日本リーテック株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本リーテック株式会社の過去求人・中途採用情報
日本リーテック株式会社の 募集が終了した求人
電気設備の施工管理/賞与年5カ月分~/年休120日/未経験可
- 正社員
- 契約社員
- 上場企業
【鉄道電気設備/道路設備/屋内外電気設備/送電線設備】のいずれかへの配属となります
具体的な仕事内容
■─────────■
鉄道電気設備部門
■─────────■
鉄道電気設備の新設・改良工事などの
施工管理業務を行います。取引先は
JR東日本など大手企業が中心です。
■─────────■
道路設備部門
■─────────■
主に警視庁をはじめ
各都道府県警察本部から発注を受け
・老朽化や道路拡張に伴う信号機の建て替え工事
・道路標識工事
などの道路設備に関わる電気・土木工事及び
保守を行います。
■─────────■
屋内外電気設備部門
■─────────■
下記のような屋内外電気設備の新設・設備更新
改良工事の施工管理を行います。
・受変電設備
・自家発電設備
・動力設備など
企画・設計・施工までの全ての工事を行います。
■─────────■
送電線部門
■─────────■
発電所から変電所まで伸びる基幹送電線の
新設・改良工事などを行います。
鉄塔を立てる土木・建築工事、特別高圧の電線を
張る特殊な電気工事も担います。
★─────────────────────
いずれの仕事も社会に欠かせない仕事です。
誰もが知っている仕事ではないかもしれませんが
私たちは確かに社会を支えています。
─────────────────────★
<入社後は?>………………………………………
現場作業を中心に経験を積んだ後、
施工方法や工事計画の確認・指示出しなどの
施工管理業務をお任せしていきます。
<充実の研修あり未経験の方も歓迎>……………
超充実の研修制度については求人下部で記載
しています。ぜひ最後までご覧ください。
<仕事の流れ>………………………………………
▼発注元との打ち合わせ
▼打ち合わせ内容を基にした資料作成
▼施工方法や安全対策の確認
▼工事計画の発注元への確認
▼現場への指示出し
(施工方法や安全面の注意点の共有など)
▼協力会社に現場作業指示
▼報告書の提出
チーム/組織構成
当社の最大の自慢は一緒に働く仲間です。風通しのよさには自信があります。悩みがあれば上司、同僚に相談してください。きっと力になってくれます。
【未経験歓迎/学歴不問】人物重視のスピード選考★有資格者や経験者歓迎!
・学歴不問
・社会人経験10年目以上の方も歓迎!
・未経験OK!
※資格をお持ちでない方は初年度は契約社員スタート!取得すれば正社員登用可能です!
<以下のような方を歓迎>
■安定した企業で働き、家族を安心させたい。
■電気設備や土木・建築設備の施工を通して、
国のインフラ作りに携わりたい。
■たくさんの人の目に触れる仕事をして、
家族に誇れる仕事をしたい。
<下記資格所有者は初年度より正社員にて採用します!>
・電気または電気通信/土木工事施工管理技士1級
・第一種電気工事士
・工事担当者(総合通信)
岩手・宮城・群馬・埼玉・千葉・神奈川・東京・新潟・静岡・愛知・岐阜・大阪・広島・福岡から
希望の勤務地などを考慮のうえ決定します。
■鉄道電気設備
盛岡支店、仙台支店、高崎支店、中央支店、八王子支店、大宮支社、千葉支店、横浜支店、新潟支店、関西支店、中国支店
■道路設備
東日本道路インフラ支店、新潟営業所、西日本道路インフラ支店、静岡営業所、岐阜営業所、関西営業所、九州営業所
■屋内外電気設備
東北ビルインフラ支社、ビルインフラ支店、中国ビルインフラ支社
■送電線設備
東日本電力支店(東北)、東日本電力支店、西日本電力支店(関西)、西日本電力支店
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
【 9:00~18:00(勤務地により変動有)】
1カ月単位の変形労働時間制(1日平均実働8h)
1カ月の総所定労働時間は162時間となります。
※夜間勤務有
例…22:00~翌7:00/手当別途支給
■────────────────────■
ワークライフバランス充実 働き方改革を推進
■────────────────────■
2024年問題の対応に対して、当社では先駆けて働き方の改善に取り組んできました。1人1台 iPhone の支給、勤怠システムのリニューアルや施工管理ソフトの導入など多岐にわたります。その結果年末年始やGW 、お盆といった長期休みがしっかり取れる上、有給休暇の取得も可能です。
■平均残業時間
30時間
正社員/契約社員
※電気または電気通信または土木工事施工管理技士1級、第一種電気工事士、工事担任者(総合通信)の保有者は初年度より正社員採用。契約社員スタートの方の大半が資格取得後正社員となります。
※契約期間/1年間
【初年度・正社員の給与】
月給24万円~+諸手当+賞与(月給4か月分+α)
※初年度は4か月+αですが、2年目以降は5か月分+αとなることが多いです。
【初年度・契約社員の給与】
月給20万円+諸手当+賞与(月給4か月分+α)
※初年度は4か月+αですが、2年目以降は5か月分+αとなることが多いです。
※経験や職歴・資格を考慮し決定します
(正社員登用後の年収事例をご参照ください)
===================
◆年収1000万円以上も可能です!◆
===================
<評価制度>
年に1度、上司と一緒に設定した目標をもとに評価し、昇給・賞与にしっかりと反映しています。
中途入社、未経験者であっても、頑張り次第でどんどんキャリアアップできる環境です!
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■資格取得褒章制度
(各資格に応じて20,000円~300,000円支給)
■深夜手当
(夜間勤務1回につき3000円を支給)
■家族手当
(月額35,000円~支給)
■不就業手当
■休業手当
■責任手当
■当直手当
■残業手当
■通勤手当
■賞与
年2回
(年間で5カ月分+業績)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収600万円
~(正社員採用の場合/経験・スキルを考慮のうえ、決定いたします)
年収400万円
~(契約社員採用の場合/経験・スキルを考慮のうえ、決定いたします)
■社員の年収例
年収850万円/40歳・管理職(月給36万円+諸手当+賞与144万円)
年収700万円/35歳・施工管理(技術職/月給27万円+諸手当+賞与107万円)
年収600万円/30歳・施工管理(技術職/月給24万円+諸手当+賞与96万円)
年収400万円/25歳・工事作業員(技術職/資格、経験なし)
■正社員登用制度有(※1)
■交通費全額支給
■社会保険完備
■制服貸与
■諸手当(通勤手当/深夜手当/責任手当他)
■財形貯蓄制度
■従業員持株会制度
■介護休職制度
■資格取得支援制度有
■保養施設有(箱根・御宿・軽井沢)
※1:電気または電気通信または土木工事施工管理技士の資格を取得した方
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■週休二日制
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(最大20日/初年度入社時に付与)
■産前・産後休暇
(取得実績有)
■育児休暇
(取得実績有)
(5日以上の連続休暇OK!)
2018年4月に茨城県取手市に研修施設を新設。
レベル別で資格取得研修を実施。
資格取得研修以外にも技術習得研修も
実施します。
(1)新入社員研修
(2)3年目研修
(3)初級研修
(4)5年目研修
(5)主任研修
(6)課長代理研修
(7)課長研修
(8)部長研修
入社年次、役職に応じて研修があるため、
自身のスキルを磨き続けることができます。
担当する建築物や資格に応じて
細かく研修を行っています。
<専門技術研修>……………………………………
(鉄道電気設備・道路設備・屋内外電気設備・
送電線設備部門内でそれぞれ実施)
(1)レベルⅠ研修
(2)レベルⅡ研修
(3)レベルⅢ研修
(4)レベルⅣ研修
(5)レベルⅤ研修
<資格取得研修>……………………………………
■電気工事士(第1種・第2種)
→学科及び実地試験講習~それぞれ2日間
■電気・電気通信・土木施工管理技士(1級・2級)
→学科及び実施それぞれ2日間
■工事担任者(総合通信)
日本リーテックでは年間休日120日以上、有給休暇の取得も推進しています。休みを取りやすいように社員同士でフォローし合う文化があり、みんな協力的です。実際に休暇をつなげて5日以上の海外旅行を楽しむ社員もいます。仕事とプライベートのメリハリをつけて働きたい人には当社の環境はピッタリでしょう。
日本リーテック株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)