旭精工株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
旭精工株式会社の過去求人・中途採用情報
旭精工株式会社の 募集が終了した求人
機械部品の生産管理/土日祝休み/定着率9割以上/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
【先輩が常にサポート!】製品の組立・検査・品質管理、およびパートスタッフへの作業指示・説明など
具体的な仕事内容
【具体的には…】
製造ラインでは、調達済みの部品を使用した組立や、仕様通りに組立ができているかを確認するための検査などを行っています。事前に定められている一日の生産目標を達成できるよう、パートスタッフと協力し合い、製造ラインでの作業をスムーズに進めていくのが、このポジションの役割です。
※製品の出荷まで余裕が持てる納期となっているので、急ぐことなく作業に取り組めます。
※仮に急ぎが必要な状況になった場合は、他の課と協力をしながら作業を進めます。
★作業環境の改善に向けた工夫も可能!
自ら組立・検査業務を行うだけでなく、パソコンを使用した作業指導書づくりや、パートスタッフが作業ミスをしてしまった際の改善フォローなどもお任せします。作業指導書づくりについては規定フォーマットがないため、作業シーンを撮影した写真を活用しながら作成するなど、自分なりに工夫をすることが可能。また、パートスタッフにお任せする作業に関しても、作業レベルに応じて自らの判断で割り振ることができます。
【入社後の流れ】
生産管理として、パートスタッフに製品の組立や検査について詳細に説明できるよう、入社後は先輩社員に教わりながら製品の組立・検査をしていくところからスタート!組立・検査の業務に慣れてきたら、すでに先輩社員が生産管理を行っている製造ラインへの配属となります。常に先輩社員と共に仕事を進めるので、未経験の方でも無理なく働けます!
【一日の流れ(例)】
9:00~/出社
製品の組立、検査
▼
9:30~16:30/※パートスタッフの勤務時間帯
パートスタッフへの作業指示、説明
▼
16:30~
製品の組立、検査
▼
18:00/退社
お疲れ様でした!
チーム/組織構成
現在4名の生産管理メンバーが在籍しており、ライン毎に1名ずつ携わっています。また、パートスタッフに関しては各ラインに8名程おり、40~50代の女性が中心です。中には入社して40年近く在籍をしている70代のパートスタッフも活躍しています。ベテランスタッフがいることで、パートスタッフ同士で教え合いながら作業が進められています!
【職種・業種未経験歓迎!】高卒以上/協調性のある方やコミュニケーションを大切にできる方は歓迎!
【必須条件】
高卒以上
≪こんな方が活躍できます!≫
◎助け合いの精神を持ちながら仕事ができる方
◎コミュニケーションを大切にできる方
◎ライン作業に抵抗なく取り組める方
【埼玉工場】
埼玉県さいたま市岩槻区古ヶ場1-3-7
※原則転勤なし
※マイカー通勤OK!(駐車場完備)
※東武鉄道野田線「東岩槻駅」から、送迎バスあり!
9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
■平均残業時間
18時間
程度
正社員
月給26万円~35万円
※別途、残業代・交通費を支給致します。
※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■残業手当
■家族手当
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収375万円
~500万円
■社員の年収例
年収450万円/42歳/入社10年
年収550万円/48歳/入社18年
年収600万円/52歳/入社20年
■各種社会保険完備
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■昼食補助有り
■保養所(エリゼ熱川)
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
旭精工株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)