株式会社リレーションブリッジ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社リレーションブリッジの過去求人・中途採用情報
株式会社リレーションブリッジの 募集が終了した求人
制作ディレクター/月給28~32万円以上/在宅可/土日祝休み
- 正社員
- 転勤なし
紙面制作やWeb制作をメインに制作業務全般をお任せします。★平均年齢32歳!女性が中心に活躍中です。
具体的な仕事内容
制作業務全般をお任せ。社内外の様々な方と関わるポジジョンなので、臨機応変・スピーディーな対応を心掛けて、コミュニケーションを取っていくことが重要になります。自分のアイデアがお客さまや制作物を手に取ってくださった方の喜びに繋がるやりがいの大きい仕事です。
<具体的な仕事内容>
・顧客折衝
・ヒアリング/企画提案
・撮影、制作物ディレクション
・デザイナーとの打ち合わせ
・その他、諸業務など
制作ディレクターの経験がある方には、以下内容もお任せします。
★行政関連や市町村、大学・専門学校といった大きなプロジェクトの担当
★外部パートナーさんと協力しながら進めるプロジェクトのディレクション
★チームメンバーのプロジェクト進行管理やマネジメント など
<案件について>
ひとつの案件に携わる期間は、1日で終わるバナー制作や約1年間のプロジェクトまで様々です。メインとなるパンフレットやDMの制作期間は1~3ヶ月・1案件は2~3名のチームで担当します。それぞれ業務を分業して進めていく業務スタイルです。
【実績紹介】幅広い制作経験を積むことができます!
旅行・観光・アクティビティ、グルメ・特産品、アウトドア・スポーツ、ウェディング、地域活性化・地方移住、アパレル、教育、医療、IT、歯科など、様々な業界の案件を担当します。
紙面制作やWeb制作がメインですが、スチール撮影や動画制作、施設や屋内外の立体サイン、イラスト制作、SNS運用やSNS広告など、プロモーションや広報に関係する様々な案件に携わることができます。
【たとえば…】
★スポーツ、ウェディング、歯科衛生士などの大手専門学校
学校案内、DM、Web、スチール撮影、動画の企画・制作
★地域活性化プロジェクト
Webサイト、観光ガイドブック、スチール撮影、地域PR動画
商品デザイン、町のサインなどの企画・制作
チーム/組織構成
制作チームのメンバーは、ディレクター5名とデザイナー4名、責任者の合計10名。30代前半の入社4~6年目の人がメインの組織ですが、入社1~2年目の方も活躍中です。現在はリモート勤務がベースの中、ディレクターは週2回の出社を実施。オフィスでは会話が多く、気軽にコミュニケーションを取れる環境です。
【学歴不問/未経験歓迎】★営業、接客業、プランナーなどの経験がある方大歓迎★PCスキルをお持ちの方
■営業、接客業、人材エージェント、プランナー、秘書などの経験をお持ちの方
★これまで培ってきたコミュニケーションスキルが活かせます!
■PCスキルをお持ちの方
★googleのスプレッドシートやドキュメントが使える方を想定
<下記いずれかの知識やご経験をお持ちの方は歓迎!>
・社会人経験が3年以上ある方
・外部パートナーとお客さまの仲介役の経験がある方
・デザイナー経験者やデザイナーと一緒に制作進行したことがある方
・SNS運用やSNS用撮影・簡易動画編集経験のある方
・取材対象者へインタビューや、簡単な文章作成の経験のある方
・Webサイト制作のディレクション経験のある方
本社/東京都港区赤坂9-6-30 ルイマーブル乃木坂311
※転勤はありません。
※在宅勤務と出社を組み合わせたハイブリッドな働き方を導入しています。(出社は週2回程度)
【アクセス】
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」(b3出口)より徒歩3分
9:30~18:30(実働8時間)
■平均残業時間
30時間
正社員
試用期間3ヶ月あり。(期間中の給与・待遇は変わりません)
月給28万円~32万円以上+賞与(業績による)
※経験やスキルなどを考慮の上、決定いたします。
※上記金額には、みなし残業手当(20時間分・2万6025円以上)を含みます。超過した場合は、別途支給いたします。
■賞与
年1回
業績賞与:9月 ※これまで毎年支給実績あり
■昇給
年1回
7月
■入社時の想定年収
年収400万円
■社員の年収例
年収535万円(32歳・入社9年目)
年収460万円(32歳・入社8年目)
■昇給年1回(7月)
■業績賞与年1回(9月)※これまで毎年支給実績あり
■時間外手当(みなし残業超過分を追加支給)
■特別手当
■在宅勤務手当
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■セミナー参加費会社負担
■書籍購入費全額支給
■社内イベント(忘年会、懇親会、達成会など)
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土・日
■祝日休み
■年末年始休暇
5日
■GW休暇
■夏季休暇
5日
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
※出張・撮影・取材などで休日に勤務した場合は代休を取得します。
※5日以上連続休暇の取得可能(上記の休暇を含む)
制作ディレクターの仕事は、打ち合わせや現場ディレクションが多く、社内外のチームで仕事を進めていきます。多くの方と関わるための"コミュニケーション力"が必要です。そのため営業や接客業、人材エージェント、プランナー、秘書などのお仕事を通じて、様々な立場の方と交渉したり、コミュニケーションを取っていた経験があれば、十分ディレクターとして活躍が可能です。専門知識や取り扱い商材については入社後にしっかりレクチャーします。制作ディレクターが未経験でも問題ございません。あなたの培ってきた「コミュニケーションスキル」をぜひ存分に活かしてください。明るく、アクティブな対応ができる方は大歓迎です!
まずは、プロジェクトの全体像の把握やお客さまとの関係構築をしていくため、先輩の同行からお仕事に慣れていただきます。お仕事の流れをつかんだところで、できることからお任せしていきます。経験のある方には大きなプロジェクトなどにも参加してもらう予定です。
30代前半の女性スタッフが活躍している当社。より良いパフォーマンスを発揮するには、仕事が忙しくてもプライベートとのメリハリを持つことが大切だと考えています。例えば、土日祝はお休みで、在宅と週2回程度の出社日が設けられているハイブリッドな働き方はもちろん、転勤はなく、GW・夏季休暇・年末年始などの長期休暇が年3回あることも、メリハリを持って働き続けられる秘訣です。
さらに、ライフイベントとキャリアの両立を可能にする体制もしっかり整えているため、女性スタッフも安心して活躍することができています。