マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社電算

システムインテグレータ(SIer)

東京都中央区銀座8-10-5電算ビル

株式会社電算の過去求人・中途採用情報

株式会社電算の 募集が終了した求人

ソリューション営業/熊本・転勤なし/未経験歓迎/土日祝休み

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【入社時研修あり】法人・官公庁に向けた、アウトソーシングサービスのコンサルタント・営業をお任せします
具体的な仕事内容
官公庁や企業中心としたお客さまに、データ入力などのバックオフィス業務やコールセンター業務などのアウトソーシングサービスを提案します。

【 具体的には? 】
既存・新規のお客さまに対して、
おおむね以下の流れで提案・調整していきます。

▼お客さまのお困りごと・業務内容をヒアリング
▼データ入力やコール対応などのサービスを提案
▼アウトソース内容(人員の構成や業務フロー)の設定と社内調整
▼導入後のフォロー・追加提案 など

【 入社後の流れは? 】
▼入社時研修(1カ月目)
「アウトソーシングサービスって何?」の疑問を解消していただくため、最初は座学などの研修のほか、実際のアウトソーシング業務を経験します。

▼先輩の営業に同行(2カ月目~)
研修後は、先輩の営業に同行。OJTで取引先の理解や仕事の流れ、提案のコツなどを覚えてきましょう。

▼独り立ち(3カ月目~半年)
一通りの仕事の流れを覚えたら、独り立ち。その後も分からないことがあれば、先輩が親身になって教えますので、いつでも質問してくださいね。

【 未経験から活躍できる! 】
■強みがあるから成果が出しやすい
アウトソーシングのサービスを扱う企業は当社以外にもありますが、当社には「クライアントの社内で稼働してほしい」「場所を提供できないから請負で稼働してほしい」といった細かなニーズにも対応できる強みと実績があります。

そのため、官公庁や大手企業からお声がけいただくことが多く、未経験からでも成果が出しやすい環境となっています。

チーム/組織構成
■先輩も未経験入社が多数!
九州支店では若手を中心に、20代~50代の男女計7名が活躍中。

先輩たちの前職は元医療事務や経理、サプリメントの販売など異業種・異職種出身のメンバーが在籍しています。未経験からのスタートでも「一人前の営業」として成長できます!

対象となる方

【未経験歓迎/高卒以上】営業デビューしたい方も歓迎! ★第二新卒歓迎 ★安定企業で長く働きたい方歓迎
【 必須条件 】
■高卒以上
■社会人経験がある方
※営業経験や業界経験は問いません!

【 こんな方は歓迎します! 】
◇コミュニケーションを大切にできる方
◇相手の立場で物事を考えられる方
◇アイデアが活かせる環境で活躍したい方
◇安定した企業で長く働きたい方
◇フォローの手厚い環境で営業デビューしたい方

\ 経験が活かせます! /
◎営業経験(法人・個人、業種問わず)
◎販売・サービスの業務経験
◎事務や経理、総務の経験

勤務地

【転勤なし/南熊本駅より徒歩圏内/車通勤OK】
■九州支店:熊本県熊本市中央区南熊本4-1-4

<交通アクセス>
・JR豊肥本線「南熊本駅」より徒歩10分

◎U・Iターン歓迎
◎マイカー通勤OK(駐車場完備)
◎受動喫煙対策あり(オフィス内禁煙・分煙)

勤務時間

9:00~17:40(所定労働時間7時間40分 休憩60分)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(条件に変動はありません)

給与

月給20万円以上+賞与年2回+諸手当

※経験・スキルを考慮し決定します
※残業代は別途100%支給します

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤交通費支給
■時間外勤務手当(100%支給)
■子供手当(月1万5000円~)
■役職手当
■単身赴任手当

■賞与
年2回
(7月、12月)

■昇給
年1回
(9月)

■入社時の想定年収
年収300万円


■社員の年収例
年収460万円/27歳(入社7年目)
年収460万円/26歳(入社5年目)
年収480万円/28歳(入社4年目)
年収370万円/31歳(入社3年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■選択制確定給付企業年金
■財形貯蓄制度
■各種祝金制度
■保養所(越後湯沢、山中湖、箱根、白樺湖 ほか)
■各種研修制度(座学・OJT ほか)
■各種保険制度
■副業制度(申請あり)
■退職金制度

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(5日間)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
計画的に取得できるため、プライベートも充実させられます♪
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
【 メリハリつけて働ける! 】
完全週休2日、年休120日のため、ワークライフバランスを整えながら、メリハリをつけて働けるのが特徴です。業務後に資格取得のために自己研鑽に取り組んだり、趣味などのプライベートの時間を充実させたりできます!

社員の声をご紹介♪

◆仲間が気持ちを汲んでくれる
この仕事を続けられている理由は、「人」の部分が大きいと思います。自分の想いに、とことんつきあってくれる先輩方や同僚が沢山います。
自分が「今後こうしていきたい」「こうなりたい」という気持ちを汲んでもらえたり、業務での不明点なども都度聞くことができたりして、ストレスを感じにくい職場環境です。

◆協力し合いながら進められる
案件によっては、社内での調整や見積書作成を短期間で行うこともあります。そうしたときも、周りの先輩や同僚にサポートいただける環境なので安心です。


出典:doda求人情報(2023/10/5〜2023/11/29)

株式会社電算の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。