本州印刷株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
本州印刷株式会社の過去求人・中途採用情報
本州印刷株式会社の 募集が終了した求人
社内SE/1人だから裁量大/年休123日/ほぼ残業なし
- 正社員
- 転勤なし
【本社勤務】社内業務システムの構築・保守メンテナンスなど。
具体的な仕事内容
当社営業部が活用している、社内見積りシステムやデータ出力システムの保守・メンテナンス業務をお任せします。
【主な業務内容】
■システムの不具合を確認
■エラー・トラブル対応
■システムに関するヘルプデスク業務
■システムの改修対応 など
<直属の上司は専務>
専務は穏やかで静かな紳士。そして頑張りをきちんと評価してくれる頼れる上司です。主に週2~3回の出社なので大きなシステム刷新などは専務の許可が必要ですが、日々の対応・改修などはご自身で判断・実行していただけます。
<スケジュール調整は自分次第>
依頼に対する納期は、該当部門との交渉次第で自分で決めることができます!余裕をもったスケジュールで進められるため、大きなトラブルがなければ残業もほとんどなく、定時での退社が可能です。
<ITに関する専門家としての活躍を期待>
社内にはあなた以上にシステム構築に詳しい人がいない状況です。そのため、改修や新しいシステムの構築など社内のニーズに応えていただくことはもちろん、「もっとこうした方が使いやすくなる」など、自らより良い環境づくりにむけて提案や情報発信をしてください。
<意見の通りやすい開発環境>
現場のためのシステムづくりを大切にしている当社。システム刷新のために必要なことは「なぜそれが必要なのか」「刷新することで会社や現場にどういうメリットがあるか」などが説明できれば、大体1回の交渉で社内決裁をとることができます。
<組織づくりにも携われる>
成長企業である当社だからこそ、今後社内SE職の増員や組織の拡大に携わるチャンスも!ITスキル以外にも組織づくりに必要なスキルや経験を身につけられるため、大きな成長が遂げられます。
チーム/組織構成
<入社後のフォロー体制>
前任による引継ぎ、またはマニュアルをもとに業務・システムの仕組みを理解していただきます。まずは社内システムについて覚えるところからはじめていきましょう。将来的には年齢や経験に応じて役職も目指していただくことが可能です。
<職場について>
勤務先となる本社では建物全体で70名が在籍。同じフロアには管理部門、営業部門などがあり、約30名ほどが勤務しています。部署間の隔たりがなく、コミュニケーションが活発なことが特徴で、あたたかい雰囲気のなか勤務することができます!
【学歴不問】【業種未経験・第二新卒歓迎】Javaでの開発経験がある方
<こんな方を歓迎>
◎Javascriptを使用したシステム開発・改修
◎問題解決に向けて、自分で調べて実践する自走力がある
◎Javascript、SQLでの開発経験を活かしたい
◎裁量のある環境でエンジニア経験を活かしたい
◎誰かから感謝されるやりがいがあるエンジニア業務に携わりたい
◎スキルや経験を活かして会社の成長を直接支えていきたい
★業種未経験歓迎
★社会人歴10年以上の方も歓迎
★Java以外のプログラミング言語スキルをお持ちの方も歓迎
※入社後の職種変更はありません。
【「高井田駅」徒歩6分】【UIターン歓迎】【転勤なし】
本社/大阪府東大阪市高井田中4-4-10
※受動喫煙対策:屋内禁煙
<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間
対象期間の総所定労働時間:2059時間
休憩時間:70分
<標準的な勤務時間帯>
8:45~18:30(所定労働時間:8時間35分)
※ほぼ残業なし
■平均残業時間
10時間
以内
正社員
試用期間3カ月(期間中の条件変動なし)
月給27万円~40万円
※経験・年齢・能力を考慮の上、決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・残業手当
・通勤手当(上限月3万3333円 ※年に4回、3カ月分を事前に支給します)
■賞与
年2回
(7月、12月 ※直近10年は毎年賞与が付与されています!)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収350万円
~550万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上/勤務延長65歳まで)
■食堂・社食あり(1食290円~)
■ウォーターサーバー完備
■自動販売機 各フロアに完備
■医師の定期健診(月に1回産業医の訪問)
■永年勤続表彰(10年以上~)
■社内交流会(自主参加、会社負担あり)
<年間休日>
123日
(会社カレンダーによる)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(2022年は7日間)
■夏季休暇
(2023年は5日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日~20日 ※下限日数は入社半年経過後の付与日数です)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇