マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社新宮商行

住宅設備・建材メーカー

【本店】

株式会社新宮商行の過去求人・中途採用情報

株式会社新宮商行の 募集が終了した求人

木材の見積もり・受発注担当/未経験歓迎/土日祝休/賞与年2回

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【未経験から手に職をつける】住宅用の木材などの見積もり・受発注担当
具体的な仕事内容
高級注文住宅メーカーであるお客様と一緒に、住宅用の木材やオリジナル建具などの共同開発や受注、製造分野との連携などをご担当いただきます。

当社の強みは全国に社有林を持ち、そこで育成した木を使っていること。高品質な国産木材や輸入銘木を使ったワン&オンリーの住宅づくりに携われる、当社の中でも大切なポジションです。

■:具体的な業務
―――――――――
住宅の内装、オリジナルの建具や家具などに用いられる木材の見積もり算出・受発注をお任せします。

<業務の流れ>
▽使用する木材の数量を図面から読み取り、明細作成
(この作業を「木拾い」と言います)
▽当社自社工場への製造指示
▽積算および見積もり作成
▽設計・仕様の変更
▽配送の依頼・納品の管理

<ご要望に応じた商材の提案も可能>
必要があれば木材や仕様などを一緒に検討することも。
新しい製品のご案内はもちろん、工場を案内しお客様の理想を実現する木材の選定をしています。
お客様は、高級注文住宅メーカーを中心とした、すでに長く安定したお付き合いのある方々です。

<取り扱う製品の例>
建具:内装材、木製ドアなど
木材:造作材(窓台、カウンター、ニッチ、巾木、廻り縁、階段笠木、手すりなど)


■:未経験から専門スキルを身に着ける
――――――――――――――――――
業務ではCAD(キャド)と呼ばれるソフトを使用します。
コンピュータ上で設計や製図を行うツールです。
汎用性の高いスキルのため、一度操作を身につければ、
あなたのこれからの可能性をぐっと広げてくれるはず。
もちろん、イチから丁寧に教えてるので、未経験の方も安心してご応募ください。

<ここがPOINT>
★当社が扱う「本物の木」を用いるのは、高級住宅をはじめとした、お客様の生活に直接関わるところです。自分の選んだ木材が家具や内装材となり、お客様の家の一部として収まっているのを見る瞬間は格別です。

★建築で用いられる木材にも健康、環境に優しい資材が求められるようになり、木の育成から手がけてきた当社へのニーズもますます高まっており、安定性の面でもご安心いただけるはずです。

チーム/組織構成
東京本社・直需課への配属となります。
この業務のエキスパートである管理職を含めた男性2名、女性2名、計4名のチームです。

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎/学歴不問】建築や木が好きな方・専門スキルを身につけたい方【35歳未満の方】
■未経験歓迎
■学歴不問
■PCの基本的操作ができる方(wordでの文書作成など)

【活かせる経験・資格】
・建築関係の学校を卒業した方
・CADソフトの基本的な操作知識
・二級建築士資格
・情報処理関係の学校を卒業した方

【こんな方を歓迎します】
・建築や木材、インテリアに興味のある方
・未経験から手に職をつけたい方
・歴史ある企業で働きたい方
・安定性のある企業で腰を据えて働きたい方

★情報処理系の学校を出て、未経験からスタートした先輩社員も活躍中です。知らないことでも興味を持って学べる方なら、専門知識は入社後から身につけていただくことができます。
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

建築や木材に関する知識、経験は一切問いません。木に関する幅広い知識を身につけるほど、仕事の提案力も、顧客からの信頼も高まります。前向きに新しいことを学べる方をお待ちしています。

勤務地

【転勤なし/東陽町駅から徒歩3分!】
■東京本社:木材部
東京都江東区東陽2-4-2 新宮ビル5F

<アクセス>
東京メトロ東西線「東陽町駅」徒歩3分

★自社工場(北海道小樽市)などへの国内出張が発生します

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

勤務時間

9:00~17:30(実働7.5時間/休憩60分)

雇用形態

正社員
試用期間6カ月
※試用期間中の給与・待遇に変動はございません。

給与

月給22万円~30万円+賞与年2回
※スキルや年齢等を考慮の上、当社規定により優遇いたします。

[モデル年収]
未経験スタート・20代後半で年収350万円以上

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
住宅手当
役職手当 ほか

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収350万円


待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(5万円まで/月)
■退職金制度
■社員持ち株制度
■勤続表彰制度
[入社後の研修プログラム]
▼オリエンテーション
当社の事業内容や商材について学んでいただきます。

▼OJT
デスクワークやCADの使い方から覚えていただき、書類の作成などを通して仕事の流れを掴んでいきます。

▼商談同行
先輩社員について商談の流れを学んでいきます。豊富な経験を持つエキスパートの仕事をサポートしながら、仕事の幅を着実に広げていきましょう。

休日・休暇

<年間休日>
123日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日休)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■5日間以上の連休取得可能

木の川上から川下までを支えるビジネス

わたしたち新宮商行は118年という長い歴史の中で、常に木のことを考え、木のプロフェッショナルとしての役割を果たしてきました。山林経営による森林の保護をはじめ、木材加工による製品づくり、さらに林業を支える機械の開発まで、木に携わる多彩な事業を行ってきました。

日本が北米から輸入する広葉樹製材のうち、10~15%は当社が仕入れたもの。国内では全国に5,000ha規模の山林を所有し、そこで正しく生産された材木を北海道の自社工場で製品化しています。

木の生命を大切にし、有効活用しながら自然と共存できる方法を考え続けてきた当社。自然の保護にも取り組んでいる当社への期待はますます高まっています。


出典:doda求人情報(2023/8/28〜2023/10/22)

株式会社新宮商行の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。