マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社タウンハウジング

不動産仲介

【本社】東京都千代田区岩本町2-6-10 第一中野ビル

株式会社タウンハウジングの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社タウンハウジングの 募集が終了した求人

宅建を活かす契約事務/提案は不要/未経験OK/月給23万円超

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【宅建事務】営業から引き継いで、お客さまへの重要事項説明・入金確認・経理事務などを担当/ご提案不要!
具体的な仕事内容
\\営業トークなし&ノルマなしの事務専任職//

当社のお部屋探しアドバイザー(営業)からお客さまを引き継ぎ、賃貸契約に関するご説明や入金管理などを行います。
☆営業と事務は完全分業制!あなたにノルマは一切ありません

━━*具体的な業務*━━

■契約書類(重要事項説明書)の読み合わせ
 ☆宅建資格必須/実務経験は問いません!
 ☆通常期で1日4~5件ほどを担当します(オンライン中心)
■賃貸借契約の更新業務
■契約金などの入金確認・システム入力
■経理関連業務
■そのほか営業担当のサポート、お客さまへの一次応対など

【業務の流れ/例】
配属先となる事務専門センターは首都圏に25拠点。
1センターあたり、近隣の数店舗の事務を受け持っています。
 ▽
各店舗の営業担当から「この日に○○さまのご契約をお願いします」と引継ぎを受けます。
 ▽
案件の内容や必要書類をチェック。不足や不明点があれば営業とコミュニケーションを取ります。
 ▽
契約日時にお客さまがご来店、またはオンラインで契約を開始します。
 ☆通常は1件あたり40~50分、1日あたり4~5件ほど
 ☆重要事項説明にはオンライン通話を積極導入!来店不要&業務効率がUPして社内外から好評です♪

━━*入社後の流れ*━━

▼入社~1カ月ほど
先輩の重要事項説明に同席し、お客さまとのやり取りの流れ、ご質問を受けた際の対応などを学んでいきます。

▼1~3カ月後
一通りの業務を覚えたら単独で案件を担当。不明点はすぐに近くの上席や先輩に確認できる体制です♪

▼1~2年後
早ければ2年後にはメンバークラス⇒主任へ昇格。店舗数拡大中の現在、新拠点を任されるチャンスも多数!
等級制なので、業務の正確性や頑張りで給与UPできます◎

チーム/組織構成
タウンハウジングは首都圏に137店舗を展開。
各店舗の契約事務手続きを、エリア毎の事務センターで担当しています。

【先輩社員の例】
前職は不動産営業、家電量販店の販売員など。
アルバイト経験のみで入社したスタッフも活躍中です◎
「学生時代や離職中に取得した宅建資格を活かしたい」と当社へ来てくれました!

■男女比:男性4割:女性6割 ☆子育て中のスタッフや女性管理職も活躍中
■年齢構成:宅建事務担当者の平均年齢:37歳

対象となる方

【宅建資格さえあればOK】☆学歴不問 ☆経験不問 ☆アルバイト経験のみの方&社会人経験が長い方も歓迎
【必須資格】
□宅地建物取引士
 ☆実務上での経験は一切問いません

【こんな方はぜひご応募ください】
□不動産業界に興味がある
□営業・提案以外の形で宅建資格を活かしたい
□ノルマに追われず、公私のバランス良く働きたい
□実務経験が浅いので、教育体制のしっかりしている職場がいい
□経営基盤の安定した会社で働きたい

※未経験歓迎/第二新卒歓迎/社会人経験10年以上歓迎
※一度は不動産業界を離れた方、就労ブランクのある方、正社員デビューの方も歓迎します!

選考のポイント

志望理由は、正直に「営業活動は苦手で…」なんて話してくださってOKです。事務センターのメンバーと協力してお仕事にあたっていただくため、面接を「あなたのお人柄を知る機会」にしたいと考えています!

勤務地

【原則転勤なし/希望地へ配属/UIターン歓迎】
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県内の各事務センター

☆お客さまへの重要事項説明は各センターで対面またはオンラインで行います
(センターは首都圏にある営業店舗に併設しております)

==勤務地一覧==

■東京都
└新宿区、渋谷区、豊島区、台東区、品川区、北区、墨田区、杉並区、練馬区、足立区、立川市、国分寺市、小金井市、調布市

■神奈川県
└横浜市、川崎市、鎌倉市、藤沢市、相模原市

■埼玉県
└さいたま市、所沢市

■千葉県内
└千葉市、松戸市

※転居を伴う転勤は原則ありませんので、希望の勤務エリアをお知らせください
※受動喫煙対策:オフィス内禁煙

勤務時間

10:00~19:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

【繁忙期について】
・4月~翌年1月は基本的に定時退勤です。
・2月~3月は繁忙期となりますが、PC端末が21:30に自動シャットダウンされます。
効率よく業務を進め、プライベートとも両立できる環境です。
■平均残業時間
10時間

以下(繁忙期は月20時間以下)

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月~6カ月
※期間中は社宅制度・家族手当の対象外
※その他の待遇に変更はありません

給与

月給23万円以上
☆スキル・経験・能力を考慮して決定します

※上記には、宅建手当として一律月3万円を含みます
※残業代は別途全額支給します

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
<各種手当/月> ☆資格を取るほど給与がアップ!
■マンション管理士・管理業務主任者/5000円
■賃貸不動産経営管理士/2000円
■損害保険・保険商品専門資格(火災・自動車・傷害)少額短期資格セット/3000円
■家族手当(配偶者5000円、第1子3000円、第2子4000円、第3子以降6000円)
■住宅手当(5000円~1万円※賃料による)

■賞与
年3回
(1月・5月・9月)※業績・評価に応じて支給

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収350万円


■社員の年収例
年収360万円/25歳/入社2年(一般職)
年収510万円/34歳/入社8年(係長級)

待遇・福利厚生・各種制度

【注目の社宅制度!】
グループ会社が管理する約5万戸の物件から、好きな物件を社宅として利用できる制度です。
◇単身者利用:月額賃料の半額~最大3.5万円を会社が負担
◇ご家族での利用:月額賃料の半額~最大5万円を会社が負担

【各種制度】
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■定年あり(60歳)
■交通費支給
■退職金制度
■慶弔金制度
■永年勤続表彰
■キャンペーン表彰
■年間表彰手当
■育児時短勤務制度
■グループ飲食店の割引利用
■グループ保養施設利用可
■禁煙サポートあり
■女性委員会(ジョカツ)
└女性が活躍できる環境を考える活動として、社内でアイデアを出し合っています。

休日・休暇

<年間休日>
115日

<休日・休暇>
■週休二日制
(水曜定休+ほか月3~4日の公休) ※事前に希望日を申請/土日もご相談ください
■年末年始休暇 
(9日)
■GW休暇
(8日)
■夏季休暇
(5日)
■有給休暇 
(初年度10日付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■結婚休暇
■慶弔休暇

\\子育て中のメンバーも活躍中!//
1店舗に1人の事務スタッフ…ではなく、チームで業務を管理しているのが当社の特長。
だからこそ、シフトの融通が利きやすいのです。

「子どもの授業参観があるけど、代わりがいないから休めない」…なんて悲しい想いをする必要もありません。ご家族の成長やプライベートの充実とともに、長く当社で活躍してほしいと思っています◎


出典:doda求人情報(2023/9/28〜2023/10/25)

株式会社タウンハウジングの 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。