご相談の上、決定させていただきます。
■新宿店
今年6月に新しくOPENした支店で現在は支店長を含め、4名でスタートしております。
新しい挑戦が多く、店舗の運営にも携わることが可能。
■八王子本社
今年秋頃にリニューアルOPEN予定!
ベテランの既存メンバーも多く、安心のサポート体制。
【学歴・経験不問】未経験歓迎◎性別、年齢問わず多くの方が活躍中!
【応募資格】
・未経験の方歓迎
・普通自動車運転免許(AT限定可) 必須
※学歴や経験は不問です。
【大歓迎スキル・経験】
・宅地建物取引士(旧:宅地建物取引主任者)をお持ちの方
・管理業務主任者をお持ちの方
・不動産業界での経験がある方
・マネジメント経験がある方
新宿支店は今年6月にOPENしたばかりの新しいオフィスです。
■本社
エイトホーム(八王子本社)
東京都八王子市明神町3-20-5 エイトビル
■新宿店
エイトホーム(新宿店)
東京都新宿区西新宿4‐32‐4
9:30~18:30(実働8時間/休憩1時間)
※月の平均残業時間は15時間程度です。
■平均残業時間
15時間
正社員
月給25万円~27万円+各種手当+賞与年2回+インセンティブ
※経験・年齢を考慮の上、決定いたします。
※上記の金額には35時間分/月(52,100円~56,300円)の固定残業代を含みます。
※超過分につきましては別途時間外手当を支給します。
■賞与
年2回
(7月・12月)支給致します。
■昇給
年1回
(7月)に昇給チャンスがあります。
■入社時の想定年収
年収350万円
月給25万円×12か月+賞与2回+インセンティブ
年収378万円
月給27万円×12か月+賞与2回+インセンティブ
■社員の年収例
年収400万円/入社3年目/26歳(未経験者)
年収450万円/入社2年目/28歳(経験者)
年収370万円/入社2年目/25歳(未経験者)
年収350万円/入社1年目/23歳(未経験者)
■社会保険完備
(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
■健康診断
■永年勤続者(5・10・20・30年)、年間優秀業務賞、各種資格取得者表彰
■書籍代補助金(最大3,000円/月)
■独身者のコンパ・お見合いへの応援金(3,000円/月)
■ベネフィットステーションの利用
■芸術文化活動支援制度
■セミナー・講習会の参加費補助金(当社規程による)
■エクシブおよびサンメンバーズの宿泊利用
■河口湖リゾートマンション保養所
■やまゆりセンター各種福利厚生
■スキューバダイビングライセンス取得奨励
■小型船舶免許取得奨励
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(毎週水曜+他週1日/シフト)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
\弊社特有の特別休暇も!/
■結婚記念日休暇
■誕生日休暇
└ご両親・配偶者・子ども(小学生以下)の誕生日に休暇取得が可能です。
■命日休暇
└ご両親・配偶者の命日に休暇取得が可能です。
■入卒式休暇
└子どもの保育園・幼稚園・小学校・中学校の入卒式に休暇取得が可能です。
株式会社エイトの 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)