日本舶用エレクトロニクス株式会社

家電 (商社)

神奈川県横浜市神奈川区東神奈川2-40-7

日本舶用エレクトロニクス株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 6件あります!

日本舶用エレクトロニクス株式会社の 募集が終了した求人

技術職(設計・サービスエンジニア)/未経験OK・賞与5カ月分

  • 正社員
仕事内容

船内指令装置や火災探知装置などを船舶に合わせた電気・制御設計、または振付工事や修理などを担当
具体的な仕事内容
■入社後は?■
まずは基本的な研修からスタート。
その後、実際の業務の中で仕事を覚えていただきます。
業務経験のない方はサービスエンジニアから始め、一通りの業務を覚えてもらいます。

3年をめどに、一人前に育ってくれれば大丈夫です。
設計は先輩が横について、サービスエンジニアは2~3名でチームを組んで業務を行います。
分からないことは上司や先輩に確認しながら進めてください。


■各ポジションと具体的な業務内容■
(1)システム設計
・お客様からの仕様書をもとに、営業と打ち合わせ
・システム設計(電気・制御設計)

(2)サービスエンジニア
・据付工事
・修理
・仕様の問合せ対応
・マニュアル作成
・図面修正
※場合により、海外への出張も発生(3カ月に1回以下)


■主な取引先■
今治造船やジャパン マリンユナイテッド(JMU)などをはじめ、日本の造船企業のほとんどと取引があります。
また、海外の造船企業とも取引があり、高いシェアを誇っています。
※詳細は下記の「主要取引先」をご確認ください。

チーム/組織構成
第2グループのメンバーは計4名。このグループは火災探知装置を担当します。
第4グループのメンバーは計3名。このグループは船内指令装置(放送装置)を担当します。
※今回の募集では、どちらかのグループに配属となります。

■組織名称:営業・技術統括部技術第2グループ・第4グループ
■定着率:平均勤続年数10.9年(2023年3月時点)

対象となる方

【高卒以上/業務未経験も歓迎】電気電子系の学部・学科を卒業された方 ★第二新卒も歓迎!
【必須条件】
■高卒以上
■電気電子系の学部・学科を卒業された方

【こんな方を歓迎します!】
□技術職として、新たなキャリアを描きたい
□学校で学んだ知識・スキルを活かしたい
□海や船舶に興味がある

※職種経験不問
※業界経験不問

勤務地

本社:神奈川県横浜市神奈川区東神奈川2-40-7

<アクセス>
京急本線「京急東神奈川駅」より徒歩2分
JR横浜線「東神奈川駅」より徒歩5分

受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

★業務によって、サービスエンジニアは海外出張が発生します。

勤務時間

8:30~17:15(所定労働7時間45分/休憩1時間)

■時差出勤やテレワークも可能■
業務に慣れてきたら、時差出勤やテレワークも可能です。
時差出勤は7時~10時の間で、30分単位で出社時間を変えることができます。
また、テレワークは週2日で利用可能です。
■平均残業時間
20時間

雇用形態

正社員
※試用期間:3カ月(試用期間中は予定月給を出勤日で割った金額:日1万円以上となります)

給与

月給20万円~24万円(一律手当含む)
※経験やスキルなどに応じて、当社規定により決定します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(上限10万円まで/月)
■家族手当(配偶者:月1万1,000円/子供:月2,500円)
■住宅手当(扶養者なし3,750円/扶養者あり7,500円※3カ月ごと)
■食事補助(800円)

■賞与
※平均賞与:年5カ月分
※初年度は寸志となります。

■入社時の想定年収
年収350万円
~450万円

■社員の年収例
28歳/年収426万円(月給21万円+諸手当+賞与)
34歳/年収538万円(月給25.3万円+諸手当+賞与)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤務3年以上)
■時差出勤/テレワーク可能
■労働組合/共済会
■中退共加盟
■定年制(60歳)※再雇用制度あり

<研修制度>
■新入社員研修、乗船研修の実施
■中堅社員、管理職、リーダー研修の実施

<諸手当>
■交通費(上限10万円まで/月)
■家族手当(配偶者:月1万1,000円/子供:月2,500円)
■住宅手当(扶養者なし3,750円/扶養者あり7,500円※3カ月ごと)
■食事補助(800円)

休日・休暇

<年間休日>
126日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
※サービスエンジニアはお客様の状況によって休日出勤の可能性があります。
ただし、休日出勤が発生した場合は代休を取得できるので年間休日に変わりはありません。

主要取引先

<官公庁・大学など>
・文部科学省
・農林水産省
・国土交通省
・海上保安庁
・気象庁
・環境省
・防衛省
・東京都
・神奈川県庁
・北海道庁
・他各県庁
・日本気象協会
・宇宙航空研究開発機構
・海洋研究開発機構
・東京大学
・ほか各大学

<造船・そのほか企業など>
・日本郵船株式会社
・株式会社商船三井
・川崎汽船株式会社
・三菱重工業株式会社
・ジャパン マリンユナイテッド株式会社
・三井E&S造船株式会社
・川崎重工業株式会社
・住友重機械マリンエンジニアリング株式会社
・三菱商事株式会社
・三井物産株式会社
・ほか各海運会社
・ほか各造船所
・ほか商社及び特約店


出典:doda求人情報(2023/7/31〜2023/10/1)

日本舶用エレクトロニクス株式会社の 募集している求人

全6件

出典:doda求人情報(2024年6月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。