株式会社チャナカンパニー
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社チャナカンパニーの過去求人・中途採用情報
株式会社チャナカンパニーの 募集が終了した求人
店内ディスプレイの企画提案営業/土日祝休み/フレックス勤務
- 正社員
- 転勤なし
特許技術を持つオリジナルハンガーが主力商品!OEM製品による店内ディスプレイの企画提案営業
具体的な仕事内容
<営業先は>
アパレルメーカーを中心に、バッグやシューズメーカー、雑貨の小売販売店など
◎営業として次世代のブランドを発掘・開拓し、新しいお取引につなげることがミッション!
<知識は入社後でOK>
業界用語や製品知識は、入社後に先輩社員が丁寧にお教えします。
日頃からファッションが好きで、こだわりがある方なら楽しみながら知識を身につけることができますが、入社前に知識の深さを問うことはありませんのでご安心ください。
<提案はチーム制>
営業一人にすべてお任せする訳ではなく、提案はチームで行います。
デザイナーや関連部署、外注スタッフなどと打合せを重ね、初見のアポイント以降は複数名でご提案に伺います。互いに助け合いながら、チームで成約を目指しましょう。
<仕事の流れ>
▼アプローチしたい新規ブランドを選定し、アポイントを取ります。
◎自分の好きなブランドと一緒にお店をつくるチャンス!
◎既存のお客様からは、新店オープンやリニューアルなど入れ替えのタイミングでお問い合わせをいただきます。
▼打ち合わせ
ブランドコンセプト、店舗の図面、洋服や小物などのアイテムを見ながら、相手先のブランド製品となるハンガーや什器などの色や形、素材を組み合わせていきます。
▼商談&契約
ショールームをご案内したり、デザインサンプルを作成して持参したり、お客様のご要望に合うようご提案します。
◎社内デザイナーや関連部署とチーム制。
▼納品
お客様と自分たちのこだわりに溢れた空間が出来上がった時は、喜びもひとしおです!
<長い信頼関係を築くことが大切>
一つのお取引をきっかけに、他商材やシーズンごとの企画提案につなげていきましょう。提案機会を逃さず新しい企画をお持ちしつつも、今あるお取引をしっかりとアフターフォローできる人ほど成果を上げています。
◎当社のオリジナルハンガーの成約率は9割!需要も高く提案の足掛かりの商材としてご案内しやすい商品です。
チーム/組織構成
新卒社員も多く、20代が中心です。お互いの顔が分かる規模感なので、先輩後輩だけでなく代表との距離も近いのが特徴。社内制度や休暇も全員で話し合って決めることが多く、風通しのいい環境です。
◎当社独自の福利厚生は求人後半をお読みください。
■組織名称:開発営業部
■男女比:1:4
【大卒以上】営業経験をお持ちの方(業界/年数不問)
<必須条件>
■大卒以上
■何かしらの営業経験(業界/年数不問)
■基本的なPCスキル(Word、Excelの入力ができればOK)
<下記のような方、ぜひご応募ください>
◎日頃からファッションが好きで、高いアンテナをお持ちの方
◎自分のアイデアや企画を活かして店舗ディスプレイを手掛けてみたい方
◎営業としてファッション業界を新規開拓し、盛り上げていきたい想いをお持ちの方
※業界未経験歓迎
当社の営業スタイルは私服。面接にもぜひ自分らしいスタイルでお越しください。
【転勤なし】北参道駅 徒歩2分/原宿駅、代々木駅、千駄ヶ谷駅、国立競技場駅 徒歩10分
※社内禁煙
フレックスタイム制(所定労働8時間/休憩1時間)
フレキシブルタイムなし
コアタイム/12:00~17:00
標準的な勤務例/8:00~17:00、10:00~19:00
◎業務さえ終れば即時退社OKが当社の社風です。
■平均残業時間
20時間
~30時間
正社員
試用期間:3カ月(期間中の給与、待遇に変更はありません)
月給30万円~
※ご経験や能力を考慮して決定いたします。
※2年目以降は年俸制となります。毎年の予算の達成度合いに応じて来年度の年俸額を決定します。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収360万円
~
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■報奨金制度(営業社員のみ)
■新年会
■社員旅行
■忘年会 ◎毎年、温泉旅館に一泊!
■社内禁煙
■PC・スマートフォン貸与 ※必要に応じて社外でリモートワークも可
■私服可(営業社員も私服)
\来年の社員旅行を計画中!/
年に一度は社員旅行として全員で国内旅行に出掛けています。
5周年、10周年など区切りとなる年には海外へ行くことも。コロナ以前は全員でハワイへ行きました。来年はちょうど20周年!どこへ行こうか計画中です。
\社内でシュミレーションゴルフもできる!?/
ここ数年で業績が右肩上がりだったゴルフ業界を開拓し、有名ブランドとのお取引も多い当社。元々ショールームとカフェだった店舗を、シュミレーションゴルフができ、お酒も飲めるカフェバーに改装。最近はゴルフにハマる社員も増え、ゴルフコンペも開催しています。
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)
■ホビー休暇
(趣味を楽しむ時間として有給休暇を支給)
\年間スケジュールや休暇は、毎年社員全員で決める!/
毎年、新年会にてその年の夏季休暇や年末年始休暇の日程を社員みんなで話し合って決めています。
上記のホビー休暇も、新年会で決まった今年限定の福利厚生。(昨年は誕生日休暇がありました)
他にもボーリング大会など、各種イベントもみんなで話し合って開催しています。
※5日以上の連休取得可能
特許技術を持つオリジナルハンガー「バルミーハンガーシリーズ」の成約率は9割。マネキン販売の分野でも7~8割で当社にお取引をいただきます。
その大きな要因は、質のいい素材でコストを抑えたものづくりを実現しているから。
素材の仕入れ先や加工会社などモノづくりを行うためのルート開拓も独自で行っています。
それは、たとえお客様からこれまでにつくったことのない製品をご要望いただいても、ニーズに柔軟に応えられるという利点でもあります。
また、最近ではSDGsにも取り組み、エコな素材にこだわって、使い終わった後の製品をリユースしたり、また違う製品に作り変えたりと、環境に配慮した商品開発も心がけています。