マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ミガリオ

システムインテグレータ(SIer)

東京都中央区日本橋箱崎町20-3箱崎公園ビル 4F

株式会社ミガリオの過去求人・中途採用情報

株式会社ミガリオの 募集が終了した求人

自社Webソフトの提案営業・ITコンサル/業界経験・知識不問

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

★本格的な拡販をスタート★営業部門のリーダー候補◆日本の製造業を元気にする自社パッケージソフトの提案
具体的な仕事内容
【ニッチですが価値あるソフトをつくっています】
◆当社は企業の知的財産管理ソフトの開発を専門に行う会社です。知的財産とは特許や商標、意匠等のこと。技術開発競争が激化している製造業において、会社の命運を握る重要なものです。

しかし特許は数自体が膨大な上に管理が難しいのが課題。また、特許情報を社内で活かせていない課題もあります。そこで当社は知財の情報を見える化し、複雑な入力をせずに管理できる自社ソフトを開発。さらに、知財情報を社内で共有し、技術開発や事業拡大に活かすという新しい設計思想で、新世代のソフトを開発しました。

当社は知財情報の管理・活用を通して、日本の製造業を元気にするソフトを提供したいと考えています!

【営業専任者を初めて募集します!】
◆当社代表の瀬上は知財管理ソフトの黎明期からこの分野に取り組み、開発の先頭を走ってきました。また、数年前からあるメーカーの希望で、新世代の知財管理ソフト開発に取り組んできました。その成果を汎用のパッケージソフトに昇華したのが知的財産戦略管理システム「MIGARIO FRIO」と知財電子データ交換システム「MIGARIO EDI」。

大手だけでなく、中小メーカーでも使いやすい仕様になっており、これをメーカーの知財担当部門に提案営業するのがお願いしたい仕事です。

今までは瀬上の人的なつながりで仕事の依頼を受けてきましたが、汎用ソフトが完成し広く提案できる環境が整ったため、専任の営業担当者を初めて募集します。そんな事情で営業手法は未開拓な部分が大きいですが、自由な発想で拡販に取り組み、営業部門を引っ張っていってください!


【具体的な業務】
◆企業の知財部門に対する自社パッケージソフトの提案営業
◆知的財産領域におけるITコンサルティング業務
◆営業手法の開発
→最初は、長年付き合いのある知財部の横のつながりからのアプローチが主になります。
→新しい営業手法としては、例えば販社ルートの開拓・強化やイベントからのアプローチ、他の知財管理ソフトユーザーへの提案もあります。当社商品の革新性や使いやすさを訴求できれば、乗り換え需要は相当あるはずです。

チーム/組織構成
◆営業専任者は初の募集となります。代表の瀬上とタッグを組んで拡販に取り組みます。

対象となる方

★学歴不問★何らかの法人営業経験者★知的財産の知識は不問(入社後に学習でOK)
◆知財の専門知識を持っている方はほとんどいないと思いますので、法人営業の経験があればOKです。知財に関しては入社後に勉強していただければ構いません。

【こんな方は優遇します】
◎知的財産に関しての専門知識がある方
◎弁理士事務所で実務経験がある方
◎メーカーに対する提案営業の経験者
◎Webソフトの提案営業の経験者

【こんな方を求めます】
◆企業の機密情報を扱う可能性があるため、情報管理に対して高い意識を持っている方が望ましいです。

勤務地

◆本社/東京都中央区日本橋箱崎町20-3 箱崎公園ビル4F

※転勤はありません。

【アクセス】
・東京メトロ半蔵門線「水天宮駅」3番出口より徒歩3分

勤務時間

9:30~18:00(実働7時間30分 休憩1時間)

◆残業は月平均30時間未満です。
■平均残業時間
30時間

未満

雇用形態

正社員
試用期間6カ月
※試用期間中も給与や待遇に違いはありません。

給与

月給40万円~60万円+諸手当+賞与年2回

■賞与
年2回
(7月、12月)

■昇給
年1回
(6月)

■入社時の想定年収
年収600万円
~900万円

待遇・福利厚生・各種制度

◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費全額支給
◆時間外手当全額支給
◆出張手当
◆役職手当
◆職能手当
◆住宅手当(月3万円/持家の場合は月4万円)
◆服装自由

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

「ミガリオ」という社名の由来について

◆「ミガリオ」を逆から読むと「折り紙」。それが社名の由来です。「日本の製造業を元気にしたい」という思いから、知的財産に関する現状の業務プロセスを見直すために何が無駄で、何をしたいのかを気づかせることが私たちの役目だと考えた時、その完成された現行業務を「折り紙」に例えたら、それを一度解体し、再構築することに似ていると思い、逆さ読みした社名にしました。

ニッチで専門性の高い分野ゆえの強み

◆当社代表の瀬上は知財管理ソフトの黎明期(23年ほど前)からこの分野に取り組み、開発の先頭を走ってきました。知財管理はニッチな分野ですが、それゆえに専門性が高く、なかなか他社が入り込めないという参入障壁があります。また、これをパッケージ化して大規模のメーカーが使えるようにするには別の難しさがあります。

さらに現状あるソフトは、利用者であるメーカーから使いやすさや拡張性の面などで問題がありました。こうした問題を解決し、知財管理ソフトの決定版をつくっていくのが当社の目標です。誰もやったことがないモノづくりに挑戦して、一歩一歩完成に近づいていく。そんなチャレンジにあなたも参加しませんか?

フラットで自由に自分の意見を言える環境

◆当社は商品や会社をより良くするための意見は、どんどん言って欲しいという方針。あなたも社歴や経験の長さに関わらず自分の意見を自由に発言できますし、それを歓迎します。まだ5人しかいない会社で、開発した製品をこれから拡販したり改良していく段階ですので、一緒にいい製品をつくり、いい会社をつくっていきたいという方のご応募を歓迎します!


出典:doda求人情報(2023/8/10〜2023/10/11)

株式会社ミガリオの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。