マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

公益財団法人横浜市緑の協会

特殊法人・財団法人・その他団体・連合会

神奈川県横浜市中区日本大通58日本大通ビル 2F

公益財団法人横浜市緑の協会の過去求人・中途採用情報

公益財団法人横浜市緑の協会の 募集が終了した求人

事務職/公園等の管理運営/未経験歓迎/残業少なめ/賞与年2回

  • 契約社員
  • 5名以上採用
仕事内容

横浜市内の公園や動物園等施設、または本部における各施設の管理・運営に関わる事務業務
具体的な仕事内容
あなたには当協会の事務職員として、書類作成や問合せ対応、備品発注、イベント対応などを担当していただきます。
※勤務先によって業務内容が異なります。
※入社後の職種変更はありません。

【具体的な仕事内容】
―配属先が公園・動物園の場合―
各施設にてお客さまへの対応や施設毎に必要な事務作業等をお任せします。
■書類作成や管理
■利用者や業者からの問合せ対応
■職員の勤怠管理
■備品の発注・管理
■施設の利用受付対応
■駐車場の管理
■イベント・催事の運営サポート
■ブログ・HPでの情報発信 など
※デスクワークもありますが、現場や外部へ訪問する機会が多くあります。

―配属先が本部の場合―
市内各施設を統括する部門として必要な事務作業等をお任せします。
■各施設全体の管理
■書類作成やチェック
■経理
■総務 
■広報
■緑化推進 など
※基本的に文書作成が多く、デスクワーク中心です。

【入社後の流れ】
入社初日に当協会の概要についての研修を実施。その後は配属先の現場で実務を行いながら徐々に業務を覚えていただきます。
事務作業は定型的なものが多く、入社後は職員全員でサポートしますので未経験でも安心して始められます◎
また各施設に上長や施設長がいるので、分からないことはいつでも相談できます。職員同士協力し合い、助け合いながら働ける雰囲気なので未経験でもブランクがあっても心配ありません!

チーム/組織構成
20代~60代まで、幅広い年齢層の職員が活躍しています。
志望動機は「馴染みのある公園・動物園で働きたい」「仕事と家庭・育児の両立を叶えたいから」「セカンドキャリアとしてのチャレンジ」など人によって様々。
就業のブランクから復帰を果たして活躍する方も。仕事と家庭が両立できます◎
残業も月10h程度と非常に少なく、男性の育休取得実績等もありますので、誰もが働きやすい職場です。
※女性管理職も在籍

対象となる方

【未経験者歓迎/学歴・経験不問】基本的なPCスキルがあり、普通自動車運転免許(AT可)をお持ちの方
《専門知識やスキルは不要!これまでの事務経験が活かせます!》 

<応募条件>
■基本的なPC操作スキル(Word、Excel、メール送信など)
■要普通自動車運転免許(AT限定可 ※採用日までに取得見込でも可)
※施設内の移動の際や銀行への入金、施設間の移動などで車を使用します。

―こんな方は大歓迎!―
□何らかの事務経験のある方
□接客・サービス業の経験のある方
□コミュニケーションを取るのが好きな方
□チームプレーが得意な方
□フットワークが軽い方

選考のポイント

これまでの経歴や、お持ちのスキルよりも、「人柄」を重視した採用を行います!
少しでも当協会が気になる方は、ぜひお気軽にご応募ください♪
※応募にはWEBエントリーに加え、『必要書類の郵送』が必須です。

勤務地

「海の公園」「三ツ沢公園」「根岸森林公園」など当協会が管理する神奈川県横浜市内の公園・動物園などの施設又は本部事務所

◆本部:
神奈川県横浜市中区日本大通58 日本大通ビル2階
※みなとみらい線「日本大通り駅」徒歩4分
※各線「関内駅」徒歩5分

◆公園ほか:
海の公園、岸根公園、こども植物園、富岡総合公園、長浜公園、野島公園/旧伊藤博文金沢別邸、馬場花木園、俣野公園、俣野別邸庭園、三ツ沢公園、山下公園駐車場、山手公園、山手西洋館、根岸森林公園、金沢八景権現山公園、よこはま動物園ズーラシア、野毛山動物園、金沢動物園、野毛山公園  など

※受動喫煙対策:公園:屋内全面禁煙、動物園・本部:敷地内全面禁煙

勤務時間

7:30~21:30のうち実働7時間45分
※勤務場所により異なる場合あり
※必要に応じて超過勤務(休日出勤を含む)あり
■平均残業時間
20時間

以下 ※勤務場所によって異なりますが残業は少なめです!

雇用形態

契約社員
契約期間:1年(更新あり、正社員登用制度あり ※いずれも条件あり)
※試用期間なし

給与

月給17万4400円~

■賞与
年2回
(昨年度実績:月給の4.4ヵ月分)

■昇給
あり

■入社時の想定年収
年収280万円
~300万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■定期健康診断(各種予防接種もあり)
■横浜市勤労者福祉共済(ハマふれんど)
■資格取得支援制度あり
■制服貸与
■交通費支給(月に5万5000円まで)
■時間外手当
■出張旅費
■職務手当(役職が付く場合など)

休日・休暇

<年間休日>
123日
(2023年度)

<休日・休暇>
月 8~12日休み
■夏季休暇
(5日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(20日)
■介護休暇
■5日連続の休暇取得可能 
■服装自由 ※配属先によっては可能です。

職員への配慮があり休みやすい環境です◎

当協会は「残業少なめ」「年休123日」に加え、子育て世代へのサポートが根付いています。そのため出産・育児休暇を経て、ほぼ全員が職場復帰を果たしています!
例えば小さなお子さんが急に発熱した時には快く早退させてもらえたり、子どもの行事参加のために休みが取れるなど、個人の状況を理解し、働きやすいよう配慮してもらえるので仕事と家庭が無理なく両立できます◎
また事業の特性上、管理施設では「4週8休のローテーション勤務」を基本としていますが、有給などは職員同士で調整しながらキチンと取得することが可能!
働きやすい環境が魅力の職場です♪


出典:doda求人情報(2023/9/18〜2023/10/16)

公益財団法人横浜市緑の協会の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。