株式会社三友ファスニング
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社三友ファスニングの過去求人・中途採用情報
株式会社三友ファスニングの 募集が終了した求人
工事スタッフ/未経験歓迎/入社祝い金・借り上げ社宅あり
- 正社員
- 転勤なし
未経験スタートを応援!耐震工事スタッフ/未経験OK/残業ほぼなし/入社祝い金・社宅あり
具体的な仕事内容
建物や道路、鉄道や柱などの耐震性を強めたり、老朽化がみられる部分を補強したりする工事を実施します。年月とともに劣化がが進んでいく場所を、私たちの手でもとに戻していきましょう。
◆未経験者も安心!頼れる先輩がサポート!
最初の3か月は、先輩たちの作業を見ながら学ぶ期間です。「荷物の持ち方はこうだよ」「測量機器はこんなふうに使うんだ」と基本から教えてもらえます。難しいことはありませんし、未経験でも1~2ヵ月で慣れることができます。チャレンジして、少しずつ成長していけば大丈夫です。
◆コツコツと手順に従って作業
まずは、作業範囲を調査するために測量機器を使って場所を測ります。柱の位置などに印をつけます。そのポイントを起点にして補強材を設置し、図面通りになっているか確認します。ハンマーやドリル、鉄筋探査機(レーダー)、注入ポンプなどの道具を使いながら、手順に従って作業を進めます。また、入社後の職種変更はありません。
チーム/組織構成
◆先輩と同行できます!
現場には通常2~3人のメンバーで行きますので、一人で担当することはありません。分からないことがあれば先輩が教えてくれますし、慣れてきたら「〇〇くん、その作業頼むね」とコミュニケーションを取り、協力しながら作業します。20代、30代、40代のミドル層・シニア層・中高年も活躍中!
未経験歓迎!学歴不問/経験のある方、ブランクのある方も大歓迎!正社員デビューも歓迎です☆
<こんな方もぜひ!>
・社会人経験10年以上の方
・無資格歓迎
・U・Iターン歓迎
・ひげOK
・ピアスOK
・職場恋愛OK
・髪型・髪色自由
・足場作業経験者歓迎
アルバイト・パートとして現場作業員をしていた、フォークリストや重機オペレーターをしていた、足場や解体の作業をしていたという方はなお歓迎!
本社/横浜市港南区日野5-30-20
◎転勤なし
◎車通勤OK(駐車スペースあり)
◎直行直帰OK(規定あり)
※神奈川や都内にある現場で作業します。
〈案件場所例〉
・東京都葛飾区水元公園
・東京都立川市富士見町
・東京都江東区富岡
・東京都調布市富士見町
・東京都立川市幸町
・東京都世田谷区太子堂
・東京都町田市南成瀬
・横浜市栄区公田町付近
・横浜市磯子区新磯子町39番地
・横浜市青葉区あざみ野南1丁目
・横浜市金沢区朝比奈町
・横浜市栄区桂町279
8:00~17:00
★残業は月20時間以内です。プライベートも大切にできる
ワークライフバランスが整います。
■平均残業時間
20時間
正社員
月給23万2000円~36万7500円+賞与年2回
※スキルや経験に応じて随時加給します。
※上記月給はみなし残業手当(月20時間分/2万6000円~5万円)を含みます。超過分は支給します。
〈年収例〉
1年目:350万円/一般
3年目:450万円/主任
10年目:500万円/係長
17年目:800万円/課長
30年目:850万円/部長
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
役職が付けば給与にプラスして下記手当が付きます!
主任 5000円
係長 10000円
課長
ジュニア 4万円
ミドル 5万円
シニア 6万円
部長
ジュニア 7万円
ミドル 8万円
シニア 9万円
■賞与
年2回
(12月・5月、昨年度実績4~6ヶ月分)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収350万円
■昇給年1回(4月)
■賞与念2回(12月、5月、昨年度実績4~6ヵ月分
■通勤交通費(月2万5000円まで/車通勤の方にも距離に応じて支給)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当
■資格手当(取得費用を負担、技能講習日は出勤日扱い)
■資格取得支援(中型免許:10万円、施工管理技士:1級5万円、2級3万円)
L中型免許・土木施工管理技士・建築施工管理技士・アンカー・技能講習などの補助費用
■家族手当(配偶者:5000円/月、子供1人:3000円/月)
■出張手当(2000円/日 ※交通費・宿泊費とは別で支給)
■コロナ手当
■退職金制度
■オフィス内禁煙分煙
■マイカー通勤OK(駐車スペースあり)
■社員旅行(台湾、ハワイ、沖縄、1泊2日~2泊3日)
L社員の家族やっ協力会社様もご招待。費用全額会社持ち
■レク活動(BBQ、忘年会、食事会、年1回)
■借上社宅あり(1R、月3万円自己負担、残りは会社が負担)
■制服貸与
■福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション)
■企業型確定拠出年金
■独立支援制度
L実際に当社から独立して経営者になっている元社員も!
■前払い制度
■交通費支給
■日・祝日給与UP
■社宅・家賃補助制度
■入社祝い金
<休日・休暇>
■週休二日制
(月7~8日/シフト制)
■年末年始休暇
(9日)
■GW休暇
■夏季休暇
(5日)
■有給休暇
■育児休暇
(取得実績あり)
◎基本土日休み、現場により土日出勤した場合は、必ず代休が取得できます。また、休日手当も出ます。
◎冬季休暇は帰省もできるよう、9日と多めに取得できます。
◎家族と過ごす時間も大切にしてほしいので、今後は休暇を増やす予定です。