近藤設備設計株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
近藤設備設計株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 4件あります!
近藤設備設計株式会社の 募集が終了した求人
社内SE(ヘルプデスク・総務)/基本定時退社/未経験OK
- 正社員
- 転勤なし
社内のIT機器やシステムに関するヘルプデスク・セキュリティ対策・保守管理、総務業務など
具体的な仕事内容
当社の管理部門で、各種IT対応(ヘルプデスク、社内インフラの管理全般)を中心に総務業務も行います。
具体的な仕事内容
………………………
■社内SE業務
【ヘルプデスク】
・社員のPCや携帯電話、サーバなどの不具合やトラブル対応
・各ツールのサポート窓口とのやり取り
【インフラの整備】
・社内ネットワークの維持管理、セキュリティー強化や更新
・サーバの保守運用
・必要なアプリケーションのインストール及び設定
・更新や入替の際の機種選定
・各ツール導入の選定、使い方の考案
・各部署の通信環境整備、電話・複合機の設置対応
※開発やプログラミングといった業務はありません
■総務業務
・各種データ入力
・経理や労務業務
・備品管理、社内書類管理など
入社後の流れ
…………………
社内システムでは、会計や労務業務に関するものも扱っています。そのためまずはシステムの入力作業などからスタートし、社内システムの使い方を覚えていただきます。インフラ整備のお仕事は経験に合わせて、担当者がじっくり教えていきますので、未経験からの挑戦も歓迎です!
チーム/組織構成
>管理部門:5名(人事、労務、経理、総務庶務、ITをそれぞれ担当)
◎基本的に専門業務は一人で担当。システムを一通り理解した後は裁量をもって活躍いただけます!
◎簡単なところは担当業務を超えてサポートし合います。そのため残業時間も平均してほとんどありません。
◎IT担当としてゆくゆくは業務改善などにも携わっていただけますよ。
【未経験歓迎・学歴不問】実務未経験の方もOK!ITを活用した仕事に興味がある方 ※経験者も歓迎
◎エンジニア、ヘルプデスク、総務未経験の方も歓迎!
◎システム開発や設計など、エンジニアの専門知識が必要な業務はありません
◎IT分野に苦手意識が無ければOK!
<こんな経験があれば尚歓迎>
※必須ではありません
■社内SEの経験がある方
■システム管理の経験がある方
■ヘルプデスクの経験を持ちの方
<ひとつでも当てはまる方は、ぜひご応募ください!>
■社員をサポートする事にやりがいを感じられる方
■主体的に考え、行動に移せる方
■ITで会社の基盤を支えたい方
■安定企業で腰を据えて働きたい方
■ワークライフバランスの整った環境で働きたい方
■裁量のある環境で働きたい方…など
【転勤なし/マイカー通勤OK】
本社:愛知県小牧市大字大草字太良3374
受動喫煙対策有(屋内全面禁煙)
8:30~17:30(実働8時間/休憩60分)
■平均残業時間
5時間
以内(基本定時退社です)
正社員
試用期間3カ月(期間中の条件は本採用時と同様)
月給23万円以上(一律手当を含む)+賞与年2回
※月21日勤務の場合 日給月給制
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(上限3万円)
■役職手当
■残業手当100%支給
■賞与
年2回
(昨年度実績3カ月分)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収350万円
~450万円
■社員の年収例
年収450万円/入社5年目/経験者(月給28万円+諸手当+賞与)
年収310万円/入社2年目/未経験(月給24万円+諸手当+賞与)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(上限3万円)
■役職手当
■残業手当100%支給
■社員互助会
■持株会
■制服貸与
\POINT!/
■資格取得支援制度
…10以上の資格取得が可能!
受験料や交通費補助、過去問やテキストの教材も揃っています。
最初は、資格を持っていなかった写真もこの制度を利用して
みんなレベルアップしています!
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
近藤設備設計株式会社の 募集している求人
全4件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)