株式会社JGコーポレーション
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社JGコーポレーションの過去求人・中途採用情報
株式会社JGコーポレーションの 募集が終了した求人
DX推進/ITエンジニア(PM)/前給保証/年収150万増可
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【基本プライム案件/最先端技術&最上流工程】自社主導案件でPM・ITエンジニアのスキルを高める
具体的な仕事内容
顧客の業務改革やデジタル化をワンストップでサポートするため、IT戦略策定やシステム化構想策定・プロジェクト計画策定など、超上流フェーズからクライアントと対峙し、プロジェクトマネジメントを担えます。またプロジェクト化後も改革推進・実行までのマネジメントをお任せ。その他、アーキテクトや開発など様々なポジションが提供可能。
◆経験豊富なマネジャーやコンサルタント・エンジニアメンバが協同でプロジェクトを組成するため、経験が浅い方も安心してキャリアアップ可能!
<業務例>
・自社SaaS製品開発など
・クライアント先のプロジェクトにてシステム開発
自社システム開発は、Web、モバイル、クロスプラットフォームの案件があり、技術面ではモダンテクノロジーを中心に扱い、エンジニアにとって好奇心のつきない環境です。
クライアントのシステム開発は、JavaScript/TypeScript、PHP、React、AWSを用いた案件が多く、企画構想や要件定義といった最上流工程からコンサルタントと協力して担当する案件が多数。コンサルティングのスキルも身につけることができます。モダンテクノロジーや上流工程、業務知識については、基礎から各種用語まで基本的なことの習得からしっかり支援します。
<開発事例>
■React Redux(Web)、Vanilla Swift/Kotlin(Mobile)、Java Spring Boot(BE)、AWSを用いたBtoCアプリケーションの開発支援
■JavaScript、Python、AWSを用いたビジネスアプリケーションのPOC、開発推進
■TypeScript(React)、PHP(Laravel)、Herokuを用いたビジネスアプリケーションの開発、開発推進
■JavaScript、PHP、Azureを用いた基幹系Webアプリケーション開発
■子会社があるフィリピンのセブの人材とチームアップしての開発推進
チーム/組織構成
<プロジェクトの体制>
・担当領域の違うエンジニア同士でチームを組む場合もあれば、コンサルタントと一緒にチームを組むこともあります。
・プロジェクトによっては、博多拠点のメンバやセブのオフショア開発チームと協力し進めます。
【学歴不問】エンジニアとしての開発経験/プロジェクトリード・マネジメントの経験者歓迎!
■エンジニアとしての開発経験(アプリ開発・インフラどちらでもOK/運用保守のみの経験でもOK)
<歓迎条件>
★エンジニアとして、プロジェクトのチームリーダー・マネジメントのご経験
★ITコンサルティングのご経験
「業務プロセス改革/ERP SCM/財務会計/管理会計/プロジェクトマネジメント」など
★ユーザーとの折衝業務のご経験
★論理的でコミュニケーションに優れた方
★基礎的な英語力をお持ちの方
◎現在の約120名体制から、2年間でまずは200名体制の構築が目標です。これからさらに大きく広げていく事業の中核となるメンバを募集します。
◎5名以上採用予定
これからチームリーダー・マネジメントに挑戦していきたい、という方のご応募もお待ちしています。
【転勤なし・直行直帰可・在宅勤務可】本社オフィス(京橋)、博多オフィス、またはクライアント先(都内中心)
<本社オフィス>
東京都中央区京橋1丁目1番5号 セントラルビル5F
※「京橋駅」より徒歩3分/「東京駅」八重洲口より徒歩4分
<博多オフィス>
福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目11-27 AS OFFICE 博多
※「博多駅」より徒歩5分
◎受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
9:30~18:30(実働8時間/休憩1時間)
<時差出勤の相談、在宅勤務の活用もOK!>
まずは職場環境に慣れ、メンバとの関係性構築のため一定期間オフィスでの就業期間を設けておりますが、その後は希望に合わせて在宅勤務ができます!
■平均残業時間
20時間
未満(基本的にプライム案件のため、スケジュールを調整しやすいことが残業時間の削減に繋がっています)
正社員
試用期間6カ月(労働条件は本採用と変更なし)
【前給保証あり】年俸600万円~1,400万円+各種手当
※みなし残業45時間を含む。(上記には時間外労働の有無に関わらず、固定残業代45時間分を、月12万8,500円~29万9,833円(年154万2,000円~359万8,000円を12分割)含む。)
※スキルや経験、前職給与などを考慮して決定します。
※固定残業代の超過分は別途支給します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費
■通信費(業務上の通信費を全額支給)
■賞与
決算賞与あり(業績による)
■昇給
年1回
◎ケイパビリティ:能力、ナレッジ:知識、パフォーマンス:成果、の3軸を、自己評価と上長評価で判断
■入社時の想定年収
年収600万円
~1,400万円
■社員の年収例
年収1,400万円(40歳・入社3年目/マネジャー3年目)
年収1,000万円(32歳・入社3年目/マネジャー1年目)
年収700万円(29歳・入社3年目/シニアコンサルタント1年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■関東ITソフトウェア健康保険組合加入
■定期健康診断
■PC貸与(入社時にお好きなPCを選択可能)
■定期的な食事会・社内イベント
■服装自由
■時短勤務あり
■在宅勤務制度
…緊急事態宣言時は、原則全員に在宅勤務を推奨していました。その他の状況においては、顧客事情を鑑みながら在宅勤務の活用が可能です(現時点では週2~3日の出勤、残りを在宅とするクライアントが多数)。
<スキルアップを支援する各種制度>
■研修制度
…「コンサル基礎(プレゼン・ドキュメンテーション・ファシリテーションスキルなど)」「PM/PMO方法論」「テクノロジー・エンジニアリングスキル」など、コンサルティング・エンジニアリングに必要なスキルを体系的に学べるよう、自社内で学習要綱を作成し、研修プログラムを実施しています。その他、ビジネス英語の勉強会も定期開催。
■資格取得支援制度
■カウンセラー制度(ジョブや組織の上長とは異なる先輩にいつでも相談できる制度)
■育成トレーニングの実施あり
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■有給休暇
(入社半年後に10日間支給、その後は在籍年数に応じて付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
◎釣り部など、共通の趣味を通じて休日に交流する社員もいます!
「社員全員が良い仕事(喜ばれる仕事)を好きな仲間と楽しみ、成長しながら働ける。そのうえ他のどの企業よりも、生活が豊かになる会社を作りたい」そんな思いから当社を設立しました。
夢のように聞こえますが、設立以来1つ1つ本気で追求しています。終身雇用というと欧米型企業からは批判をうけるかもしれませんが、私は社員が生涯働ける、働きたいと思えるような会社にしたいと考えています。
また、多くの企業に心から喜ばれる仕事を提供できる会社になりたいと考えてきました。当たり前なようですが、実はとても難しいことです。この実現のため設立し、以来工夫を重ねています。詳しくは是非直接聞きにいらしてください!
コンサルティングから開発まで一貫して自社で担う当社では、コンサルタントとエンジニアが、1つのチームとなり協業します。そのような体制もあって、当社では「コンサルタント」「エンジニア」という枠組みの意識が薄く、「コンサルティングも担うエンジニア」「エンジニアリングも担うコンサルタント」が多いです。
キャリアの選択肢が幅広いため、「マネジメントのスキルを高めたい」「将来的にはコンサルに比重を置きたい」といった個々のキャリア志向に対して柔軟にサポートしますし、社内でロールモデルを見つけることもできるはず。複合的なスキルを習得し、市場価値の向上が図れます。
当社のシステム開発ではフィリピン子会社と協業するためリモートでの協働が基本です。このため、日本側も自宅から作業することに何の抵抗もありません。顧客との接点をもつ役割の場合は対面での打ち合わせ等が必要になるケースがありますが、在宅を活用することが可能です。
また、業務が調整できれば、有休を自由に取得できます。産育休の制度もあり、子育てをしながら活躍している社員も在籍。時短勤務や時差出勤も可能で、柔軟に働いています。ライフイベントを迎えても安心して働き続けられる環境です。