マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社神戸製鋼所

金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー

兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4

株式会社神戸製鋼所の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 158件あります!

株式会社神戸製鋼所の 募集が終了した求人

総合職/事業企画・事業戦略・人事企画・人事・調達/業界不問

  • 正社員
  • 上場企業
仕事内容

企画管理系総合職(事業企画・事業戦略・人事企画・人事・調達等いずれか)/裁量を持ち、グローバルに活躍
具体的な仕事内容
企画管理系の総合職として、幅広い人材を募集中。未経験からチャレンジできるポジションもあります。希望職種が決まっている方はもちろん、「選考の中で自分の可能性を広げる道を見つけたい」という方も大歓迎です。

●電力事業企画(事業推進・業績管理)
国内最大レベルの火力発電所を有する電力事業部門において、今後さらなる発展、拡大の計画、管理を行っていただきます。

<具体的には…>
・電力事業部門の経理室や本社部門の財務経理部と連携しながら、損益管理やキャッシュフロー管理
・中期計画や年間予算の策定、予実の管理 など

●電力事業企画(人事企画)
電力事業部門において、人事業務全般を担っていただきます。

<具体的には…>
・人事異動、要員在籍整理、採用、育成、教育(研修の整備)
・ダイバーシティインクルージョン
・組織風土改革
・組合との折衝
・人事データ管理 

●生産戦略企画(各生産拠点の機能活用・強化、生産戦略を支える人材の強化)
全体最適経営に取り組むべく2022年に大きな組織改変を行い、生産企画部も新しく発足した部署です。

<具体的には…>
・生産体制の最適化に関わる業務
・生産計画、原価計算(固定費最適化計画)、
・品質担保計画
入社半年~1年後には中国や韓国、インドにある海外拠点との連携強化のために単独出張対応なども対応いただきます。

●人事担当(全社の労働政策の立案や働き方変革の推進)
従業員が安心して働ける会社全体の労働環境を支える業務を通じて、人に関われる面白さ、会社の中での裏方的な立場として働きやすい職場づくりを行います。

<具体的には…>
・企画運営や管理業務(従業員の労務管理、就業制度や厚生制度、人材育成など)

●調達(機器・資材の調達、各種工事ならびに加工外注品の契約、納期管理に関する業務)
工場の生産管理部門から要求される購買要求に従い、一連の業務をご担当いただきます。

<具体的には…>
・見積入手、契約交渉、契約実務、納期管理、請求受領、支払い
・関係部署(設計、生産管理原価、日程、品質保証他)と協力、折衝、調整

チーム/組織構成
10~30名程度の組織です。
意見やアイデアを出しやすく、挑戦に肯定的な風土で活躍できます!

■男女比:女性管理者も活躍中
■定着率:95%

対象となる方

【大卒以上】業種未経験歓迎・第二新卒歓迎/コミュニケーション能力をお持ちの方
【必須条件】
■大卒以上
■企画系職種や人事、経理、調達、営業等の経験(業界・年数不問)

【歓迎する条件】下記いずれかで可
■TOEIC公開テスト500点以上(海外出張もあり)
■企画部門など経営方針や事業戦略の計画・実行の経験
■人事部門など人事戦略の計画・実行の経験/人材開発支援の経験
■工場部門で生産計画、日程管理、原価管理、原価企画業務に従事した経験
■経理業務の経験、もしくは日商簿記2~3級程度
■金融機関での勤務経験
■技術系、事務系とも営業または資材調達の経験(渉外経験)
■トップクラスの企業で、グローバルに大きな仕事を経験したい
■裁量のある社風で自分主体の働きをしたい

勤務地

■神戸本社/兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4
■高砂製作所/兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目3-1

勤務時間

標準的な勤務時間帯:9:00~17:30(休憩45分)
労働時間区分:フレックスタイム制
フレキシブルタイム/7:00~22:00
コアタイム:無
■平均残業時間
17.2時間

雇用形態

正社員
試用期間あり(2ヶ月/試用期間中の労働条件変更なし)

給与

月給23万円以上+残業手当(残業時間に応じて支給)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当(全額支給)
■通勤手当
※公共交通機関の場合は定期券代を支給(上限10万円/月)
※マイカー通勤の場合、規程に基づきガソリン代支給

■賞与
年2回
(6月・12月)

■昇給
年1回
会社規定に基づく

■入社時の想定年収
年収510万円
~1000万円

■社員の年収例
510万円/25歳(月給26.1万円+諸手当+賞与)
700万円/30歳(月給33.6万円+諸手当+賞与)
880万円/34歳(月例41.3万円+諸手当+賞与)
1,000万円/37歳・管理職(月給48.8万円+諸手当+賞与

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■団体生命保険
■交通費全額支給
■退職金制度
■社員持株会
■保養所
■独身寮(満35歳未満の独身者および単身赴任者)
■社宅(入居から12年間利用可)
■カフェテリアプラン(年間8万5千円相当)
■各種財形貯蓄制度

<両立支援>
★子育て世代に嬉しい産休・育休の制度が充実!
★育児休業及び独自の育児目的休暇制度の利用率
L女性:100% 男性:90.1%
■育児休業(3歳まで)
■育児休業からの復職支援制度
■時短勤務(小学校卒業まで)
■在宅勤務制度
■介護支援
■キャリア継続休職支援
■再雇用エントリー制度 
などさまざまな生活状況と仕事の両立を支援する制度を導入しています。

「子育てサポート企業」として、「プラチナくるみん」※1認定を取得(2019年~)
※厚生労働大臣から「子育てサポート企業」として認定(くるみん認定)される。くるみん認定企業のうち、より高い水準の取組みを行った企業が一定の要件を満たした場合、「優良な子育てサポート企業」として特例認定を受けることができます。

休日・休暇

<年間休日>
119日

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※年数回土曜日出社あり/会社カレンダーによる
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
取得実績有り
■育児休暇
育児休業からの復帰率は96%(2021年度)
■介護休暇
■ライフサポート休暇

☆5日以上の連続休暇OK

SDGs、カーボンニュートラルへの挑戦

KOBELCOグループは、自社の生産プロセスにおけるCO2削減と、当社グループ独自の技術・製品・サービスによるCO2排出削減貢献に注力しています。

2050年のカーボンニュートラルの達成に向け、当社グループ独自技術の開発推進、外部の革新技術の活用等により、CO2削減に果敢に挑戦。多様な技術と製品の融合を可能にするグループの強みを活かし、カーボンニュートラルの進展に伴う需要拡大をビジネスチャンスとして多角的な視点からプロジェクトを進めています。

先輩社員の入社を決めたポイントをご紹介

●1位 仕事内容(成長できる、経験を活かせる)
・経験を活かすことができ、その上で希望している仕事に携わることができると感じた。
・海外比率の高い製品があり、世界に目を向けて働くことができると思った。

●2位 人・雰囲気・風土
・最終的に入社を決めたポイントは“人”です。面接官の人柄が、尊敬できると感じたので決めた。
・配属予定部署に女性の方も在籍しており、働きやすい環境であることを感じ、今後のキャリアパスについても具体的に考えられそうだった。

●3位 処遇(給与・勤務地)
・自分の選考基準とマッチしていたことと給与面でも予測以上の提示があったため。
・配属予定地へのUターンを考えていた。


出典:doda求人情報(2023/8/21〜2023/10/15)

株式会社神戸製鋼所の 募集している求人

全158件

出典:doda求人情報(2024年10月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。