近藤設備設計株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
近藤設備設計株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 5件あります!
近藤設備設計株式会社の 募集が終了した求人
プラント技術職/賞与年2回/年休120日/土日祝休み
- 正社員
- 転勤なし
◇未経験歓迎!長期的にじっくり育成【プラントのメンテナンスや増改築における、現場管理や施工管理】
具体的な仕事内容
点検・修理・改造等の工事計画作成と事前準備、現場での施工管理などを行います。
【仕事内容】
▼工事準備の計画
・お客様との事前調整
・部品や機材などの手配
・作業員の手配や管理
・資料作成など
▼現場管理
・作業工程の管理、職人の安全管理
・追加で必要な手配や指示など
◆具体的には
主にプラントのメンテナンスや増改築の現場管理をお任せします。
<例えば…>
・プラントや機械などの定期的なメンテナンス
・機器の増設、改造など
…すでにプラントが出来ている状態のため、工事期間は1週間~長くて1カ月程度です。
◆コミュニケーションが鍵になる仕事
現場作業が始まってからは、工事がスムーズに進むよう「安全にできているか」「危険がないか」などを確認し、作業員とコミュニケーションを取っていきます。会社として長くお付き合いのある方が多いため、すでに信頼関係が築けている環境。新しく入社した方も、頼りにできる職人さんがいるのでご安心ください!
◆入社後の流れ
この仕事では、プラントのメンテナンスや増改築の現場管理を通じて、社会に貢献する大きな仕事に挑戦します。未経験者も歓迎され、専門的な知識や経験を持っていなくても、チームのメンバーと協力しながら成長できる環境が提供されます。入社後は3年から5年かけてじっくり学び、成長するサポートが行われます。
チーム/組織構成
20代~30代、若手層のプラントクリエイターが活躍中です!
営業から転職して未経験からスタートした社員も在籍しています。
【コミュニケーションが好き、得意な方は大歓迎です!】学歴不問・要普通自動車免許・未経験OK
◇業界・職種未経験歓迎
◇専門知識や経験は持っていなくても大丈夫です!
◇コミュニケーションを取る事が好き、苦ではない方は活躍いただけます
<必須条件>
・普通自動車免許(AT限定可)
<こんな方は歓迎です!>
・チームで仕事をするのが好きな方
・ゼロから手に職をつけたい方
・安定企業で働きたい方
・社会貢献性の高い仕事に就きたい方
・ワークライフバランスを大事にしたい方
・仕事を通して成長したい方
※現場工事の経験、資格がある方は優遇します
【転勤なし/マイカー通勤OK】
<本社>
愛知県小牧市大字大草字太良3374
※受動喫煙対策有(屋内全面禁煙)
※直行直帰もOK!
8:30~17:30(実働8時間/休憩60分)
★残業時間は毎月20時間あるわけではなく、
定時退社が多い月や残業がある月が、工事の有無や内容により変動します。
■平均残業時間
20時間
~30時間
正社員
試用期間3カ月(期間中の条件は本採用時と同様です)
☆賞与年2回、残業手当100%支給!
月給23万円以上(一律手当を含む)
※月21日勤務の場合 日給月給制
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(上限3万円)
■役職手当
■賞与
年2回
(昨年度実績3カ月分)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収350万円
~450万円
■社員の年収例
年収450万円/29歳/入社2年/未経験入社
年収500万円/32歳/入社5年/未経験入社
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(上限3万円)
■役職手当
■残業手当100%支給
■社員互助会
■持株会
■制服貸与
\POINT!/
■資格取得支援制度
…10以上の資格取得が可能!
受験料や交通費補助、過去問やテキストの教材も揃っています。
最初は、資格を持っていなかった写真もこの制度を利用して
みんなレベルアップしています!
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
1963年、ボイラーの設計・製造から始まり、今やプラント全体の設計・製造・工事・メンテナンスまで行う当社。全国で合計1268のプラント(関東エリア:91、中部エリア:821、関西エリア:187)をつくり、メンテナンスを行っています。
近年は注目の「バイオマス発電プラント」など、地球の環境保護にも直結するプラントも増加中。環境保全の一役を担い、次世代への安全・安心を支え続けています。
近藤設備設計株式会社の 募集している求人
全5件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)