株式会社ワークス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ワークスの過去求人・中途採用情報
株式会社ワークスの 募集が終了した求人
機械整備士/年間休日128日・誕生日休暇/月給20~40万円
- 正社員
【未経験歓迎/年間休日128日】機械をレンタルし、返却時には点検、故障時には修理を行う業務です。
具体的な仕事内容
機械整備士として、お客様へレンタルする大型の発電機や小型の電動工具などの点検・修理・定期メンテナンスをお任せします。
☆あなたのスキルに合わせて、初めのうちはできるところからお任せしていきます。
もちろん、常に先輩や上司がそばにいるのでわからないことがあればいつでも尋ねられます!
【納品(レンタル)】
お客様はメーカーや品番を指定して発注をするわけではありません。また、お客様によって同じ機械・工具でも呼び方はさまざまです。そのため、どのような用途で使用したいのか、現場ではどのような注意が必要なのかなどを細かくヒアリングをした上で、適した機械や工具を提供します。
【点検・修理・定期メンテナンス】
技術が身に付く作業になります。レンタル中に発生した故障にはすぐに対応し、レンタル後に回収した機械・工具に不具合がないかを確認。必要ならメンテナンスを行います。
【その他】
◆新製品の開発に携われる可能性があります!
お客様の要望をヒアリングしていくと、条件に合致する機械や工具が市場に出ていない場合もあります。その際、当社で開発・提供が可能なものは製作会社と打ち合わせをした上で製品化をして提供することがあります。クリエイティブな仕事に興味のある方にとっては非常にやりがいを感じられるお仕事になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【入社後のレクチャーについて】
未経験の場合、実際の機械・工具を見ながら、どこが壊れやすいのか、どう直せばいいのかなどを教えてきます。取り扱うのは精密機械ではないため、部品の名称を覚えることも含め比較的簡単です。
【手に職が付きます】
◆フォークリフトの運転
◆可搬形発電機整備技術者資格
◆建設機械レンタル管理士
◆建設機械整備技能士(国家資格、3年以上の勤務で取得可能)
◆産業車両整備技能士1級・2級(国家資格)
会社の全額負担でこれらの専門的な資格も取得できます。
チーム/組織構成
営業:4名
整備:5名
運送部門:4名
業務:4名
【学歴不問・未経験歓迎】車・機械好き大歓迎!
これまでの経験は一切不問!
「手に職をつけたい」「機械や車が好き」という方であれば、未経験でも大歓迎!イチから研修を通してお教えしていきます!
[こんな方は大歓迎!]
◆基本的なPCスキル(Excel)のある方。
◆普通自動車免許(納品、回収の際に必要となるため)
◆仲間と協力し合いながら業務に当たれる方
◆社内・社外の方とコミュニケーションが取れる方
※人柄・意欲重視の採用です!
機械・工具にご興味がある方・少しでも気になった方はまずはお気軽にご応募ください!
埼玉県八潮市二丁目1048-1
「八潮駅」
徒歩20分/車5分
【八潮駅からバスの場合】
八潮駅北口から〔八潮市コミュニティ〕バス「潮止小学校」から徒歩4分
※車・バイク通勤可(駐車場完備)
※受動喫煙対策:あり
8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間
正社員
※試用期間3カ月(本採用と差異はありません)
月給20万円~40万円
+各種手当
※経験やスキル・年齢を考慮して決定します。
※残業代は全額別途支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆家族手当
◆残業代
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収460万円
(月給32万円+諸手当+賞与)
■社員の年収例
660万円/経験入社2年目(月給40万円+賞与)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆退職金制度
◆制服貸与
◆交通費・ガソリン代規定支給
◆車・バイク通勤可(駐車場完備)
◆資格取得支援制度
<年間休日>
128日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(日曜+シフト制)※入社後すぐは隔週で土日休み
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日)
■誕生日休暇
当社は給与が上がりやすいことも魅力の一つ。一回の昇給は10%以上、20~30%上がることも珍しくはありません。機械整備士として入社し、3カ月目には工場長になったり、新規で設立した営業所に入社2年目の未経験社員が抜擢されました。基準となったのは、業務への改善案の提言などの積極性でした。