ANAあきんど株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ANAあきんど株式会社の過去求人・中途採用情報
ANAあきんど株式会社の 募集が終了した求人
総合職(航空セールス・地域創生・事業開発)/リモート有り
- 正社員
- 5名以上採用
【未経験歓迎】総合職として、経験や適性に合わせてポジションをお任せします。
具体的な仕事内容
ご経験や適性に合わせて、航空セールス事業や地域創生事業、新規事業開発への配属となります。
―――――――
◇ 航空セールス事業
―――――――
より多くのお客様にANAをご利用いただくため、旅行会社・法人・個人のお客様を対象に、ANAの航空券販売を行います。お客様は、旅行会社から省庁まで幅広く、チームによって分かれています。
■旅行会社、法人、顧客への営業
■戦略立案・販売計画などの企画・運営
―――――――
◇ 地域創生事業
―――――――
人口減少や伝統産業の衰退など各地域の課題解決に向けて、自治体、NGO・NPO、企業などと連携し、活気ある地域づくりに貢献します。企画から実行、振り返りまで一気通貫で担当できます。
■自治体、NGO・NPO、企業への営業
■地域創生に向けた企画の立案、実装、検証
■サイト『ANAのふるさと納税』内の特集企画、掲載・返礼品提案
■提案資料、契約書作成などの事務業務
―――――――
◇ 事業開発
―――――――
ANAグループの多彩なリソースを活用し、新規事業の企画立案から開発、実行、検証までを担います。社会課題からから新しいビジネスを創造する「事業創造チーム」と、訪日外国人向けプロジェクトを具現化する「訪日事業チーム」に分かれています。
■事業計画の策定やKPI・目標の設定
■新規事業企画立案
■事業推進管理
※総合職として、将来的に他部門への異動の可能性もあります
チーム/組織構成
【フレックス・リモートワークで柔軟な働き方◎】
新卒入社の社員が多く、勤続10~20年以上と長く働ける環境があります。
育休取得中社員は毎年10名程度おり、女性社員の20~25%程度が育児時短勤務制度を活用しています。
コアタイムなしのフレックスタイム制度やリモートワーク制度を上手く活用し、ライフステージの変化に合わせて柔軟な働き方ができます。
■男女比:54:46(2023年4月現在)
【総合職募集】=大卒以上= 営業や内勤業務などのポジションでご活躍いただける方、歓迎
これまでの経験や知識を活かして、
営業や内勤業務などのポジションでご活躍いただける方に多くお会いしたいと考えています。
ぜひご応募ください。
【必須】
■WordやExcel、Power Pointなど、パソコンの基本操作ができる方
■社会人経験をお持ちの方
■ANAに親しみを持っている方
■コミュニケーション力が高く、相手のニーズを汲み取れる方
■主体性をもって物事をやり遂げる力がある方
【歓迎要件】
■航空業界での就業経験がある
■旅行会社でのセールス経験がある
■大手企業へのセールス経験がある
※業種・職種未経験歓迎
【日本橋勤務/リモート制度あり】
■本社:東京都中央区日本橋2-14-1 フロントプレイス日本橋
※初期配属は本社勤務を予定しております。希望に応じてその他主要事業所への配属の可能性がございます。
※ジョブローテーションによる転勤の可能性があります(ANAグループ内外への出向も含む)。
―――――――
◇ リモートワーク(在宅勤務)導入
―――――――
リモートワークを導入しており、柔軟な働き方ができます。
フレックスタイム制度
フレキシブルタイム 7:00~22:00
コアタイム なし
標準的な勤務時間例 9:00~18:00
■平均残業時間
7.1時間
(2022年度実績)
正社員
試用期間3カ月(期間中も給与・待遇に変わりはありません)
月給21万円~
※年齢・経験・能力を考慮のうえ、決定します。
■賞与
年2回
(7月、12月)※別途、業績連動の期末賞与あり
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収330万円
~630万円(賞与含む。各種手当は別途支給)
■社員の年収例
年収400万円/25歳/入社3年目
年収470万円/30歳/入社8年目
年収550万円/35歳/入社14年目
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■住宅手当(社宅制度/持ち家手当)
■財形貯蓄制度
■団体定期グループ保険
■慶弔見舞金
■退職金制度(確定拠出年金)
【ANAグループ独自】
■ANAグループ搭乗優待制度
■ANAグループ旅行商品割引制度
■ANAグループ持株会制度
【働き方】
■時短勤務制度(育児 ※小学3年生満了まで/介護)
■リモートワーク制度
■フレックスタイム制度(コアタイムなし)
■ワーケーション制度(一時的に、旅行先や実家での勤務も可能)
【教育・研修】
■入社時研修
■階層別研修
■自己啓発制度
■海外実務研修制度
<年間休日>
124日
※2023年度
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■リフレッシュ休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日~20日)
■会社指定休暇(5/1、12/29)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
★5日以上の連続休暇OK